な~んちゃってもんちっちの見聞録

おうち大好き引きこもりばあちゃんが知らないことを考えて知ったことや思ったことを書き残しています(*^-^*)

面白い話(*^-^*)

2025年6月20日 金曜日



夕立ちでもいいから少しのシャワーが

ほしいなあ・・・(^^♪





一足お先に暑気払い(^O^)/



□「冷凍食品のデメリットは何ですか」
という家庭科の問題に
「愛がない」と書いて丸をもらった



□教授はレントゲン写真を医学生に見せながら
「この患者は脛骨と腓骨が著しく湾曲している。

そのため足を引きずって歩いている。
スティーブ、君ならどうするかね?」と
聞いてきた


スティーブはじっと考えて
「はい、僕も足を引きずって歩くと思います」
と答えた



□昔、電車で痴漢に遭ったとき
相手の足指を思い切り踏んで、中指を立てた
つもりが、親指だった



□以前私が勤めていた病院に
ハブに噛まれた」という電話がかかって来た
ので、きつく縛って一刻も早く病院に来るよう
告げたところ、ビニール袋に
ハブをしばって来院したおじさんがいた



□学芸会の前のほうに陣取ったママさんの頭で
顔を斜めにして観ていたが、彼女が無駄に動く
ので、それに合わせて
そのママさんの後ろの人は
エグザイルになっていた



□品川プリンスのバーで酒を飲んでいた
お勘定を頼むと店員は
「佐藤様のお知り合いの方ですね?本日は
すべて佐藤様がお持ちです」


私は「そうですか、では」と言って席を
立ったが、佐藤って誰?




□社内でパソコンのトラブル相談を受けて
いた女性が
マウスを動かしても全然画面が反応
しないんです」と言いながら
手元にあるおまんじゅうを動かしていた



□さっき、ニートだと思っていた姉が
寝ぼけて目覚まし時計を止めながら
「お客さん、延長する?」と言っていた



□最近、近所の幼稚園に不審者が出ると
張り紙が貼られていた
オレ、ちょっと前からその幼稚園の周りを
パトロールしているんだけど
ついに役に立つときが来たみたいだ
絶対捕まえてやるぞ





ふえるわかめちゃんは危険すぎる

夏休みの昼間にやってる水戸黄門観ながら
ぽりぽり一袋食べてしまい
喉か乾いて麦茶を一気飲みしたら
腹の中で十倍に膨らみすぎて
病院送りになった



□男の子「ねーねー、おとうさん
赤ちゃんはどこから来るの?」


父「赤ちゃんはね、コウノトリが運んで
来るんだよ」


男の子「流通経路の話じゃなくて生産元
の話だよ。パパは魚の居場所を聞かれて
船と答えるの?」



□街角で一人の若者が娘に声をかけた
「お嬢さん、よかったらお茶しませんか?」
娘は「ありがとぅ、でも遠慮しておくわ」


男は「誤解しないで。僕は誰かれかまわず
誘っているわけではないんだ」


娘は言った
「私も誰かれかまわず断っているわけでは
ないのよ」



□昔、日本史の試験で「黒船には何人が
乗っていたか」という問題に
約100人と書いたら×だった


納得行かずに先生に正解を聞きただしたら
「何人ではなく、なにじんかという問題だ」
と怒られた



□隣の部屋の住民が夜中にへたくそなギター
練習し始めた
あまりのわずらわしさに
「下手クソなギターやめろ!」と怒鳴ったら
ギターの音は止み
今度は尺八の音色が響てきた
めっちゃうまかった



我が家のネコは帰宅する父を玄関で
お出迎えするのが日課だった


今日も夕方の定時になると玄関先にお座り
していた
でもな…もう待っててもオヤジは
帰ってこないんだよ


スーツに毛がつくのも構わずお前を抱っこして
くれることもないんだよ
会社帰りのお土産の焼き鳥も
もう味わえないんだよ
もう、やめろよ、頼むから・・・


オヤジは定年退職でずっと家にいるだろうが





さあ、週末は涼しく過ごそう!



×

非ログインユーザーとして返信する