2025年6月30日 月曜日 そろそろ体も順化して 暑さに少し慣れてきたかな? 夏体になって髪の毛が抜けるのも 治まってきた しかし暑いものは暑い(笑) さーて、暑苦しいからめんどくさい話はやめて 週刊誌みたいな話題にしよう( ゚Д゚)? 7月5日が世界中で話題になっているらしい 日本ではきっかけ... 続きをみる
2025年6月のブログ記事
-
-
2025年6月29日 日曜日 魔の7月5日が刻々と近づいている(;´Д`) これに関係なく 関東では震度5以上の地震が 8か月以上も起きていない 統計的にもそろそろと観ているが いつ起きてもいいように 備えだけはしておこうと思う(*^-^*) 梅雨も中途半端で開けてしまい 今年も灼熱感... 続きをみる
-
2025年6月28日 土曜日 ちょっと怖い?ニュースがあった 6月26日の動画 国を亡ぼすともいわれる合成麻薬 フェンタニルが日本経由でアメリカに 輸出されていた 会社は中国の資本らしい アメリカが日本に高額な関税をかける理由の 一つがここにあった 日本でもすでに出回っているとの噂もあり 日本の脇... 続きをみる
-
2025年6月27日 金曜日 12日戦争はシナリオ通りに 幕を下ろしたのだろうか イランは私たちと遺伝子が近いアジア人 周辺アラブの国はサウジや北アフリカの 遺伝子を持った、まったく別の種族 反感を持つのはなんとなく理解できる イスラエルも迫害の歴史から 侵略されることの辛苦を記憶に刻んでいる ホ... 続きをみる
-
2025年6月26日 木曜日 もう夏至がやってきた 朝起きたかと思ったら もう夕方だ(笑) そんなわけはない(´Д`) マダニ感染症(SFTS)がにわかに散発している SFTSを持つマダニにヒトが刺されて感染する あるいはウイルスに感染している猫や犬を介して ヒトに感染する 最近ではペ... 続きをみる
-
-
2025年6月24日 火曜日 世の中で生きにくさを感じている人は 意外と多いような気がする ”アダルトチルドレン:Adult Children:AC 子どものころに、家庭内トラウマ(心的外傷) によって傷つき、そしておとなになった人たち 子どものころの家庭の経験をひきずり 現在生きる上... 続きをみる
-
2025年6月23日 月曜日 ☆トカラ列島で有感地震100回超え (偶然昨年と全く同じ日に起きた) また霧島連山・新燃岳で噴火 日本の南と北で中程度の地震も 続いている ☆アメリカがイランにミサイルを打った 核施設爆破が目的とのこと 戦争が嫌いなトランプがしそうなことだ イランが報復しなければ大き... 続きをみる
-
2025年6月22日 日曜日 皆さんのブログを拝見して いろんなところに旅している気分になる わんにゃんのおブログも楽しみに 拝見している 毎日のご飯の情報の提供も嬉しい もんちっちの情報のほとんどはブログかな? 子育てや家のことや仕事のこと そんなときもあったなあと 自分の未熟さを思い出しながら... 続きをみる
-
2025年6月21日 土曜日 お野菜も木々たちも 喉が渇いているだろう(笑) さて、数年前の話になるが 日本人のルーツが明らかになった 全ての解析までに40年かかったことになる 研究者の功績に感謝したい 地理的には南中国の長江当たりの 上海や南京に起源がある 人骨と米のDNHが一致した 現在は自分... 続きをみる
-
-
2025年6月20日 金曜日 夕立ちでもいいから少しのシャワーが ほしいなあ・・・(^^♪ 一足お先に暑気払い(^O^)/ □「冷凍食品のデメリットは何ですか」 という家庭科の問題に 「愛がない」と書いて丸をもらった □教授はレントゲン写真を医学生に見せながら 「この患者は脛骨と腓骨が著しく湾曲し... 続きをみる
-
2025年6月19日 木曜日 いや~暑い、暑い(笑) ◇自転車の青切符は来年4月から(^^)/ ※詳細は警視庁のホームぺージからそうぞ(*^-^*) 一部の危険な自転車ライダーのせいで? どんどん罰則が厳しくなっていく(笑) たかが自転車だが、相手が人間なら ぶつかれば致命傷にもなる そして相手が... 続きをみる
-
2025年6月18日 水曜日 ☆17日18時半ごろ インドネシアのレウォトビ火山で大噴火 昨日、外は34℃ 風もなくサウナ?(笑) この暑さが10月まで続くらしい(ノД`)・゜・。 また梅雨が8月以降まで続くかもしれない ただし空梅雨 宇宙天気的にも今年は黒点のマックス 来年からは少しずつ暑さがお... 続きをみる
-
2025年6月17日 火曜日 一気に蒸し暑さがやってきた(笑) さて、時に強力なサポートにもなりうる 自治会や町内会 しかしみんな仕事をしていて なかなか役員など引き受けるのが難しかったり 高齢者は地域の清掃などが負担になったりと 脱会する人も少なくない 田舎へ行くほど 賃貸のアパートの住人などは... 続きをみる
-
2025年6月16日 月曜日 いやあ、昨日は暑かった 選択して室内干ししたものだから 室内も27度で湿度70% さすがにエアコンを入れた(笑) しかしこの暑さは序の口( ゚Д゚)? 寒いのも暑いのも苦手(笑) さて、つまらない雑学から行ってみよう(笑) ・人は恋をしていると他の人の声よりも 相手の... 続きをみる
-
2025年6月15日 日曜日 先日、吉祥寺の中堅の病院が閉院した 赤字の経営と建て直しの困難と言っていた 公立病院も悲鳴をあげているらしい そりゃあ国家予算の半分が医療費の国なんて 稀だから、医療の在り方を検討するのは 必要なことなのだろう 日本にいると当たり前の医療が 外国から見ると「手厚い」こ... 続きをみる
-
2025年6月14日 土曜日 ※1分 先日のインドの飛行機事故で唯一の生存者がいた なんという強運の持ち主だろう そしてイスラエルがイランを攻撃した ※1分 アメリカでも続いている・・・ 英語で猛暑はDogDaysという 犬の日?(笑) 妊婦さんのお腹にさらしを巻く日でもない(笑) うだるように暑... 続きをみる
-
2025年6月13日 金曜日 先日、「もりちゃんねる」で 熟年離婚の話をしていた 世間話として聞いていただければ幸いである ※13分 熟年離婚は年々増えている 男性は仕事メインで女性は専業もしくは兼業主婦 が一般的な世代 定年した後は男性は毎日家にいるようになり その時点で離婚が増えるそうだ 男性... 続きをみる
-
2025年6月12日 木曜日 巷の噂ではあるが 日本の寺と神社を中国人の富裕層が 買い取っているらしい? 中国は貧乏な日本の救世主なのか?? 中国人に限らずやくざや資産家も 狙っているらしい ホント?? なんか中国と金持ちが嫌いになってきた(笑) カネになると思うとすぐに飛びつく(笑) とある自治... 続きをみる
-
2025年6月11日 水曜日 ”夏は、夜 月のころはさらなり 闇もなほ蛍の多く飛ちがひたる またただ一つ二など ほのかにうち光りて行いくもをかし 雨など降ふるもをかし” 今は日本は「二季」になってしまった(笑) 着るものも春と秋は困る 日本はどこへ行っても避暑はできない 北... 続きをみる
-
-
2025年6月10日 火曜日 ☆6月9日カリフォルニア州で 不法移民の講義が暴動化しトランプが鎮圧に 州兵を投入したらしい LAに住むラクラシさんとみかんさん ご無事でありますように・・・ ※2分 不謹慎な見方かもしれないが 10年後の日本を見ているような気がする さて空梅雨で今日も暑くなり... 続きをみる
-
2025年6月9日 月曜日 「孤独死」とか「孤立死」とか言われると まるで「孤独」でいることが罪悪のように さえ感じる 一人が好きであるとか、淋しいかそうかは 一人一人、まさに十人十色だろう 生育環境も、経て来た人生も千差万別 一人一人違うのだから 一概には言うことはできない しかし家族と同居する... 続きをみる
-
2025年6月8日 日曜日 そろそろ梅雨になりそうな気配? ただこの先、空梅雨っぽくなりそう? さて、中野さんの面白い記事を見つけた 人は他人に「正義の制裁」を与えることで 快楽を得る そしてそこから得られる快楽の中毒になり 過剰に人を許せなくなる状態が 「正義中毒」である・・・とのこと &rdq... 続きをみる
-
2025年6月7日 土曜日 先月ハーバード大学の留学生受け入れ資格が 剥奪された 学生にとっては寝耳に水であるが トランプとしてはちゃんとした理由がある ハーバードは言わずと知れる名門校である もちろん授業料も破格である そしてバイデンが推してきたグローバル化の 象徴でもある 当然世界の中で活躍す... 続きをみる
-
中国の爆買いは「物」だけじゃなかったんだ・・・( ゚Д゚)?
2025年6月5日 水曜日 自民党は次回の選挙の見通しを出した 小泉コメ効果と国民民主の失態もあって 過半数を取れるという予想のようだ https://youtu.be/J67z1e6TJrk?si=jgpU6vS84Ginv0Wh 自民党が躍進すれば増税は間違いなし! そして社会保険料もどんどん... 続きをみる
-
2025年6月4日 火曜日 ☆韓国の新首相に李在明氏 予想通りだった 風の流れを変えるのにはいいかもしれない 某大国から見放されてしまっては 中国共産党にいずれのみ込まれてしまうのは 容易に想像がつく これまでのように反日などと 言ってる場合じゃないと 某大国からたしなめられたのかもしれない(笑)... 続きをみる
-
2025年6月4日 火曜日 ☆訃報 長嶋茂雄さんが肺炎で死去 89歳 言わずと知れる日本野球界のスーパースター ご冥福をお祈りしたい 何だかジメジメするが梅雨に入りそう? と思ったら天気図では梅雨前線は南方にある 関東の梅雨入りは少し先になりそうかな? 予報だと関東は来週、つまり平年並みとのこと ... 続きをみる
-
2025年6月3日 月曜日 北海道は中程度の地震が増えている 道南の皆さん、ご注意ください(*^-^*) 統計的には関東もそろそろ震度4がきても おかしくないので関東も注意かな??(;´Д`) さて、もんちっちのブログは 「自分が知らなことを知る」を拠点としている 自分の職業だった以外... 続きをみる
-
2025年6月2日 月曜日 また急に気温が上がってきたので 行方不明のアナウンスが流れている 急激な気温の変化や気圧の変化の時には 認知症の方の脳の状態も不安定になるのか 決まって行方不明の情報が多く流れる さて今回の米騒動で日本には主食の米さえ 自給できていないことがわかった いかに日本の食料が... 続きをみる
-
2025年6月1日 日曜日 ☆5月31日午後5時37分 釧路沖で M6.1の地震 リアルタイムで観た人も リバイバルで観た人も 若い頃に観た人も 人生を積み重ねた中継地で観た人も 映画と音楽は鮮明に人の心に刻まれる ときに自分の人生と重ね合わせ その時に自分の傍らにいた人を ふと、思い出す 目を... 続きをみる