な~んちゃってもんちっちの見聞録

おうち大好き引きこもりばあちゃんが知らないことを考えて知ったことや思ったことを書き残しています(*^-^*)

人間関係の十の法則?!(^^)!

2025年6月28日 土曜日





ちょっと怖い?ニュースがあった

6月26日の動画





国を亡ぼすともいわれる合成麻薬

フェンタニルが日本経由でアメリカに

輸出されていた

会社は中国の資本らしい

アメリカが日本に高額な関税をかける理由の

一つがここにあった


日本でもすでに出回っているとの噂もあり

日本の脇の甘さが露呈した

中国人にもいい人と悪い人がいる

見分けることは難しいが

容易に外国の資本の企業を調べもせずに

招き入れるのは亡国にもつながる





カナダのバンクーバでも同様の状況のようだ

日本も他人事では済まされない

武器なしで国を亡ぼすことができる

日本の薬物規制は厳格に継続してほしいと

心から思う



いや~、もう鎖国するしかないかな~(笑)

引きこもりの国になるのも

悪くはないのかもしれない(笑)




さて、今日は人間関係のちょっとした

法則?を10個あげてみる(^^♪

かる~く読み流してほしい(笑)



・距離が近すぎると

 思いやりよりも期待が増える


・本根を言える人は

 本音で傷つけてくる


・いい人を演じると

 怒るタイミングを失う


・義務で会う関係は

 どこかで壊れるようにできている


・適度な無関心が

 関係を長続きさせる


・本当に優しい人は

 優しくしないタイミングを知っている


・「気にしないふり」ができる人ほど

 空気を読んでいる


・愛されない人ほど

 嫌われることを極端に恐れる


・感謝されたいと思うほど

 見返りを求めてしまう


・理解されたい人ほど

 相手を理解していない


https://youtu.be/HtvIql6YNvQ?si=jcoEZcAQ9dkIdL9q



ふ~ん、そんなものなのかな?(笑)



今日にでも梅雨明けしそうな雰囲気(*'▽')

夏大好き人間の方

本番がやってきましたね(*^^)v




×

非ログインユーザーとして返信する