な~んちゃって見聞録

終活・見聞録。雑学

本当のことを知って選挙に反映させよう

2025年2月28日 金曜日






岩手の山火事・・・
たくさんの被害が出ている
どうかこのまま沈静化するよう
祈っている




さて、財務官僚はトップの1%しかいない
年俸2000万円
そこに雑費を入れると一人一億円になる


そして社外の取締役を受けると4000万円に
なる(天下り)
顧問相談役の報酬を入れると
年間3億から4億円になるらしい
それを70代半ばまでもらえるわけだから
他人を貶めようが何をしようが関係ない




※1分


財務官僚はサイコパスなのか?
政治家をも洗脳して取り込むスゴ技
彼らにとっては130万円の壁?って・・・
茶番劇である(笑)





こうやって国民を騙してきた
しかも住民税が発生する1月1日には
毎年海外にいたという情報もある(笑)


お金持ちにとっては不安定で低所得の人たちが
必要な社会構造になっている
自分たちの下部がいないと浮き上がれない
からである
だからお金持ちは低所得者層が
這い上がれないようにする
格差はお金持ちが望むところでもある




※1分


移民には申し訳ないが
日本は今、外国人を受け入れるほど
裕福ではない
彼らの面倒を見るのは石破さん
あなたじゃない
私たち一般市民ですよ


先日も「中抜き」の話をしたが
どこまで国民をバカにするのか・・・
こんなことにまでなぜ貧乏人が
税金払わなきゃいけないのかな




※1分



※1分


デヴィさん
外国人(インドネシア国籍)のあなたのほうが
日本の危機を理解している・・・
ただおニャン子党はいただけなかった(笑)
相棒が中国人では今のご時世反感を買う





ロシアに亡命したスノーデンが告発したように
世界の大国は世界中を監視している
国家機密に至るまで二大大国は把握している
首相官邸の中でさえ監視されている


しかしSNSは国民の末端にまで
隠してきた情報があらわになっている




※1分



財務省を解体すれば
すべてがよくなるのだろうか
機は熟した、と言えるのだろうか


解体した後に
想像もしなかった荒野が広がっていることを
知ることになるだろうが
戦後や震災後の復興を成し遂げてきた
日本人の底力を
再び見ることができるのだろうか


あるいは結局は何も変わらず・・・
失われた30年は
何も変わらない30年として
歴史に上書きされるだけなのだろうか



みんな、もっと住みやすい国にしたくはない?




(笑)

私設茶虎警察


Ich werde es bis zu meinem Tod sagen.
Ich wünsche mir ein politisches System, 
das allen Menschen ein menschenwürdiges 
Leben ermöglicht.

×

非ログインユーザーとして返信する