な~んちゃって見聞録

終活・見聞録。雑学

予知夢?

2024年5月22日 水曜日



梅雨を思わせるようなしっとりした天気


イラン大統領が乗ったヘリが墜落した


重力に逆らって空を飛んで鉄の塊は
どこか不具合が生じれば落下する



昨日はジーエイティさんのブログに載っていた
「ロスト・フライト」を観た
飛行機映画が好きでよく観るが
昨日はたまたま目について観ることにした




【予告】『ロスト・フライト』11.23全国公開
※1分



誰しも乱気流の経験はあるかと思う
ジェットコースターのようにエアポケットに
沈んでは急上昇など、脳みそが急激に
移動して気分不快にになりうこともしばしば(笑)


飛行機の不時着にもハラハラしたが
反政府の無法地帯というところも
現代版らしくて興味を引いた


単なるパニック映画ではなくて
容易に銃で人を殺めていく暴力への嫌悪や
最終的に生き残るのにはパニックにならない
「冷静さ」であることを感じた
なかなか面白い映画だった(笑)



”航空機は事故率は0.0009%で
438年間毎日搭乗して1度の確率 と言われ
2012年は29億人の乗客数で372名の死亡者数
自動車は死亡事故率は0.33%(300人に1人)”
※webより引用


言葉は悪いが航空機事故に遭うのは
宝くじの1等を当てる確率は2000万分の1
(0.00000005%)だからこの確率では
宝くじの方が当てることは難しいが
移動手段としては航路、陸路よりはるかに
安全性は高い



十年以上前の話になるが
飛行機が落ちる夢をよく見た
まったくのありえない偶然だったが
東南アジアの国で飛行機が落ちた夢を見た
しかし飛行機は無傷で高層ビルの合間を
縫って不時着した
死傷者ゼロの軌跡だった
その景色を見ていたもんちっちは
飛行機がゴムのようにリバウンドしたのを
見た(夢の中で)
「ありえない、コメディか?」と
夢の中で自問したのを憶えている(笑)
そしてまさにその時見たのと同じような
動画を先日見つけた(笑)




Look at the car #tiktok
※8秒


こんな感じで飛行機が落ちた(笑)


あまりにも印象が強かったので記憶に残った
たぶん香港だったのだろうか
墜落事故で死傷者ゼロは珍しかったので
今でも覚えている
夢に見た3日後、飛行機が落ちたように思う


たまたまが重なると気になるものである
30代、40代には自分に予知夢の能力がある
のではないかと思っていたが
心の余裕のなさとともに
関心も消えてしまった(笑)



人間には動物的な本能で
危険を察知するシックスセンス(第六感)
があるといわれている
また脳の能力の90%は発揮されずにいる
とも言われている



こんな不思議な経験をしているのは
もんちっちだけではないと思う(笑)




脳の不思議♡



アルツハイマーが奪えなかった能力
※1分




障がい者が救われた言葉...#左半身麻痺 #構音障害 #片麻痺 
#びまん性軸索損傷 #高次脳機能障害 #リハビリ
 #中途障害者 #ほっそん#令和の虎#言語障害
※1分

×

非ログインユーザーとして返信する