大谷の犬
2023年11月17日
外は冷たい雨
午後には晴れるというが・・・
晴れない気持ちに「朗報」が飛び込んできた
☆祝 大谷選手アリーグ満票2度目のMVP!
”「去年もちろん獲りたかったけど
ジャッジ選手が素晴らしかった。
今年もシーガー選手、セミエン選手は
ワールドシリーズを優勝したように
素晴らしい年だった
個人的に獲れて特別なことだと思います」と
他選手を称えつつ、受賞を喜んだ”
※yahooニュースより引用
ネット上では大谷が発表の瞬間
ハイタッチして握手を交わし
インタビュー中も抱きしめて
キスしていた「犬」の犬種にも注目が集まった
コーイケルホンディエという犬らしい
オランダ産の小型犬の一種で
頭が良く飼い主に忠実
数が少ない希少種
日本で登録されているのは100頭前後
これから人気が出そうだ(笑)
<性格>
従順で穏やかで神経質さはあまりない
友好的で吠えることも少ない
遊び好きで活発
家族が大好きでコミュニケーションを喜ぶ
厳しくしつけたり
放っておかれたりすることが
ストレスになる
<大きさ>
体重・・・7〜15キログラム
体高・・・35〜40センチメートル
オスとメスでの体格差はほぼない
体高と体長がほぼ等しいスクエア型
体重で見ると小型犬と中型犬の間
主に中型犬に分類されることが多い
<被毛>
ホワイト地に褐色のまだら模様
ストレートまたは軽くウェーブした毛質
腹部や四肢に飾り毛がある
被毛が完成するまでには約2年かかる
耳や尻尾にもフサフサの飾り毛を持つ
<体の特徴>
ボリュームのある垂れ耳に
イヤリングと呼ばれる飾り毛がある
丸い頭蓋骨にはっきりしたストップ
(額の段)がある
口周りは長すぎず
目はダークブラウンのアーモンド形
頭と尻尾をあげすらりとした手足
<価格>
ペットショップにはおらず
ブリーダーから子犬を
譲り受けるのが基本
年間に生まれる数が少ないため
子犬の予約は2年待ち
※関東では、東京都八王子市の
高尾山付近の「YUSHA KENNEL」
福岡県では柿木利一ブリーダーが有名
『みんなのブリーダー』における直近
3ヶ月間の子犬ご成約時の
平均価格は約52万円
<飼育環境>
室内飼いが良好
長時間の留守番には向いていない
暑さが苦手なため暑さ対策が必要
<運動>
体力があるため
毎日の散歩が必要不可欠
1日に2回以上
1時間程度の散歩が理想
水遊びが好きな子もいる
<しつけ>
のみ込みが早くしつけがしやすい
しつけには頭を使ったゲームがいい
寂しがり屋で留守番が苦手なため
小犬の頃は無駄吠えすることもある
<餌>
1日300グラムから500グラムの食事量
1カ月にかかる費用は3,000円から
10,000円程度
<お手入れ>
耳の飾り毛のトリミングはしない
ブラッシングは毎日必要
垂れ耳に臭いがこもりやすい
週に1回程度の耳掃除も大切
成犬であれば月1回のペースで
シャンプーを行う
<寿命>
12歳から14歳くらい
遺伝疾患が多い犬種のため
健康管理には注意が必要
<かかりやすい病気>
・フォンビルブラント病(VWD)
・セロイド・リポフスチン脳症(CL病)
・遺伝性壊死脊髄障害(ENM)
「コイケル麻痺」ともいう
発症するのは1歳未満がほとんど
<歴史>
オランダ王室で飼われていた
オランダ人画家のレンブラントをはじめ
中世の絵画に多く描かれている
※わんちゃんホンポより参考・引用
ワンコ大好きもんちっちにとって
オオタニサンのワンコもかわいい♡
彼の心の支えとなり
成功や失敗をともに喜んだり悔しがったり
共に人生を歩んでいくのだろう
”大谷の犬に
あこがれるのはやめましょう”(笑)
★訃報
KANさん61歳 メッケル憩室がんで逝去
「愛は勝つ」は大ヒットした
この歌で勇気や元気をもらった若者も
多かっただろう
ご冥福をお祈りいたします
★判決
市川猿之助に懲役3年
執行猶予5年(自殺ほう助)
彼はこれから大きな罪を背負っていく
歌舞伎に戻りたいと話しているらしいが
執行猶予5年の意味は重い
☆彡今日の一枚
雨の中 シロは待っていた
いつものようにご飯をあげた
そしていつものようにシロが残す
やがてカラスが来る
今日も容器ごと持って行こうとしたが
失敗した
まるでループのような毎日
そして、また起こった
実際の時刻はこちら
何なんだろう
しかし今日はわずかな時間だった
5時(17時)には元に戻っていた
もんちっちに何か霊感があれば
なにか感じるのかもしれないが
まったくない(笑)
「おかあしゃん
はなちゃんはもう苦しくないからネ」
タイムラグには
異次元につながる入り口があるのかもしれない♡







