な~んちゃって見聞録の新着ブログ記事

  • 人は死んでも死なない

    2023年12月16日 土曜日 このところ見た夢が朝まで残っている 睡魔が襲って夕方数時間寝てしまう 自分の誕生日前後に毎年ちょっとした 病気をしやすいので 今年も注意しようと思う これも七不思議かな?(笑) さて、昨日からkipperandbeerさんの 不思議世界について考えているが 夢にまで... 続きをみる

    nice! 138
  • 不思議世界

    2023年12月15日 金曜日 寒い! でも16℃にして寝てよかった(笑) 今日は24℃で全室開放 (まるで豪邸のようだが2DKのアパート) さて、今朝は大谷選手の入団会見があった 大谷さんのワンコは「ガチャピン」?ちがった 「リコピン」?いや「デコピン」と言うらしい 「もともとの名前がディコイだ... 続きをみる

    nice! 119
  • 師走

    2023年12月14日 木曜日 陽ざしがあって部屋のなかは暖かい 太陽の恵みに感謝 (ただし爆発しないでください)(笑) 昨夜はエアコンを付けずに寝たが 夜中に気温が下がったのか 鼻が詰まって口呼吸をして目覚めた やはり低温で夜中は つけっぱなしにしないと 温度差ができて鼻やのどの粘膜を やられて... 続きをみる

    nice! 126
  • 狂い続ける時計

    2023年12月13日 水曜日 暖かな太陽が嬉しい 今日は >G〇m〇e〇aさんに送ったコメントを ほぼそのまま転記する ブログをどうしよーか考えてると 言ってらした とても美しい写真を載せてくださる方で やめてしまうのはもったいないと思った だからコメントにこう書いた ”そうですよ、ぜひ続けてく... 続きをみる

    nice! 137
  • ジモティ

    2023年12月12日 火曜日 記事を下書き保存しようとしたら ネットの接続が切れていた ちょうど1時ころから35分間くらい ちょっとパニック 携帯もwi-fiが切れていた マウスも使えなくなっていて 運よく先日2個買った別のマウスを 開けてつなげた 買ったばかりのマウスなのに? 有線も買えばよか... 続きをみる

    nice! 113
  • もんちっちの男料理

    2023年12月11日 月曜日 このところドコモやAUなど 「通信障害」が起きている そもそも通信障害とは何か? 疑問がわいたので調べてみた 通信障害とは、インターネットや通話などの 通信機能が正常にはたらかない状態を指す (要するに通信の障害だ)(笑) スマホやタブレットでインターネットや 電話... 続きをみる

    nice! 122
  • 大谷選手ドジャーズへ

     2023年12月10日 日曜日 ☆祝! 大谷選手ドジャーズへ! 「エンゼルスからFAとなっていた 大谷翔平投手が 9日(日本時間10日) ドジャースと10年総額7億ドル(約1014億円) の超大型契約を結ぶことで合意した。 メジャー史上最高額で 北米プロスポーツ最高額となる。 自身のインスタグラ... 続きをみる

    nice! 130
  • ある愛の詩

    2023年12月9日 土曜日 中井君の昼の番組でやってたのでメモってみた 冬は死者が一番多い季節である 心筋梗塞や脳梗塞が増える これは温度差によるものが多い 座りっぱなしは死亡リスクをあげる 糖尿病、アルツハイマー型認知症 循環器疾患を招きやすくなる 犬の散歩がいい ウォーキング(歩く)だけでい... 続きをみる

    nice! 129
  • 先逝く人たちの言葉

    2023年12月8日 金曜日 黒澤明の映画に「生きる」というのがある もんちっちは数回見たが 小学生の頃から強烈に 心に引っかかっていた 主人公は30年間無欠勤という 模範的な役人だった ある日、自分が胃ガンで 余命幾ばくもないことを知る 死に別れた妻との間にできた 息子にも冷たくされ 絶望と孤独... 続きをみる

    nice! 133
  • 閻魔様への懇願

    2023年12月7日 木曜日 ★4年前、京都アニメーションに放火し36人を殺害 した罪などに問われている青葉真司被告(45)の 裁判員裁判で、7日、検察は死刑を求刑しました (yahooニュース速報より引用) 晴れてとても暖かく感じるが 南風が強い 暖かいのはありがたいが ある予報士の情報では 来... 続きをみる

    nice! 131
  • ちょっといい話

    2023年12月6日 水曜日 世の中にはいろんな人がいて いろんなことがあるもんだと 今日はほっこりする話を紹介したい 警報機の鳴る踏切 渡ろうとする小学1年の僕を突き飛ばし 身代わりになった女性  50回忌迎え「遺族にお礼を伝えたい」  福岡の男性 2023/12/4南日本新聞 1974(昭和4... 続きをみる

    nice! 136
  • 言ってはいけないこと

    292年12月5日 火曜日 寒い一日だった お日様が当たらないから余計に寒い もんちっちは遺伝子に興味がある 興味深い本を見つけた 橘玲(たちばな あきら)本名上田高史 橘玲は出版物やサイト上では顔を公表していない 代わりにサングラスを着用したイラストを使用している 顔を隠す必要性についてはよく理... 続きをみる

    nice! 145
  • はなを思う

    2023年12月4日 月曜日 ★インドネシアのマラピ火山噴火   予測はできなかったのか 火山噴火の可能性があったのに なぜ登山禁止にしなかったのか テレビのニュースはいいことは報道しない 凶悪な犯罪や政府の不祥事など 不快なことしか報道しない ネットも驚きや恐怖心を煽るような 人間の深層心理を突... 続きをみる

    nice! 112
  • 地震が心配

    2023年12月3日 日曜日 ★フィリピンミンダナオ島東沖を震源の地震  M7.7 日本にも津波警報出たが解除9:00AM 世界の地震情報でもここ1か月で M5以上の地震はフィリピン近郊で68回 ニューギニア近郊で24回、マリアナで20回 バヌアツで11回、日本で8回、チリで9回 ペルーで3回、ア... 続きをみる

    nice! 120
  • 北海道でオーロラが見えた

    2023年12月2日 土曜日 爆買いした?野菜と 昨日から格闘している 野菜は冷蔵庫で保存していたが 小さいのに買い替えたので 思うように保存できない キャベツはAYUさんが教えてくれたように 霧吹きした紙に包んで冷蔵庫に入れた 冷凍庫は別にあるので 冷凍できればそうしたい かぼちゃは角切りにして... 続きをみる

    nice! 126
  • 断捨離

    2023年12月1日 金曜日  すっかりこの言葉は定着した だが、意外と歴史は浅い 断捨離とは? 沖正弘が提唱したヨーガの思想 1976年の著書 『ヨガの考え方と修業法 上巻』に 「断捨離」という語が使用されている。 現在は作家のやましたひでこが提唱し 商標登録をしている 不要な物を減らし、生活に... 続きをみる

    nice! 120
  • 天才と凡才

    2023年11月30日 木曜日 ★やっぱり落ちたかオスプレイ (俳句ではありません) ★高病原性鳥インフルエンザ  関東で数万羽処分 (卵の価格、また上がるのかなあ) ★宝塚の次は楽天安樂か (教訓:力で人を動かせると思うな) ★生活保護費の減額訴訟   国の賠償責任認める(名古屋高裁) ★日大ア... 続きをみる

    nice! 108
  • ブログ

    2023年11月29日 水曜日 ブログって何だ? 気になった そこで調べてみた ブログは、自分の考えや社会的な出来事に 対する意見、物事に対する論評 他のWebサイトに対する情報などを 公開するためのWebサイトのこと・・・? 当初は、個人サイトで利用されていたが 最近では企業でも自社の情報を公開... 続きをみる

    nice! 98
  • 青い鳥

    2023年11月28日 火曜日 なぜ「アンチ」が生まれるのか ふと気になった 不幸な人の陰口は言わないものである 陰口は通常自分より「上」の人に言う つまり言われる人は 「幸せ」な人なのである 悪口を言われない人は 「下」に見られていることが多い つまり陰口を言われることは 幸せと考えていい 世の... 続きをみる

    nice! 128
  • スキャンダル

    2023年11月27日 月曜日 先日伊集院静の訃報が報じられた もんちっちが知っているのは 在日韓国2世であること 夏目雅子と不倫して前妻と別れ 夏目の死後は篠ひろ子と結婚したこと 作家であることくらい 「不倫報道」を検索すると えげつないほどの件数が出てくる ・大竹しのぶ 最初の夫は17歳年上の... 続きをみる

    nice! 126
  • 年寄りの冷や水

    2013年1月16日 高齢の、いや失礼、恒例の笑い話です。 ミク友の吉夜夢さんのです。 (利用許可取得済み) ものすごくワイルドに生きようとする誓い   2013年01月14日 今まで、私はとてもひ弱で、か弱く 優柔不断で意志薄弱、だらしなく いい加減で、根気がなく 自己主張が弱く、飽きっぽい人間... 続きをみる

    nice! 113
  • I=∞

    2023年11月25日 土曜日 人間の体は不思議なもので 自分に足りない栄養素を 無意識のうちに取り入れようとする 幼稚園や学校で 「これ食べ終えるまで昼休みはなし!」と 先生に叱られたのは、もんちちだけ? 飽食の時代 ニンジンを食べなくても他のもので 代用して栄養は摂取できる 無理やり残さず食べ... 続きをみる

    nice! 128
  • 麻布台ヒルズ

    2023年11月24日 金曜日 麻布台ヒルズの商業施設がオープンした 麻布台ヒルズ森JPタワー 麻布台ヒルズレジデンスA 麻布台ヒルズレジデンスB 麻布台ヒルズガーデンプラザ に分かれている ”麻布台ヒルズ森JPタワーの高さは 325.19m(地上64階、地下5階)で オフィスのほか、住宅、医療施... 続きをみる

    nice! 121
  • 社会での生きにくさ

    2023年11月23日 木曜日  勤労感謝の日 芸術家などに少なくない統合失調症 言われなければわからない人や 明らかな症状があらわれている人もいる HGBTに関しては人口の5%と言われている つまり100人に5人は、そのような脳を持つ ゲイに関しては、公言しない場合や 両性との性交が可能なために... 続きをみる

    nice! 126
  • どこへ逃げるんだ?

    2023年11月22日 水曜日 昨夜10時48分頃 (いつも通り?) テレ東以外のすべてのチャンネルが 「Jアラート」を伝えた 発射からわずか1分後のこと 人工衛星の打ち上げなら なぜそんなに騒ぐ? 領空侵犯か? 偵察衛星だからか? もんちっちの村でも 数日前に「Jアラートテストです」と 市役所の... 続きをみる

    nice! 117
  • 脱衣室の暖房

    2023年11月21日 月曜日 ヒートショックが怖い年になってきた(笑) ※温かい浴室と寒い脱衣所や洗面所の  温度差によって血管が収縮して  血圧が急激に変化し  心筋梗塞や脳梗塞を引き起こしたり  めまいなどで転倒して怪我をする 南側は夕方まで陽が差して暖かいが 北側にはキッチン以外窓がなく寒... 続きをみる

    nice! 117
  • クマと人間

    2023年11月20日 月曜日 ★パプアニューギニアのマナム火山で大規模爆発  日本への津波の影響を調査中(気象庁18:50)  この地域ではここ一か月でM5 以上の地震が  46回観測されていた  ちなみにフィリピンは同期間に11回  日本は5回(ワールドアースクウィクマップ)  世界規模の災害... 続きをみる

    nice! 115
  • 2024年の日本

    2023年11月19日 日曜日 2025年には75歳以上の後期高齢者が 一気に増加する (社会保険料を使う)高齢者が増えるために 支える現役世代が少ないという現象が起こる (ハイパー高齢化社会) 1947年から49年間、出生率は上がり続けた (第一次ベビーブーム) そしてこの年代が団塊世代(800... 続きをみる

    nice! 120
  • ビタミンCは風邪の予防に効くか

    2013年11月18日 土曜日 ビタミンCは免疫系が機能するために 不可欠な栄養素 結論から言うとビタミンCを 大量に摂取しても 風邪やインフルエンザの予防に 役立つことはない だったらビタミンCは 何の役に立っているのか? 1970年代に、ライナス・ポーリングという 化学者が 1日3000ミリグ... 続きをみる

    nice! 127
  • 大谷の犬

    2023年11月17日 外は冷たい雨 午後には晴れるというが・・・ 晴れない気持ちに「朗報」が飛び込んできた ☆祝 大谷選手アリーグ満票2度目のMVP! ”「去年もちろん獲りたかったけど ジャッジ選手が素晴らしかった。 今年もシーガー選手、セミエン選手は ワールドシリーズを優勝したように 素晴らし... 続きをみる

    nice! 117
  • 毎日がエブリデイ

    2023年11月16日 木曜日 穏やかに晴れて温かな一日 南側の窓ってすごいね こたつもいらないくらい日が差す ん・・・しかしこたつに足を突っ込んで (失礼)足を入れていると 皮膚が乾燥して「かいかい」になる こたつに入るときは もんちっち3点セットを使う 左は「ヘパリンスプレー」 真ん中が「尿素... 続きをみる

    nice! 120
  • ネコの表情は何種類?

    2023年11月15日 水曜日 ”ネコの表情は276種類あると判明した 人間の作り笑顔も識別できるFACSという 分析法をネコに応用した最新研究” ※2023.11.14 ナショナルジオグラフィックより  一部引用 ネコが多様な表情を進化させたのは 人間のおかげ?である可能性が高い およそ1万年前... 続きをみる

    nice! 131
  • ダークパターン

    2023年11月14日 火曜日 知り合いが以前話していた 「高齢者はいいカモになっている」 「面倒なことは嫌だから そのままにする人が多い」 例えば携帯を新しく購入したときなど 初回のオプションでいろんなサイトが くっついて来ることが多い 「1か月たったら解約してください」と 説明を受けるが、忘れ... 続きをみる

    nice! 113
  • 氷河期と温暖化・太陽フレア

    2023年11月13日 月曜日 太陽の恩恵 地球に温かさをくれる・生植物の命の根源 空気を作ってくれる・動植物の生育に必要 明るい光を与えてくれる・空気を作ってくれる 気候の変化をくれる・免疫を強くしてくれる 強い骨や歯をつくってくれる・心が安定する 鬱病の予防をしてくれる 生活のリズムを整えてく... 続きをみる

    nice! 93
  • 思い出せない脳

    12023年11月12日 土曜日 テレビを見ながら「ほらほら、あの人 ・・・・・・名前何だっけなあ」 歴代の総理大臣の名前を聞かれて 「岸田、菅(スガ)、安倍・・・えーと」 ということ、ないだろうか 血流不足で脳細胞が死んでしまう 記憶力を担う神経細胞は 加齢とともに減っていくため 記憶力は年を取... 続きをみる

    nice! 94
  • ピンピンコロリ

    2023年11月11日 土曜日 ピンピンコロリ 「ピンピンコロリ(PPK)」とは ピンピンと元気に老いて 死ぬときは寝つかずコロリと逝こう という意味の標語 長寿県の保健師が発祥元(ホントだよ) 寝たきりや介護の期間を短くしようということ 平均寿命と健康寿命(自立生活できる期間)の 差をなくす運動... 続きをみる

    nice! 102
  • 地震

    2023年11月10日 金曜日 ※気象庁地震情報 10時に震度3が神奈川東部と土佐湾で起こった ※you tube 日本全国緊急地震速報ライブ 気象庁にアクセスすれば 緊急速報としてこの画面が出てくる ※リアルタイム震度  点滅して、刻々と  現在の震度を示してくれる このアパートの住民も近所の家... 続きをみる

    nice! 112
  • ナンバープレート

    2023年11月9日 木曜日 クルマのナンバープレートの番号は 希望番号制度を利用すれば 好きな数字の並びにすることができる 語呂合わせしたナンバーも数多い Webで車を見ていて見つけた面白い番号 どういう意味? とうさい? じゅうさい? いやいや、ちょっとひねって「天才」 ナンバープレートには ... 続きをみる

    nice! 120
  • AI生成画像の見分け方

    2023年11月8日 水曜日 さて、誰であろう? マリリンモンローである 初老期であろうか 生きていたらこうなっていた 1962年8月5日に36歳でこの世を去った 現在、生きていたら96歳 さて、こちらは? ジェームスディーン 1955年9月30日に自動車事故で 24歳でこの世を去った 現在、生き... 続きをみる

    nice! 107
  • 病気の「本当の治し方」

    2023年11月7日 火曜日 今日はこちらの著書から ホリスティック医学という言葉を ご存じだろうか 簡単に言うと 体を全体的にみる「自然医学」のこと ■医者と薬に頼ってはいけない理由 擦り傷は5日もあれば修復してしまう 黴菌が体に入っても 白血球やリンパ球がやっつけてくれる 自然治癒力は誰もが持... 続きをみる

    nice! 115
  • 2023年11月6日 月曜日 久々に観てみたいという映画が公開された 「月」(つき) 月は太陽の光を反射して 闇夜に浮き上がる それをイメージしたのだろうか 月だけに ムーンとした気持ちになった(笑) ”実際の障害者殺傷事件を題材に 2017年に発表された辺見庸の小説「月」 この社会において、禁忌... 続きをみる

    nice! 108
  • 一日に必要なたんぱく質の適量

    2023年11月5日 日曜日 タンパク質(プロテイン)は 人間にとって重要な栄養素 特に高齢になれば 健康を維持するためにも 欠かせない 食品で摂取する栄養に加え パウダーや サプリメントなども多数ある 必要だからたくさん摂取すればいい というものではないらしい タンパク質の適量はその人の 年齢、... 続きをみる

    nice! 120
  • 足の形と靴選び

    2023年11月4日 土曜日  靴を選ぶとき、何を基準にするか 多くの人は足の長さ (つま先からかかとまで) で選んでいると思う 市販されている靴は おおむね「ウイズE」で 足型は日本人の足で一番多い エジプト型だろう 親指が一番長く 続いて人差し指、中指、薬指 小指と順番に短くなっていく 自分の... 続きをみる

    nice! 97
  • ヒトの平均体温は37度?

    2023年10月13日 健康な人の体温は何度?? 日本でも37℃と記憶している人が 多いのではないかと思う 1957年に医学誌に発表された論文に基づく 36.89℃が一般的であるとされてきた 平均体温は実際にはもっと低く およそ36.6℃ (正常な体温の範囲は35.7℃から37.4℃) 2023年... 続きをみる

    nice! 115
  • スキンケアに必要な3つのもの

    2023年11月2日 皮膚は体の中の一番大きな器官 清潔にそしてきれいでいたい 肌にいいと言われる成分を含む スキンケア製品が増え続けているが 実際のところどうなのだろう 皮膚の細胞と れを取り囲んでつなぐ タンパク質と脂質の連結で 皮膚のバリア機能が保たれている このバリアが外部からの刺激を 防... 続きをみる

    nice! 121
  • 穏やかに生きる

    2023年11月1日 午後から日が差して 暖かな一日でした 年を取って気づいた人間の本質は 失ってから気づくものかもしれない。 若いころは、ほんとに「若かった」 明日から暖かな日が続く 秋を一気に通り越して 今年も冬がやってきそうだ 暖かな風になって♡ ☆彡今日の一枚 夕日に染まり始めた空 歯医者... 続きをみる

    nice! 106
  • 悲しい時は泣く

    2023年10月31日 今日もブログまともに書けそうにないので あるブロガーさんからいただいた コメントへの返信を引用させていただきます ごめんなさい Mさん 温かなコメント 本当にありがとうございます ドライフードだけのものを 食べない子だったので 最後の1か月は壮絶でした 本マグロやカツオや ... 続きをみる

    nice! 128
  • ご報告

    2023年10月30日夜中 もんちっちは昔から夜が怖い ここ15年怖さを忘れていたのは はなのおかげかもしれない 何度も箱に入ったはなを見た カチンカチンで氷の石みたいだ 冷たくていつもの温かさはない パソコンの音声を落とさなきゃ と思ったら いいんだ、もう気を使う相手はいない 照明を暗くしなきゃ... 続きをみる

    nice! 122
  • 風になって

    2023年10月29日 日曜日 11時45分  はなが亡くなりました 15歳4か月でした 心の整理をするために書き留めます 昨日は不思議な一日でした 無尿の状態が続きましたが 意識の混濁もなく いつもはほとんど寝ているのに 昨日はずっと起きていました リビングにお布団を移動して お布団の上で横にな... 続きをみる

    nice! 134
  • ワインに使われる添加物

    2023年10月28日  ワインは今や世界中で飲まれている ワイン造りは約8000年前に始まったらしい 初期のワインは、単にブドウをつぶし ブドウの皮に付く酵母で発酵させたもの 古代ローマの建国の頃から 亜硫酸塩、オリーブオイル、海水や樹脂を加え ワインを保存していたようだ 現在ワインには数十種類... 続きをみる

    nice! 110
  • 家にある便利グッズ

    2023年10月27日 暖かな晩秋です ここは南向きに窓があるので 昨日は室温が30度になっていました エアコンを入れて冷やしました(笑) さて今日は安価で、あったら便利なもの (もんちっちの家にあるもの) ご紹介しようかなあと なんだこれ? ☆温湿度計です 5センチ四方で厚みが1~2センチ コン... 続きをみる

    nice! 108
  • 一度は行ってみたい場所

    2023年10月26日 朝夕と昼間の寒暖差が大きくなり 紅葉も色づいてきました もんちっちは読書「金色夜叉」 おざきこうよう、なんちゃって(笑) 恥ずかしい  気持が「こうよう」なんて ☆サムイ島(タイ) ※ここは常夏なので決して寒くはない(笑) 別名ココナツ島 黄金の仏像などの見どころもある (... 続きをみる

    nice! 106
  • ちょっといい話

    2023年10月25日 世間は捨てたもんじゃない そんなお話がいくつかある ☆お店の貼り紙 ☆帰りの満員電車にて 仕事の疲れからか、気持ちが悪く。 しんどいのに座ることができず 目を閉じて耐えていたら。 前に座っていた40代くらいのサラリーマン のおじさんが『すぐに気付けずごめんね。 座りなさい』... 続きをみる

    nice! 108
  • 秋の夜長に面白い話

    2023年10月24日 お詫び 昨日?の投稿で、6月の日付で 保存しようと思った記事を 投稿したところ 公開になってしまいました。 操作ミスなのかよくわかりませんが 悲しい記事を読んでいただく ことになり本当にごめんなさい。 断捨離したはずの私自身が 過去の気持ちを断捨離できずに おりました。 今... 続きをみる

    nice! 93
  • 笑って過ごせば何とかなる

    2023年10月23日 どなたかのブログの タイトルだったような気がする 勝手に使ってゴメンなさい(笑) 拾ってきたネタ 丹沢山系 ・千利休が一言 「コーヒー飲む?」 ・川に洗濯に行くはずのおばあさんが一言 「洗濯機買うたで~」 ・清少納言がとても上機嫌 「春はあげぽよ~」 ※春はあげぽよとは 「... 続きをみる

    nice! 104
  • 本性がわかる

    2023年10月21日土曜日 ☆本性(ほんしょう)はどんな時に出るか ・車の運転時 運転の仕方もさながら 他の運転手や交通状況にどのように対応するか 本性が垣間見える(笑) ・自分の親への態度 親との関係は、子ども時代からの 経験が影響している 親への態度や反応を見れば その人本来の人との付き合い... 続きをみる

    nice! 135
  • ペットロスとplan75

    2023年10月20日 スピリチュアルな気持ちを持つ人が 自ら選んだと思っているペットは 逆にペットに選ばれてはいないだろうか なぜなら前世でペットとあなたは 現世で一緒になることを約束されて いたからだという ペットショップで直感的に出会うことや 捨て犬の鳴き声に反応した人もいるだろう 実際はペ... 続きをみる

    nice! 96
  • 他人の不幸を喜ぶ人が増えている?

    2023年10月19日 木曜日 ★悲報 ピアノ買ってチョーだい  財津一郎さん逝去 安らかに 他人の不幸を見聞きして 喜んだり快さを覚えたりするのを シャーデンフロイデ  Schaden(害)+Freude(喜び) (ドイツ語)という 日本には「他人の不幸は蜜の味」 ということわざがあるし ニーチ... 続きをみる

    nice! 123
  • モノは人間をダメにする

    2023年10月18日 ガザ地区の病院にミサイルが着弾した 500人以上が死亡した 先日ネットで 病院の電源が後24時間しかもたないと 訴えていた医師も死んだのかもしれない 集中治療室や透析の患者は 電気がないと医療器材を回せないため 死活問題となる ミサイルはこれにとどめを刺した もんちっちには... 続きをみる

    nice! 115
  • 日本が戦場になったら

    2023年10月17日 日本に戦車がやってきたら 残念ながら全国を守れるだけの 戦闘員が足りない 地上戦では勝てないから 上陸される前に空母と潜水艦で叩く また空から敵国の攻撃を抑えるしかない つまり日本海と太平洋側に 空母を配置しなければいけなくなる また潜水艦も原子力ではないので 半日しか持た... 続きをみる

    nice! 100
  • 2023年10月16日 小学校5年生か6年生の頃だったと思う 同級生のタケちゃんの お母さんが亡くなった そして数か月後 お父さんが亡くなった 田舎町での噂は 子どもの耳にまで入って来る 商店街で古くから履物屋をしていた 裕福な家の子だった 何が起こったのか 父親の愛人問題で母親が自殺した そして... 続きをみる

    nice! 116
  • 東海道新幹線火災事件

    2015年7月1日 ※過去記事より お伊勢参りに向かったご婦人には 心からお悔やみを申し上げます ※2015年(平成27年)6月30日に 新横浜 - 小田原間を営業運転中の 東海道新幹線車内で、男が焼身自殺を図り 火災が発生した。 巻き添えとなったとみられる乗客の 横浜市青葉区在住の52歳女性が ... 続きをみる

    nice! 114
  • 人は誰かを傷つけながら生きている

    2015年3月7日 ※過去記事より 自分本位で 自己中心的に生きていない人などいない 占いや「私は晴れ女」はその象徴 だって自分のためだけに 天気が変わるわけないのだから(笑) 自分の人生を揺さぶるような 衝撃的な出来事があったって ふと周りを見渡したら 何も変わってないことに気付く 自分だけが静... 続きをみる

    nice! 101
  • 戦争

    2023年10月13日金曜日 政治と経済が苦手のもんちっちでも わかるように 2人の著名人のわかりやすい解説から 戦争について書いてみる 戦争は誰がしたいのか? それは民衆と政治家である 経済の状態が悪化すると 人は戦争を始める たとえば石油を買えなくなったら 民衆が困る お金持ちは高いお金を払っ... 続きをみる

    nice! 90
  • メラミンスポンジは万能ではなかった

    2023年10月12日 どなたかのブロブに 誕生花が毎日記載されている まとめて1年分の誕生花の一覧を 載せてくださった方もいた もんちっちの誕生花は「モクレン」 ん?花?木? 最近はあまり見ないが たまに街路樹として見つけることもある モクレンの木は もんちっちが生まれ6歳まで育った家の庭に 植... 続きをみる

    nice! 118
  • 史実は誰のために

    2023年10月11日 昨日の記事にも書いたが 「歴史的事件に関しても  国によって解釈が違う  それは、国によって立場が違うから  立場が違えば、当然視点も違う  これは、政治絡みの深刻な話に限らない  視点が違うから、見えていることが違い  思い出すことが違う」 当然のことではある シンドラー... 続きをみる

    nice! 96
  • 消し去られた記憶

    2023年10月10日 記憶をは過去の記録ではなかった 記憶は、出来事とは別に 記憶する人が自分から働きかけて作られる 同じ出来事を経験しても 人によって思い出すことが違う 同じ話を聞いても 関心をもって聞いている箇所が違う 同じ出来事を経験しても 同じ話を聞いても 思い出すことは人それぞれに違っ... 続きをみる

    nice! 117
  • 今思うこと

    2023年10月9日 今日はとても寒く感じます。 最高気温19度。そして明日はまた25度。 これ、気合で乗り切るしかない(笑) さて、我が家のはなちゃんですが あれから毎日点滴に通っています。 お肉屋や果物、野菜を少し食べています。 何日か、何週間かはわかりませんが がんばって生きています。 20... 続きをみる

    nice! 99
  • 虹の橋

    2023年10月8日 『虹の橋』PAINTING BY STELLA VIOLANO 2009年 ”『虹の橋』は広大で美しい場所 広く開かれていて 混雑することなく あらゆる生命が幸せに 永遠に生きられる場所につながっている ペットを亡くした経験がある人なら 『虹の橋』という詩を 知っているかもし... 続きをみる

    nice! 96
  • エリア51の謎

    2023年10月7日 エリア51は米国ネバダ州の砂漠にある 空軍基地である。 かつてのUFOブームの時も 矢追さんの特番で注目された。 UFOを目撃するために 毎年たくさんの旅行者が来る。 エリア51には UFOや宇宙人と結びつけられた いくつもの伝説がある。 それらは根拠のない噂であることもあれ... 続きをみる

    nice! 108
  • 睡眠が及ぼす影響

    2023年10月6日 睡眠時間が6時間未満の人の割合は 男性で37.5%、女性で40.6% また睡眠に問題を抱える人は 男性よりも女性が多い。 ※国民健康・栄養調査 2019年厚労省 睡眠不足は、心臓病、肥満、2型糖尿病 うつ病との関連が知られている。 また仕事への集中力も影響を受ける 睡眠は、体... 続きをみる

    nice! 100
  • 人口80億人 これから地球はどうなる

    2023年10月5日 1804年に世界の人口が10億人に達した。 2011年には70億人、2022年、80億人となった。 国連は今年11月15日を「80億の日」と宣言した。 医療、水質、衛生状態が改善され 世界中で人間の寿命が延びている。 海洋汚染や乱獲によって、世界中の海の質が 劣化していること... 続きをみる

    nice! 125
  • コロナ感染症後遺症

    2023年10月14日 ”2021年頃から 新型コロナウイルスの後遺症について ちらほら報告が出ている 新型コロナ後遺症の症状は上記 新型コロナ後遺症の患者は 世界で少なくとも6500万人いると推定される ※2023年Nature Reviews Microbiology 原因として自律神経系の機... 続きをみる

    nice! 104
  • 日本の女性のヘアスタイルの歴史

    2023年10月3日 メンズカットにする女性が この数年増えているらしい メンズカットとは刈り上げたり 耳が出るくらい短くしたりする 男性風の髪形。 ファッションの分野での ジェンダーレス化が進み 性別を気にせず 自分の好きな髪形を 取り入れやすくなった ちなみにもんちっちもメンズカット(笑) モ... 続きをみる

    nice! 108
  • 忖度なしの未来予想図

    2023年10月2日 ☆祝 大谷選手 ホームラン王   好き嫌いは別として 彼のものの考え方にも一理ある ●テクノロジー ・自動運転 現在は高齢者の運転ミスや スマホのわき見運転など 交通事故が問題になっているが 将来は確実に自動運転が増える 近い将来はタクシーがなくなる ・遺伝子編集 遺伝子組み... 続きをみる

    nice! 95
  • 飲んではいけないもの飲んだほうがいいもの

    2023年10月1日 時間が経つのは早い 年のせいかな?(笑) さて、せっかく涼しくなってきたので 質のいい睡眠についても考えてみる 寝る前に飲んではいけないもの ●ホットココア  ココアには100g中2mgのカフェインが  含まれている  このカフェインが睡眠を促す アデノシンの作用がブロックさ... 続きをみる

    nice! 106
  • はなの近況

    2023年9月30日 9月23日 買い物から帰って玄関で名前を呼んでも 反応しない 居間に行って声をかけても起きない 揺さぶって、やっと目を開ける 玄関で名前を呼ぶと 走って飛んできたのに反応がないことが 多くなった 9月24日 マグロとご飯を混ぜたご飯も マグロだけ選んで食べるようになる しかも... 続きをみる

    nice! 105
  • 蛙化(かえるか)現象

    2023年9月29日 ☆「甘茶」(あまちゃ)成分がコロナ感染抑制か  ”アジサイの一種で、葉を食用に加工した 甘茶」から抽出した成分に 新型コロナウイルス感染に関わる たんぱく質同士の結合を妨げる働きがある ことを公益財団法人 「岩手生物工学研究センター」の研究チームが 明らかにした。 あまちゃ ... 続きをみる

    nice! 102
  • 死ぬときはじめて気づく人生で大切なこと

    2023年9月28日 数十年前のこと 死生学、看取り、グリーフケア、緩和ケア などが社会に浸透し始めた わが恩師が湘南でこの啓発のリーダーをしていた こともあり、興味がわいて学んだことがある この緩和ケアの医師をしている人が書いた 本がある ベストセラーになった本なので すでに読んだ人も多いに違い... 続きをみる

    nice! 103
  • 秋バテ?

    2023年9月27日 先週車検を終えたばかりのマイカーの 窓のスイッチが壊れた レギュレーターとスイッチの交換で 万札が数枚飛んで行った(笑) こんなにないか(笑) 今の車、ずいぶん長いこと乗っている さすがに営業の人も このおばあさんは買い替えもないだろうと 声さえかからなかった(笑) 免許返納... 続きをみる

    nice! 81
  • 無謀な登山

    2023年9月26日 ”「脇腹が痛くて動けない」  閉山中の富士山で転倒し救助要請  登山経験浅く足元はスニーカー”   (テレビ静岡) ”25日夕方、富士山を下山していた名古屋市の 男性が足を滑らせて転倒し警察と消防に 救助された 25日午後4時半過ぎ、富士山・富士宮口の 9合5勺付近で 「男性... 続きをみる

    nice! 94
  • 2023年9月25日 ※閲覧注意 爬虫類の画像があります むし、虫(無視ではない)(笑) もんちっちは虫が苦手 なにか小さいころのトラウマ? があるのかな 虫のほうが もんちっちを怖いだろうにね(笑) 見つけられたら、何であれ バチッと潰される(瞬殺!) 安楽死だ(笑) さて、気になるニュースがあ... 続きをみる

    nice! 79
  • 眩暈(めまい)

    2023年9月23日 ときは~わたしにい~♪ なんて 昔、流行りました(笑) そのめまいについて この時期起こりやすいこともあり 調べてみました めまいとは 景色がぐるぐる回る、体がふらついたり 頭がふらふらして、意識を失いそうになる感じ <原因> ●薬 ・抗アレルギー薬 ・マイナートランキライザ... 続きをみる

    nice! 101
  • 天国への階段

    2015年10月14日 ※過去記事より 天国への階段 職場での今朝の出来事 神戸の娘さんから電話があって 昨夜から父と連絡が取れないって おじいちゃんの家に駆け付けたけど どうも中にいる気がしてならない おまわりさんを呼んだ そして どこかに入院してないかを救急に調べてもらって ・・・・いなかった... 続きをみる

    nice! 84
  • 最期の言葉

    2023年9月22日 いつもこの時期の天気はすっきりしない 奈落の底に落ちていきそうな 不気味な空である さて、無宗教のもんちっちであるが お盆とお彼岸の意味がよくわからない お盆は故人が帰ってくるお迎えをし お彼岸は極楽浄土の仏さまやご先祖を思う ということらしい ”彼岸とは、極楽浄土のある世界... 続きをみる

    nice! 100
  • ぎっくり腰

    2023年9月21日 ぎっくり腰 なにかの拍子に腰をひねった瞬間に起こす (医学的には「急性腰痛」という) 原因は、筋肉、背骨の周りの軟骨 椎間板のトラブルなどが考えられるが 画像には映らないため 原因を特定することはできない ぎっくり腰のほとんどは 1か月以内に自然に治るが 1~3か月かかること... 続きをみる

    nice! 83
  • 思うことあれこれ

    2019年9月21日 ※過去記事より 人工地震 3・11が人工地震?? you tubeでそんな投稿を観た もし本当だとしたら アメリカの日本への警告? ※人工地震では今回の地震のような  巨大なエネルギーを起こせない  2023年9月20日追記) 原子力 火力発電や水力発電で 国内の需要が賄われ... 続きをみる

    nice! 92
  • いろいろあった一週間

    2015年9月2日 ※過去記事より いろいろあった一週間 安保法案が参議院を通過しました デモには若者がたくさん参加して 「選挙に行こう!」って叫んでたね 武器を作ったり売ったり 他国の戦争に協力したり でもそうしなければ また日本に何かするのかもしれないね あの大きな国が チリでは大きな地震が起... 続きをみる

    nice! 102
  • 足のニオイ

    2015年9月26日 ※過去記事より 間に合うかな 些細な日常の悲しみに明け暮れて 自分の不幸を人のせいにして 自分と同じような過ちをする人を さげすんで生きてきたように思う 私はホントに頭の悪い凡人 自分のマワリに たくさん落ちていた小さな幸せを 価値のないもののように扱って 自分自身をも大切に... 続きをみる

    nice! 94
  • 職業の今昔

    2023年9月17日 10年後、30年後、50年後の職業 20年後までに人類の仕事の約50%が AIや機械で代替され消滅するとされている ※ちょっとおしらせ(笑) 高校の同期生がライブします 札幌のジャズ好きの方 よろしければいらしてみてください♡ よろしくお願いしま~す♪ さて、宣伝も終わったと... 続きをみる

    nice! 79
  • 30代から始まるミドル臭・加齢臭

    2023年9月16日 最近ブログ記事に加齢臭の話がいくつかあった 気になったので書いてみる(笑) 人間にはほかの動物のようにニオイがある 恋人や結婚相手のニオイは 安心感や安らぎがある これは遺伝子が遠い人と交配するための 本能だと聞いたことがある 思春期の女の子が父親をクサイといって 避けるのに... 続きをみる

    nice! 104
  • 感謝

    2015年9月10日 ※過去記事より 災害救助の中継 今日はお休みで めずらしくテレビを観ていました お昼過ぎから災害救助の中継が報じられていて 夕方まで釘付けになって観ていました 自然の驚異を感じました 人間は自然の力の前には無力です 電柱にしがみついていた男性も 屋根の上にいた犬を抱く男女も ... 続きをみる

    nice! 85
  • 昨今の四方山話

    2014年12月29日 ※過去記事より ピグ友さんへ 今年もいろんなことがあった 心がすっかり 折れてしまったこともたびたび でも私は生きている 今年も 生きている 生きてこれたのも自分の力だけじゃない どん底に落ちたとき いつも誰かが見守ってくれていたから ぬかるみから手を引っ張ってくれたから ... 続きをみる

    nice! 87
  • いちばん近くて遠い国

    2015年10月31日 ※過去記事から いちばん近くて遠い国 明日、安倍さんが韓国に行くと ニュースで知った 慰安婦問題と言われても 申し訳ないけど もんちっちにはよくわからない 韓国のドラマが好きでよく観るが 韓国のことよく知らない (行ったのは23歳の時で  当時は戒厳令がでていた) 日本をリ... 続きをみる

    nice! 81
  • おバカなもんちっち

    2014年10月3日 ※過去記事より おバカ もんちっちは人を 丸ごと信じてしまうので 自分に反感を持っていたり 敵意を持っていたとしても 気づかないことが多い(バカなのか) 人を見る目がないと、周囲から言われる 鈍感なのか(バカなのか) 誤解や濡れ衣を 着せられていたことを知るのは ことが大きく... 続きをみる

    nice! 101
  • サプリメント

    ☆速報  ラグビーワールドカップ  対チリ戦 快勝 42対12 2015年7月29日 ※過去記事より 優と美 美しいものを観て 不快になる人はいない 優しさに触れて 牙をむく人はいない 2023年9月10日 サプリメント 台風が湿っぽい空気を残して 去っていった 今日はぶり返しの暑さ 今日はもんち... 続きをみる

    nice! 94
  • 吉夜夢さんの小噺

    2014年3月16日 ※過去記事 ミク友さん 吉夜夢(吉四六)さんの小噺です <うそ> 熊さん:おう、八こう、あいかわらず貧乏かい? 八:う、うん。まあな。消費税ってのが   また上がるらしいから相変わらず    生活が苦しいや。   かみさんにも、おいらの稼ぎが悪いからって   ぶつくさ言われて... 続きをみる

    nice! 97
  • 憂い sorrow

    2014年9月13日 ※過去記事より 因果応報 これまで人の人生と関わる仕事をしてきて 思ったことがある その人の生きざまが 人生の最期に反映されるということ 今回の自分自身の出来事に関しても きっと因果応報なのかもしれない 誰しもが悪い人間になろうと思って 生きているわけではない むしろいい人に... 続きをみる

    nice! 96
  • 消臭剤の中の小さい球

    2023年9月7日 ☆ジャニーズ会見  名前はそのまま残る?に抵抗感〈私見) 消臭剤の中にある小さい球(たま) もんちっちがずーっと 気になってることがある つまらんことなので笑わずに 聞いてほしい(笑) 防虫剤や芳香剤(消臭剤)に 使われている これこれ これって何なんだろうと気になっていた 呼... 続きをみる

    nice! 88
  • 単純な構造のものほど長持ちする

    ☆北海道胆振東部地震から5年  この日  震災に遭った同級生を訪ねようと  北海道へ行きました。  結局、今は混乱しているので  行かないほうがいいといわれ  訪問せずに帰ってきました。  近所の方に使わない衣類などもらったり  缶詰や米を買って送った気がします。  (その翌年、厚真の方が心こめて... 続きをみる

    nice! 100