近頃のお騒がせ「お米事情」

2024年8月26日 月曜日



お米が切れたので
ネットで探して
やっと手に入れたが
前回ここで購入したミルキークイーンが
美味しかったので
ここなら間違いないかもと
農家さんを信じてコシヒカリを購入したが
ぽそぽそで残念なお米だった
30%引きで10キロで7500円


もんちっちは食べるものに贅沢は言わないが
お米だけは特A一等米にこだわっている


アメリカで美味しいお米が手に入らず
日本のお米で作った「おにぎり」が
どれだけ恋しかったか
(山下清か?)
どんだけ日本のお米が美味しかったかを
思い知った過去がある
だからお米だけは美味しいものが欲しい
唯一の贅沢品なのかもしれない(笑)





数十年前、エルニーニョで米が不作だった
その時もタイ米を食べることに
抵抗はなかったが
やはり日本のお米は世界一美味しいと
思っている


ってなわけで
今回は落胆した
ミルキークイーンが絶品だっただけに
ショックは大きい(笑)




今年の新米も一等米はあっという間に
バイヤーに買い取られて
高値で小売りに出されるのだろう


お米も生ものだから
たくさん買い込んでも
保存が大変なだけだから
難しい(笑)


今年も一等米のミルキークイーンを
探す旅?が始まる(笑)
暑さで今年も不作で
一等米は少ないのだろう
※もし情報があったら教えてほしい(*_*)


また昨年9月の「カメムシ」騒動を
思い出すが
今年は被害がないことを祈る





ところで世間ではお米が足りないと
南海トラフ地震臨時情報が出た後
スーパーからお米が姿を消したようだ


海外からの旅行者が増えたせいだとか
昨年の不作で在庫がないとか
いろいろ言われているが
ある農業専門家に言わせると
海外旅行者の消費は1%以下にしか過ぎなくて
昨年の米の作況指数は101%とのこと
(あの1997年が74だった)


彼曰く、「出荷調整」らしい
7月の主食用米の在庫は156万トン
政府には100万トンの備蓄もある
つまりは農家から買い取ったバイヤー
米を「小出し」にしている可能性がある


買い占めて所持しているのはなぜ??
米の価格を吊り上げるため?
確かにネットで見ると
今年の新米価格はかなり上昇している


果物でさえ高級品化して
金持ちの海外に輸出するためのものになって
滅多に都会の庶民の口には入らない
お米までもが口に入らない時代が来る?
ブランド化して、日本米は
フランスの高級ワイン並みになってしまう?



そして次にお米の生産量が減ったのには
政府の減反政策があるという
しかし日本人はお米を食べなくなってきたので
年間の消費は一人当たり50キロ前後だという


減反で主食以外の家畜の飼料となるお米を
作っても、主食用米と同じお金が支払われる
そしてそれは税金で賄われている
米の生産量を減らすために
何千億円の税金が捨てられていると言える
価格安定のための減反と言う割には
インフレに比例して当然米の価格も
上昇している
バイヤーの買い占めは
これが目的だったのか??





日本のエネルギー自給率は13%である
野菜の種の自給も10%以下
そのほとんどを外国に頼っている
つまり日本の自給率は限りなくゼロに近い


今回の騒動でお米の価格はさらに上がる
そうなるとますますお米から遠ざかる
自国の産業を増産しない政府は
世界中で日本以外にない


近いうちに地球単位の飢餓が来ると言って
「コオロギ」まで食べろと言いながら
米を減反するのはいかがなものか
余ったら輸出すればいいだけのことなのに




昔は農家が苦労をした
年貢として自分たちの口に入ることのない
年貢米を搾取されてきた
貧しい農家からは子どもが奉公に出され
娘は人身売売買で売られて行った
生まれた子は「コケシ」にされ(殺され)
年老いた親は「楢山節考」(姥捨て山)になった
東北のみならず全国各地でこのようなことは
起こったのだろう





米は日本そのものの歴史でもある
日本人が今、元気で長寿なのも
この「米」のおかげなのではないか
昔、短命だったのは
衛生状態が悪かったからだろう


一日に玄米三合と
味噌と少しの野菜を食べ・・・(笑)
魚介類を食べていた日本人の遺伝子は
やはり「健康遺伝子」だった


西洋人のように肉や乳製品で育っても
外見上は大きくなっても
日本人の遺伝子には合わないような
気がしている
小さなサイズの風船に許容上以上の空気を
入れて膨らんでいるように見えても
実際中身はボロボロのような気がしている


だからアレルギーも出るし
生活習慣病にもなりやすくなる


昔から
お米は日本人の命だったのかもしれない





お米は日本人の命を育んできた
昔も今も、そしてこれからも♡




難聴の赤ちゃんが初めて両親の声を聞いた瞬間 #泣ける話 #感動する話 #shorts




盲目の少女と馬の友情 #海外の反応



幸せとは
大切な人が幸せな姿を
見守ることができること


Qu'est-ce que le bonheur ?
Pouvoir veiller à ce que vos proches 
soient heureux.

×

非ログインユーザーとして返信する