な~んちゃって見聞録

終活・見聞録。雑学

時間はすべてを流し去る

2024年5月27日 月曜日



作りの物や、やらせ、作り話
捏造、ごまかし、ウソ
世界にはフェイクが散乱している


you tubeの動画も巧妙に細工されて
映像技術はどんどん向上して
あたかも本物のように見える
陰謀説も真実を語っているように
思い込ませるように作られている
こんな巧妙に作られた偽装世界を
見抜いて事実だと判断することは
多くの知識や教養を必要とする


いったいどういう「頭」の人が
何のために人を混乱に陥れるのか
「頭」がおかしくて愉快犯だから
サイコパスが多いのかな?(笑)





誰が何をどう捏造しようと
決して裏切らないのが「時間」
時間だけは無情に刻一刻とひたすら
正確に時を刻み続ける



こうして時間を超えて映像で見ると
時間というものがどういうものであるかが
手に取るようにわかる
自分の時間軸ではなく
他人のそれを見るときには
人は自分の肖像を鏡に映さない(笑)




Crazy Transformation of Hollywood Stars | Young vs Old



鏡を見たときに
「時間」の残酷さを目の当たりにする(笑)
そして現実に戻る(笑)




25日は夜中までブログを読みながら
いつものように1970、1980年代の
ポップスやバラードを聞いていた


1回目の結婚したての頃
ルイジアナ州のラフィエットの
小さなアパートに住んでいた
夫は若くて仕事がなく父親のボーリングの
会社にも採用枠がなく失業率4.9%の渦中にいた


結局オフショアでエンジニアとして働いた
海の状態によっては数日戻らない


もんちっちは家にいるのが好きな人だったけど
知り合いも話相手もいないのは寂しかった
夜は酒を飲んで気を紛らしていた


そんな時に聞いたある「歌」がずっと
頭に残って気になっていた
もう一度聞きたいと思い
後で夫に歌詞を説明しても
誰の曲かもわからず
そのままわからずじまいになっていた



それから42年が経った


25日の夜中に聞いた
1980年代のポップスの一曲の
歌詞にふと耳が?止まった


これだ!この曲だ!



The Human League - Don't You Want Me (Official Music Video)


歌詞で気がついた


これまで何度も
聞いたことがあったような気がしたが
なぜ気がつかなかったんだろう


はっきり言って名曲でも何でもない


なぜこんな曲が42年ももんちっちに
「思い出せ」と言い続けていたのか
さっぱりわからない(笑)



42年か・・・
どうして気がつかなかったんだろう


やっと気づいて探し続けて来た曲が
見つかったのに嬉しくない
なんでだろう
感激どころか気分は意気消沈(笑)



こんなものに42年支配されてきた
自分の脳を恨めしく思った



事実が解明されたところで
それが自分の幸せとつながるわけではない
そんなありふれた自分への言い訳に
「時間」の無情さを感じた



当時の極度の寂しさの中で
自分は幻影を見ていた
たまたま繰り返される地方のラジオ局で
流されていた当時のはやりの曲が
頭の中に刷り込まれていただけだった


美しいもの
それはその時の自分の脳が決める
そして美しいと思った脳は生涯それが
自分にとって美しいものだと認識する





42年経ってもんちっちは見つけてしまったが
美しいものは事実として
発見されることがなくて
幻影のままでもいいのではないかと
そんな気持ちになった


そして今
時間の流れの中で「時間」の無情さを
感じている



決して取り返せない過去
後戻りできない過去


それを封じ込めたままにしないと
人は前へ進んで行くことができない



過去には美しさも幸せもない
「時間」は無情で
すべてを洗い流してしまう






過去には幸せはない
幸せがあるとしたらこれから自分で
築いていくしかない♡




The Police - Every Breath You Take (Official Music Video)



Cheap Trick - The Flame (Official Video)


元夫B.Nに捧ぐ


youthful spirit
A fun past tied up my life for 42 years.
Now that I realize it was a dream
I have to climb the stairway to heaven alone

×

非ログインユーザーとして返信する