な~んちゃってもんちっちの見聞録

おうち大好き引きこもりばあちゃんが知らないことを考えて知ったことや思ったことを書き残しています(*^-^*)

な~んちゃってもんちっちの見聞録の新着ブログ記事

  • リニアってホントに必要ですか( ゚Д゚)?

    2025年7月18日 金曜日 ☆17日午前5時38分 米国アラスカ半島でM7.2 の地震 日本もあちこちで豪雨が続ている 被害が出ないことを祈る さて、巷は選挙一色である ん? 選挙って何色なん?(笑) 「買ってはいけない」を書いた船瀬さんの本が 目に留まった 他にも数人の人が書籍を残している い... 続きをみる

    nice! 97
  • 母親から息子に遺伝・影響しやすい特徴( ゚Д゚)?

    2025年7月17日 木曜日 ムシムシしてまるで梅雨のお天気みたい ん? そういえば梅雨はどこへ行ったの? もう開けたの??(笑) 今日は母親から男の子に出やすい遺伝的特徴を あげてみた(^^♪ 見た目だけではなく心の在り方や感性にまで 影響していることがわかった( ゚Д゚)! ◇行動力と決断力の... 続きをみる

    nice! 119
  • 昔の恋人を思い出すのは〇〇だから( ゚Д゚)?

    2025年7月16日 水曜日 ん?めまいか?と思ったら 久々に茨木北部の地震 深かったからもんちっちのところも少し揺れた 夏が好きな人はいよいよ本番ですネ(*'▽') 夏が苦手な人は・・・地獄の始まりです(笑) いやいや、嫌でも夏なのだから 楽しむしかないよね(笑) さて、何かの拍... 続きをみる

    nice! 147
  • 肝臓を壊さないお酒の呑み方と最新情報( ゚Д゚)?

    2025年7月15日 火曜日 ☆ニューギニア付近でM6.7の地震  14日14時50分 ※Windows1が2026年まで使える https://youtu.be/78vrf1nmQyg?si=gL3fLqr4t8rpfPJm 里崎ゆきさんへ 「酒は百薬の長」などと言われた時代もあった これは全く... 続きをみる

    nice! 148
  • お金中心の社会が崩壊するというもんちっちの妄想( ゚Д゚)?

    2025年7月14日 月曜日 以前からず~っと心に引っかかっていた なぜこんなに弱い者に冷たい 世の中なのかってね 働け、働けって まるで働かない人が罪悪かのように 働いて財を成すことだけが美徳の社会 一体この考えはどこから来たんだろう そして世の中では労働力を提供しなければ 生きていけないような... 続きをみる

    nice! 140
  • 「美味しい」雑学(^^♪

    2025年7月13日 日曜日 ☆PKKクルド反政府組織が解散(トルコ) クルド人よ、トルコに帰れる日も近い! 12日、外は涼しいが曇りでも太陽が当たって 室内はすでに27℃ 窓を開けると虫(クモやゴキ)が入ってくるので 網戸でも数分しか開けられない こんな涼しい日は洗車をしたかったが だんだん暑く... 続きをみる

    nice! 124
  • 【注意喚起】騙されないで!それって詐欺商品です( ゚Д゚)!

    2025年7月12日 土曜日 youtubeでフェイク商品の宣伝が増えている フェイクなんて言うとかっこいいが ウソ商品である(笑) つまり詐欺。 涼しげなワンピースがショート動画に出ていたので クリックしたら、会社名も出ずに いきなり購入画面になった そして1着より2着、3着と買うほどに安くなる... 続きをみる

    nice! 149
  • 自分の国は自分で守らないで誰が守ってくれるの( ゚Д゚)?

    2025年7月11日 金曜日 人の仕事だったものがだんだんと 機械に置き換わりなんとなく先の世界が 見えてきたように感じる 書類を作るなど事務的な仕事は すでにAIが取って代わっている 弁護士や医師などの専門職も 自分のカンや記憶力に頼らなくても AIが導き出してくれる日も近い 侍業(士のつく職業... 続きをみる

    nice! 142
  • 戦争で儲けることの功罪

    2025年7月10日 木曜日 アメリカテキサス州の洪水で 多くの犠牲者が出た 亡くなった方々のお悔やみと 被災された方々へお見舞いを申し上げたい 欧州では暑さでここ10日間で2300人以上の人が 亡くなっている(12都市) 日本のようなエアコンが付いていない 家屋もたくさんある 昨年の夏は北海道が... 続きをみる

    nice! 132
  • 表裏一体の豊な自然、そして自然災害大国

    2025年7月9日 水曜日 この炎天下で熱中症頭痛が増えている どうしても頭痛を治めたくてやむを得ず 市販薬を飲むときは「アセチアミノフェン」がいい その他の非ステロイド系の頭痛薬は 腎機能に影響する者が多いのでご注意を! さて依然として九州は燃えている トカラでは相変わらず地震が続いている 新燃... 続きをみる

    nice! 145
  • 【閲覧注意】怪談話 ※心臓の弱い方は見ないでください

    2025年7月8日 火曜日 ☆7日12時半ごろ  インドネシアのフローレンス島  レウォトビ火山で大規模な噴火 最近太陽フレアの情報をネットで見ない 数年前にNASAが2025年7月がマックスになると 発表していた 宇宙天気予報を見ても特段の注意喚起もない しかし都からも注意喚起があったので 一応... 続きをみる

    nice! 133
  • 七夕

    2025年7月7日 月曜日 今日は七夕 さて七夕ってなんだ? ”琴座のベガと呼ばれる織女(しゅくじょ)星は 裁縫の仕事をしている 鷲(わし)座のアルタイルと呼ばれる牽牛 (けんぎゅう)星は、農業の仕事をつかさどる星 と考えられていました。 この二つの星は旧暦7月7日に天の川をはさんで ... 続きをみる

    nice! 141
  • 心に余裕がないと人を傷つける

    2025年7月6日 日曜日 毎日忙しくしていると 自分のことは一番最後になっていしまう でもみんなそんな世代を生きてきた そして時間の余裕ができて気づくことがある あの頃、そんな気持ちを持つ 余裕なんてなかったなぁ~って(笑) 言い訳ではなく 本当にあの時はあの時で精一杯だった(笑) &rdquo... 続きをみる

    nice! 163
  • 栄枯盛衰に抗うと諍いを起して戦争になる

    2025年7月5日 土曜日 何も起きなかったネ(*^-^*)(笑) みんなが起きてほしくないって 強い願いを持っていたからかもしれない 願うこと、信じることって とても大切なことのように思う(^^♪ さて、古代に栄えた国は今は跡形もない 近世に栄えた数々の帝国も その痕跡を遺跡や現存する建物に 僅... 続きをみる

    nice! 142
  • 牛乳を飲むほどに骨が脆くなる( ゚Д゚)?

    2025年7月4日 金曜日 国民全員に2万円の給付? 待っているのは翌年の増税(笑) それに気づかないほど国民はバカじゃないよ 石破さん(笑) さて今日も大きな地震が起きた 76人の安全が確認されたとのことで一安心 海底火山の可能性もあるらしいから 大津波の危険にも備えてほしい 島民全員の安全を祈... 続きをみる

    nice! 171
  • 日本で異常者が急増している理由( ゚Д゚)?

    2025年7月3日 木曜日 これまではいつもなら静穏化していた トカラの地震は今回は別物のようだ 島民の方はできる限り静穏化するまで 避難してほしい ※火山博士の動画 地震や噴火の詳細を知りたい方は見てほしい この地震は南海トラフとは関係ないので 心配はご無用とのこと(気象庁発表) また新燃岳の噴... 続きをみる

    nice! 164
  • みかんさんと私の顔が似ている( ゚Д゚)?

    2025年7月2日 水曜日 先日のみかんさんの自画像のデッサンを見て 「ん? どこかで見たことがある・・・」と 思った(笑) ※みかんさん、勝手に流用させていただきました  ゴメンね(*^-^*) ※もんちっちの昔のパスポート写真(笑) なんか・・・似てない? ちょっとびっくり(笑) どーでもいい... 続きをみる

    nice! 162
  • どーでもいい「おなら」?の話( ゚Д゚)?

    2025年7月1日 火曜日 何とも・・・もう7月だ(´Д`) 暑さのせいか夜中に悪夢を見る 思い出したくないような 封印してきた恥の夢をこれでもかとばかりに 見せてくる(笑) 朝起きてから なぜあの時あんなことをしたのだろうかと 思い出しては後悔する(笑) しかし人生の終盤で気づけたこ... 続きをみる

    nice! 152
  • 7月5日に何が起こるのか( ゚Д゚)?

    2025年6月30日 月曜日 そろそろ体も順化して 暑さに少し慣れてきたかな? 夏体になって髪の毛が抜けるのも 治まってきた しかし暑いものは暑い(笑) さーて、暑苦しいからめんどくさい話はやめて 週刊誌みたいな話題にしよう( ゚Д゚)? 7月5日が世界中で話題になっているらしい 日本ではきっかけ... 続きをみる

    nice! 164
  • 少し涼しくなる話( ゚Д゚)?

    2025年6月29日 日曜日 魔の7月5日が刻々と近づいている(;´Д`) これに関係なく 関東では震度5以上の地震が 8か月以上も起きていない 統計的にもそろそろと観ているが いつ起きてもいいように 備えだけはしておこうと思う(*^-^*) 梅雨も中途半端で開けてしまい 今年も灼熱感... 続きをみる

    nice! 140
  • 人間関係の十の法則?!(^^)!

    2025年6月28日 土曜日 ちょっと怖い?ニュースがあった 6月26日の動画 国を亡ぼすともいわれる合成麻薬 フェンタニルが日本経由でアメリカに 輸出されていた 会社は中国の資本らしい アメリカが日本に高額な関税をかける理由の 一つがここにあった 日本でもすでに出回っているとの噂もあり 日本の脇... 続きをみる

    nice! 149
  • 50代以降の独身生活は幸せなのか( ゚Д゚)?

    2025年6月27日 金曜日 12日戦争はシナリオ通りに 幕を下ろしたのだろうか イランは私たちと遺伝子が近いアジア人 周辺アラブの国はサウジや北アフリカの 遺伝子を持った、まったく別の種族 反感を持つのはなんとなく理解できる イスラエルも迫害の歴史から 侵略されることの辛苦を記憶に刻んでいる ホ... 続きをみる

    nice! 141
  • 60以降の女性が男性を見る際に注目するポイント

    2025年6月26日 木曜日 もう夏至がやってきた 朝起きたかと思ったら もう夕方だ(笑) そんなわけはない(´Д`) マダニ感染症(SFTS)がにわかに散発している SFTSを持つマダニにヒトが刺されて感染する あるいはウイルスに感染している猫や犬を介して ヒトに感染する 最近ではペ... 続きをみる

    nice! 141
  • 実はとても幸せな人

    2025年6月25日 水曜日 ☆フィリピン沖でM6.2の地震あり 12日戦争も終結か? このまま静かに治まれば むこう数十年は静かになるかもしれない 武器商人が金欠になれば事情は 変わるかもしれないが(笑) 世界警察をやめたはずのトランプの一声だけが 効力があると世界が認めた瞬間だった 国際機関も... 続きをみる

    nice! 165
  • アダルトチルドレン(AC)あなたは違う?( ゚Д゚)?

    2025年6月24日 火曜日 世の中で生きにくさを感じている人は 意外と多いような気がする ”アダルトチルドレン:Adult Children:AC 子どものころに、家庭内トラウマ(心的外傷) によって傷つき、そしておとなになった人たち 子どものころの家庭の経験をひきずり 現在生きる上... 続きをみる

    nice! 144
  • 道程(童貞ではありません)(笑)

    2025年6月23日 月曜日 ☆トカラ列島で有感地震100回超え (偶然昨年と全く同じ日に起きた) また霧島連山・新燃岳で噴火 日本の南と北で中程度の地震も 続いている ☆アメリカがイランにミサイルを打った 核施設爆破が目的とのこと 戦争が嫌いなトランプがしそうなことだ イランが報復しなければ大き... 続きをみる

    nice! 160
  • ヌメヌメもキレイに取れる!簡単プロのお掃除

    2025年6月22日 日曜日 皆さんのブログを拝見して いろんなところに旅している気分になる わんにゃんのおブログも楽しみに 拝見している 毎日のご飯の情報の提供も嬉しい もんちっちの情報のほとんどはブログかな? 子育てや家のことや仕事のこと そんなときもあったなあと 自分の未熟さを思い出しながら... 続きをみる

    nice! 151
  • 諍いを好まない日本人の理由は遺伝子だった( ゚Д゚)!

    2025年6月21日 土曜日 お野菜も木々たちも 喉が渇いているだろう(笑) さて、数年前の話になるが 日本人のルーツが明らかになった 全ての解析までに40年かかったことになる 研究者の功績に感謝したい 地理的には南中国の長江当たりの 上海や南京に起源がある 人骨と米のDNHが一致した 現在は自分... 続きをみる

    nice! 138
  • 面白い話(*^-^*)

    2025年6月20日 金曜日 夕立ちでもいいから少しのシャワーが ほしいなあ・・・(^^♪ 一足お先に暑気払い(^O^)/ □「冷凍食品のデメリットは何ですか」 という家庭科の問題に 「愛がない」と書いて丸をもらった □教授はレントゲン写真を医学生に見せながら 「この患者は脛骨と腓骨が著しく湾曲し... 続きをみる

    nice! 129
  • 巷のニュースあれこれ(^^♪

    2025年6月19日 木曜日 いや~暑い、暑い(笑) ◇自転車の青切符は来年4月から(^^)/ ※詳細は警視庁のホームぺージからそうぞ(*^-^*) 一部の危険な自転車ライダーのせいで? どんどん罰則が厳しくなっていく(笑) たかが自転車だが、相手が人間なら ぶつかれば致命傷にもなる そして相手が... 続きをみる

    nice! 157
  • ピンピンコロリとネンネンコロリ( ゚Д゚)?

    2025年6月18日 水曜日 ☆17日18時半ごろ インドネシアのレウォトビ火山で大噴火 昨日、外は34℃ 風もなくサウナ?(笑) この暑さが10月まで続くらしい(ノД`)・゜・。 また梅雨が8月以降まで続くかもしれない ただし空梅雨 宇宙天気的にも今年は黒点のマックス 来年からは少しずつ暑さがお... 続きをみる

    nice! 149
  • 自治会、町内会って必要?

    2025年6月17日 火曜日 一気に蒸し暑さがやってきた(笑) さて、時に強力なサポートにもなりうる 自治会や町内会 しかしみんな仕事をしていて なかなか役員など引き受けるのが難しかったり 高齢者は地域の清掃などが負担になったりと 脱会する人も少なくない 田舎へ行くほど 賃貸のアパートの住人などは... 続きをみる

    nice! 150
  • 真っ白な犬?おもしろい話(*^-^*)

    2025年6月16日 月曜日 いやあ、昨日は暑かった 選択して室内干ししたものだから 室内も27度で湿度70% さすがにエアコンを入れた(笑) しかしこの暑さは序の口( ゚Д゚)? 寒いのも暑いのも苦手(笑) さて、つまらない雑学から行ってみよう(笑) ・人は恋をしていると他の人の声よりも 相手の... 続きをみる

    nice! 156
  • 医療とは何かを考え直す時が来ているのかも( ゚Д゚)?

    2025年6月15日 日曜日 先日、吉祥寺の中堅の病院が閉院した 赤字の経営と建て直しの困難と言っていた 公立病院も悲鳴をあげているらしい そりゃあ国家予算の半分が医療費の国なんて 稀だから、医療の在り方を検討するのは 必要なことなのだろう 日本にいると当たり前の医療が 外国から見ると「手厚い」こ... 続きをみる

    nice! 137
  • 今年も猛暑がやってくる( ゚Д゚)?

    2025年6月14日 土曜日 ※1分 先日のインドの飛行機事故で唯一の生存者がいた なんという強運の持ち主だろう そしてイスラエルがイランを攻撃した ※1分 アメリカでも続いている・・・ 英語で猛暑はDogDaysという 犬の日?(笑) 妊婦さんのお腹にさらしを巻く日でもない(笑) うだるように暑... 続きをみる

    nice! 145
  • 年々増加する熟年離婚( ゚Д゚)?

    2025年6月13日 金曜日 先日、「もりちゃんねる」で 熟年離婚の話をしていた 世間話として聞いていただければ幸いである ※13分 熟年離婚は年々増えている 男性は仕事メインで女性は専業もしくは兼業主婦 が一般的な世代 定年した後は男性は毎日家にいるようになり その時点で離婚が増えるそうだ 男性... 続きをみる

    nice! 160
  • 巷の噂は相変わらず・・・(;´Д`)

    2025年6月12日 木曜日 巷の噂ではあるが 日本の寺と神社を中国人の富裕層が 買い取っているらしい? 中国は貧乏な日本の救世主なのか?? 中国人に限らずやくざや資産家も 狙っているらしい ホント?? なんか中国と金持ちが嫌いになってきた(笑) カネになると思うとすぐに飛びつく(笑) とある自治... 続きをみる

    nice! 160
  • 暑くなると臭覚は敏感になる( ゚Д゚)?

    2025年6月11日 水曜日 ”夏は、夜 月のころはさらなり 闇もなほ蛍の多く飛ちがひたる またただ一つ二など ほのかにうち光りて行いくもをかし 雨など降ふるもをかし” 今は日本は「二季」になってしまった(笑) 着るものも春と秋は困る 日本はどこへ行っても避暑はできない 北... 続きをみる

    nice! 140
  • 進化していく日本語( ゚Д゚)?

    2025年6月10日 火曜日 ☆6月9日カリフォルニア州で  不法移民の講義が暴動化しトランプが鎮圧に  州兵を投入したらしい LAに住むラクラシさんとみかんさん ご無事でありますように・・・ ※2分  不謹慎な見方かもしれないが 10年後の日本を見ているような気がする さて空梅雨で今日も暑くなり... 続きをみる

    nice! 173
  • 家族同居と一人暮らし、どっちが幸せか( ゚Д゚)?

    2025年6月9日 月曜日 「孤独死」とか「孤立死」とか言われると まるで「孤独」でいることが罪悪のように さえ感じる 一人が好きであるとか、淋しいかそうかは 一人一人、まさに十人十色だろう 生育環境も、経て来た人生も千差万別 一人一人違うのだから 一概には言うことはできない しかし家族と同居する... 続きをみる

    nice! 166
  • 人は、なぜ他人を許せないのか?

    2025年6月8日 日曜日 そろそろ梅雨になりそうな気配? ただこの先、空梅雨っぽくなりそう? さて、中野さんの面白い記事を見つけた 人は他人に「正義の制裁」を与えることで 快楽を得る そしてそこから得られる快楽の中毒になり 過剰に人を許せなくなる状態が 「正義中毒」である・・・とのこと &rdq... 続きをみる

    nice! 141
  • 暴君トランプの快進撃( ゚Д゚)?

    2025年6月7日 土曜日 先月ハーバード大学の留学生受け入れ資格が 剥奪された 学生にとっては寝耳に水であるが トランプとしてはちゃんとした理由がある ハーバードは言わずと知れる名門校である もちろん授業料も破格である そしてバイデンが推してきたグローバル化の 象徴でもある 当然世界の中で活躍す... 続きをみる

    nice! 121
  • 中国の爆買いは「物」だけじゃなかったんだ・・・( ゚Д゚)?

    2025年6月5日 水曜日 自民党は次回の選挙の見通しを出した 小泉コメ効果と国民民主の失態もあって 過半数を取れるという予想のようだ https://youtu.be/J67z1e6TJrk?si=jgpU6vS84Ginv0Wh 自民党が躍進すれば増税は間違いなし! そして社会保険料もどんどん... 続きをみる

    nice! 142
  • 人の褌(ふんどし)で相撲を取るな( *´艸`)

    2025年6月4日 火曜日 ☆韓国の新首相に李在明氏 予想通りだった 風の流れを変えるのにはいいかもしれない 某大国から見放されてしまっては 中国共産党にいずれのみ込まれてしまうのは 容易に想像がつく これまでのように反日などと 言ってる場合じゃないと 某大国からたしなめられたのかもしれない(笑)... 続きをみる

    nice! 157
  • 梅雨入りが近いのかな?(;´Д`)

    2025年6月4日 火曜日 ☆訃報 長嶋茂雄さんが肺炎で死去 89歳 言わずと知れる日本野球界のスーパースター ご冥福をお祈りしたい 何だかジメジメするが梅雨に入りそう? と思ったら天気図では梅雨前線は南方にある 関東の梅雨入りは少し先になりそうかな? 予報だと関東は来週、つまり平年並みとのこと ... 続きをみる

    nice! 136
  • もんちっちとブログ(^^♪

    2025年6月3日 月曜日 北海道は中程度の地震が増えている 道南の皆さん、ご注意ください(*^-^*) 統計的には関東もそろそろ震度4がきても おかしくないので関東も注意かな??(;´Д`) さて、もんちっちのブログは 「自分が知らなことを知る」を拠点としている 自分の職業だった以外... 続きをみる

    nice! 171
  • 自給自足のできない国の対策( ゚Д゚)?

    2025年6月2日 月曜日 また急に気温が上がってきたので 行方不明のアナウンスが流れている 急激な気温の変化や気圧の変化の時には 認知症の方の脳の状態も不安定になるのか 決まって行方不明の情報が多く流れる さて今回の米騒動で日本には主食の米さえ 自給できていないことがわかった いかに日本の食料が... 続きをみる

    nice! 139
  • 心の支えを失って彷徨っている

    2025年6月1日 日曜日 ☆5月31日午後5時37分  釧路沖で M6.1の地震 リアルタイムで観た人も リバイバルで観た人も 若い頃に観た人も 人生を積み重ねた中継地で観た人も 映画と音楽は鮮明に人の心に刻まれる ときに自分の人生と重ね合わせ その時に自分の傍らにいた人を ふと、思い出す 目を... 続きをみる

    nice! 156
  • 幸せな60代が捨てた10の常識:捨てたほうがいい「思い」

    2025年5月31日 土曜日 ・仕事をやめたら価値がなくなるという思い 仕事をしているから社会から必要とされ 働いているからこそ誰かの役にたっている という価値観に縛られてきた 朝から晩まで働き詰めで成果を出してこそ 評価されてきた 誰かに感謝されて初めて自分を肯定できた そんな時代を全力で走り抜... 続きをみる

    nice! 145
  • 木を見て森を見ずでは未来はよくならない

    2025年5月30日 金曜日 あんまり政治のことに触れたくないが やはりどうしても無関心の人にも 知ってほしいと思って・・・・書くことにした 政治に関する思いは千差万別で十人十色なので 自分は自分で自分の考えを書くことにした(笑) 今こんなに不景気なのに 自民党は消費税は減税しないと明言した 消費... 続きをみる

    nice! 117
  • 日本人ってなんだ?

    2025年5月29日 木曜日 先日、三島由紀夫の記事を書いたが・・・ 三島が取り戻そうとしていたのは これだったのではないかと・・・思った↓ Children of Yamato 大和の赤子(せきし)予告編 trailer  ※3分 三島由紀夫が言う 「足が地についていない人間」は 根っ... 続きをみる

    nice! 154
  • 強烈だった三島由紀夫のドキュメンタリー映画

    2025年5月26日 月曜日 もうじき梅雨入りのなるような 今日は肌寒い朝だ いかたこさんのブログで紹介されていた https://roobanonageki.muragon.com/entry/603.html 昨夜観た三島由紀夫のドキュメンタリー映画が 目覚めても頭の中に残っている 彼の歴史を... 続きをみる

    nice! 123
  • 不吉な予知を信じるのは人間だから( ゚Д゚)?

    2025年5月27日 火曜日 7月5日の未曽有の災害の予知?の影響で 日本を訪れる観光客が激減しているらしい 予言など信じない人にとっては 国内旅行の混雑を避けることができる またとないチャンスである(笑) なんで人はそんな根拠もない情報に左右されるのか それは人の考え方には偏りがあるから 自分の... 続きをみる

    nice! 145
  • 笑い話いってみよう(^O^)/

    2025年5月26日 月曜日 今日は久々に過去ネタであるが 「面白い話」を(*^^)v ☆とある夫婦が買い物に出かけた 男性と女性のフロアが別だったので別行動だった 一時間後夫は、買い物を終えて家に帰った 家に妻がいなかったので、食事を済ませ風呂の 支度をしているときに、妻を置いて来たことに 気づ... 続きをみる

    nice! 120
  • コロナ感染注意報( ゚Д゚)??

    2025年5月25日 日曜日 ナイス再開しました('◇')ゞ よろしくお願いします(^^)/ ブロガーさんの「コロナ感染」がにわかに 増えている気がする・・・12波?? もう普通の風邪と変わらない扱いだが 免疫力が落ちている人にとっては 感染が生死を分かつことは今も変わりはない 診... 続きをみる

    nice! 152
  • 「ママ、おこめあったよ!」

    2025年5月24日 土曜日 5月中にもウクライナが 過去のギリシアのように財政破綻するらしい 限界が来たということだ 戦争が終わったとしても 両方の国が負った傷は深い 後の祭りだが、こんなに死人を出すほど 戦争を続けることに なんの意味があったのだろう 日本の憲法9条は戦争に関与しないと唱ってい... 続きをみる

    nice! 63
  • 幸せな夫婦は気づきと思いやりでつながっていた

    2025年5月23日 金曜日 ステキなご夫婦の記事を見つけた なんかいいなあ・・・なんて思いながら ※20204年7月17日の記事の一部を再掲 夫婦の揉め事と言うのは 後で考えると取るに足らないつまらないことが 原因であることも少なくない なぜあの時、あんなに怒ってしまったのだろうと 怒っていたこ... 続きをみる

    nice! 16
  • 米の恨みは恐ろしいんだぞ~(;´Д`)

    2025年5月22日 木曜日 今日(21日)はもんちっちでも暑く感じる(笑) 外は温風が吹き荒れている 夕方は雷雨かもしれないな('◇')ゞ 「うちは米を買ったことがない」」大臣は あっさり辞めた 状況に合わない「一言」は 苦しむ人たちの怒りを買う 地元に帰って「本性」が出たのかも... 続きをみる

    nice! 7
  • 少しずつ元気になるよ(*^-^*)

    2025年5月21日 水曜日 さて、我が家を「食堂」としている地域猫たちを ご紹介したい(笑) チビ シロクロ 別名:サンタクロシロース チャトラ 別名:マイケル オッド 別名:チョンマゲ 【閲覧注意】 シロ 5月初めに数日姿を現さず また傷を負ったのかと思っていたが 案の定、派手に喧嘩したらしく... 続きをみる

    nice! 12
  • 面白い話(*^^)v

    2025年5月20日 火曜日 曇っていると気持ちが沈むネ(´Д`) 曇り空を楽しむ勇気が必要だ(笑) さあ、しばしの時間、お笑いを! ・テロリストって 何かの楽器を弾く人だと思った (チェロリスト?なんかありそうでない演奏者) ・12/25ってなんのひかわかる?と彼女から メール来たの... 続きをみる

    nice! 4
  • さようなら プーチン

    2025年5月19日 月曜日 プーチンが滅びる夢を見た(笑) ロシアが崩壊したらどうなるんだろうなんて ふと考えてしまった ロシアもウクライナもソビエト連邦だった? ソ連崩壊の時に今のロシアの周辺の小さな国は 独立したんだね(歴史を知らない無知さ)(笑) 単に領土を広げる目的ではなく 中国のように... 続きをみる

    nice! 3
  • 凶悪事件の加害者に対して思うこと

    2025年5月18日 日曜日 ☆山口県北部で3000回の無感地震 阿武火山群要注意? せっかくの日曜日なのに ちょっと暗い話題で申し訳ない(笑) 暗くて怖いニュースばかりなので 気持ちを切り替えるためにも記事にした(*^^)v シャブ中(覚せい剤中毒)で 裸で暴れまわるアホな男の報道があったり 日... 続きをみる

    nice! 3
  • 人に愛される人の特徴( ゚Д゚)♡

    2025年5月17日 土曜日 九州南部が梅雨入りした 今年は早めに梅雨も終わりそう? ☆おっちょこちょいなところがある人 隙があって愛嬌がある人は心が許せる気がする そしてなぜか親近感がわいてくる ☆人の話をちゃんと聞く人 些細なことでも聞いてくれる人は 時々目を見ながらうなずきながら聞いてくれる... 続きをみる

    nice! 5
  • やっと真実がわかってきた「コロナ」

    2025年5月16日 プーチンは来なかった やっぱりね・・・ 国外に出たら元フィリピンの大統領のように 「逮捕」される可能性もある まして誰かがトランプの狙撃の時のように 命を狙うかもしれない 自分が100%正しいと思うのなら 堂々とみんなの前にでてくればいいのに(笑) 以前からどの戦争にもユダヤ... 続きをみる

    nice! 8
  • 既婚と独身、どっちが幸せか

    2024年5月15日の記事を再掲 今日はバッシング覚悟で? 憎まれ口をたたく(笑) 気になった記事の要約 60を超えたら既婚と独身どちらが幸せか? ★結婚のデメリット 結婚している夫婦の3分の1が結婚生活に 不満を持っていて人生の幸福度を下げている 幸せな結婚は寿命を伸ばしてくれるが 不満が多い結... 続きをみる

    nice! 3
  • どこも「定員割れ」 見合った給料を!

    2025年5月14日 水曜日 長野県の看護学校が定員割れになった とのことが読売新聞の記事になっていた 医師や自衛官の不足はよく聞く話だが ともに命を懸けた仕事であるにもかかわらず 給与の格差は想像がつくところである 少子化なのだから学生が減少するのは わかっていたことだろう モラトリアムとしての... 続きをみる

    nice! 2
  • 明るい未来 日本の技術はやっぱりすごい(*^^)v

    2025年5月13日 火曜日 理化学研究所と富士通が256量子ビットの 世界最大規模のコンピュータを完成させた! スーパーコンピュータで1万年かかる計算を 3分ですることができる 医療分野では細胞レベルの分析が可能になり 難病などの治療薬が開発されたり 病気の予防や病気そのものから解放される 可能... 続きをみる

    nice! 2
  • 行き詰ったときは

    2025年5月13日 他人や過去は変えられないけど 自分や未来は変えられる そこに留まることは 時の流れに押し流されて後退するだけ 人生に遅すぎることはない 時間さえあればいつ始め直したっていい 高い山だって一歩一歩進まなければ 頂上にはたどり着けない 出会いだって別れは必ず来る 永遠なんてことは... 続きをみる

    nice! 2
  • 見知らぬ母への思い~母の日の決心

    2025年5月11日 日曜日 母の日に「和平」の最高のプレゼントだった 戦争はどちらの味方に付くかではなく 中に入ってそれをやめさせることが必要 トランプに感謝する やっぱり世界警察って必要なのかな・・・ ※2023年8月1日の記事 私の母をご存じないですか? 突拍子もなくてすみません 私は生まれ... 続きをみる

    nice! 2
  • わざと財布を落としたyoutuber

    2025年5月10日 土曜日 5月5日のネットのニュースに アメリカ人のyoutuberジェイソンさんが 2020年に投稿した検証動画の記事が載っていた ”彼は日本各地で「わざと財布を落とす」という 行動を50回繰り返し そのうち何回財布が戻ってくるかを検証した 財布にはアメリカの免許... 続きをみる

    nice! 2
  • なぜ罪を犯すのか~犯罪心理学より

    2025年5月9日  映画「マミー」 記憶に残っている人も多いと思う この事件について思うところがあって 4月末ごろからいろいろなものを 読み漁った 考えるべきことはいくつもあり 死刑判決は出ているが冤罪説も出回り 世論も二分されている 林真澄が犯人でなかったとしたら いまだにその犯人は社会の中で... 続きをみる

    nice! 15
  • バチカンの狂気~信じがたい真実

    2025年5月8日  先日ネット上にトランプのフェイク画像が 投稿されたそうだ 本人は関与を否定している ※TBS NEWS DIG Powered by JNN 今流行の加工画像である これを冒涜ととらえるかブラックジョークと 捉えるかは人それぞれの立場や考え方による 宗教に全く関与しない人にと... 続きをみる

    nice! 140
  • 感染症と五月病

    2025年5月7日 水曜日 ※2024年5月8日の記事を再掲 曇りでひんやりとしている 暑いんだか寒いんだかわからない天気 さて、巷ではコロナが流行っているらしい もう5類だから受診しても自己負担が 大きいからもんちっちは行かないだろう(笑) 行ったとしても特効薬がまだ高いから インフルエンザのよ... 続きをみる

    nice! 145
  • 笑い話(^^♪

    2025年5月6日 火曜日  質問 ナメクジに塩をかけると、どうなるか  答え しょっぱくなる  質問 地質調査に出かけるとき、 持っていかなければならない物を書きなさい  答え 弁当  質問 呼吸をする体の器官は  答え 柿    質問 Butter is made from milk を和訳せ... 続きをみる

    nice! 147
  • 平和な「こどもの日」に思うこと

    2024年5月5日  ※過去記事 今日は子どもの日 昔は端午の節句とも言った 端午の節句は男の子だが 男女含めて子どもの日となった 鯉のぼりや五月人形 菖蒲湯に浸かる人もいるだろう 子どもの日は子どもが元気に成長している お祝とともに、母に感謝する休日でもある もんちっちは「柏餅」(笑) ちまきや... 続きをみる

    nice! 155
  • 記憶は遺伝する

    2025年5月4日 ※2024年5月20日の記事を再掲 小雨がぱらつき不思議な天気だった 夏はまだ少し先のようだ もんちっちは小さいころから 「サイレン」の音に恐怖感を憶える もともと警報効果を期待して流すものだから 不快さや違和感がある音響なのだろうが サイレンが鳴りだすとどこかに隠れたくなる ... 続きをみる

    nice! 131
  • 母の日が近づくと思うこと

    2025年5月3日 土曜日 ☆2日、南米西部ドレーク海峡でM7.5の地震 2015年5月9日 ※過去記事に一部加筆 長女からお花が届いた お花を送ってもらえるような いいお母さんではなかったのに(笑) 私には夢があった 一緒に料理を作ったり 一緒に旅行に行ったり 子どもたちと したいことが たくさ... 続きをみる

    nice! 136
  • ポツンと一軒家

    2025年5月2日 空はまだ水色のままだが 雲の流れが速い なりそこないの積乱雲が ちぎられる綿あめのように できては消えて行く 明日(17日)は真夏日になりそう ※2024年5月17日 金曜日の記事を再掲 今年の梅雨は短いが 大雨が増える 昨日(15日)ニュースで ポツンと佇む山間の一軒家で相次... 続きをみる

    nice! 146
  • 美味しいものはおうちの中にある

    2025年5月1日  ☆ニュージーランド付近でM6.8の地震 ともすれば今日が何日なのかも忘れる 何日か、ならいい 何月かも忘れる(笑) 幸い2024年であることはまだわかる(笑) ※2024年5月3日の記事を再掲 テレビも連休用のバラエティ グルメ番組も多い というか、ほとんど観なくて 今日たま... 続きをみる

    nice! 148
  • 美しく生まれることの罪~エリザベステーラーの生涯

    2025年4月30日 水曜日 エリザベステーラー(以下リズと呼ぶ)は 珍しい瞳の色(紫)と二重睫毛を持って生まれた (瞳の色は全世界で600人しかいない) 10歳前半でデビューし半ばにはスターとなる しかし才能を見出した所属事務所の社長は 更なる成功のためにと彼女に接する人の 人間関係にまで監視を... 続きをみる

    nice! 141
  • 70代からいいことばかり起きる人

    2025年4月29日 火曜日 少し前の著書だが 毎度おなじみの和田医師の本 70代からが本当の意味での幸せを 感じやすいそうだ とかく70代からはどんどん体も弱ってきて ボケてくるなど辛いことを考えてしまうが 実は、年をとればとるほど 幸せは感じやすくなる 人間は主観的な生き物である 客観的に体が... 続きをみる

    nice! 158
  • 一難去ってまた一難? 今度は水源戦争( ゚Д゚)?

    2025年4月28日 月曜日 25日外務省から渡航情報のメールが来ていた https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2025C011.html はしかが流行っているそうだ 渡航している方はご注意を(*^-^*) 不安をあおるよ... 続きをみる

    nice! 145
  • やっと自動運転タクシーが日本にやってきた(^^♪

    2025年4月27日 土曜日 日本は遅れてるから・・・ こんなことにお金かけないし(笑) 実現は当分先なのかな(ノД`)・゜・。 実現しても料金高そうだから もんちっちは乗れないだろうなあ(笑) いや、生きてないか(笑) 3Dデータの収集やまだまだ都心での運用に 限られるのかもしれない 当面都心で... 続きをみる

    nice! 137
  • 沈黙の臓器「肝臓」の声を聞こう( ゚Д゚)?

    2025年4月26日 土曜日 今日からゴールデンウィークが始まる 楽しい思い出たくさん作ってネ(^O^)/ さて、4月24日内閣府から発表があった ”内閣府防災 ◆ @CAO_BOUSAI 地震について 日時と場所を特定して地震を予知することは 現在の科学的知見からは困難ですので いつ... 続きをみる

    nice! 147
  • 久々のお笑い~(^^♪

    2025年4月25日 金曜日 ☆23日トルコでM6.2 の地震 今日は息抜きに面白い話を探してみた(*^-^*) ・どこで覚えた? 息子のおねだりを断ったら息子が 「ボクには過払い金はないの?」と言ってきた ・ひどいよ、おばあちゃん? おばあちゃんに肩たたき券をプレゼントした息子が 泣いている 息... 続きをみる

    nice! 149
  • 新進の?画家に出会った( ゚Д゚)!

    2025年4月24日 木曜日 今日(23日)は久々の雨 畑に芽吹き始めた野菜たちにとっては 待望の雨かもしれない(*^-^*) それにしても昨日から異様に眠い 気圧のせいだろうか? 先日、裏庭に見慣れない人がいたので 声をかけた 「何か御用ですか?」と声をかけると 「あ、すみません。絵を描いている... 続きをみる

    nice! 164
  • 最近思うことあれこれ ( ゚Д゚)?

    2025年4月23日 火曜日 21日、フランシスコローマ教皇が崩御した 彼は核廃絶を訴え、あの有名な墓場に立つ少年 の写真を掘り起こした人でもある パパ様がいなくなってバチカンは淋しくなる 教皇は自分の意志で退位することはできない 亡くなって初めてコンクラーベが始まる ※鍵のかかった部屋と言う意味... 続きをみる

    nice! 183
  • 広末涼子の交通事故で高齢者の運転について考える

    2025年4月22日 火曜日 プッツン広末涼子?の交通事故、傷害事件は なんかすっきりしないまま幕を閉じた 今日の話を理解するためにこの動画は観てほしい↓ ※8分 彼女は感情の起伏が激しい人であることが 今回も露呈したが 性格や人格の問題なのだろう もともと世代が違うので興味がない(/&... 続きをみる

    nice! 139
  • コロコロ変わるもんちっちの心と世界の動き

    2025年4月21日 月曜日 ☆大谷翔平、19日(日本時間20日)パパになる! もんちっちの記事を読んで 言ってることが矛盾していたり 以前と変わっていることに気づいている人も いると思う 過去の自分の書いた過去の記事を読み返してみて 以前記事を書いた時と違う自分がいることに驚く なんでそうなるの... 続きをみる

    nice! 147
  • イーロンマスクの描く世界地図・宇宙地図

    2025年4月20日 日曜日 去年までの情報だが 茂木さんが話していた内容↓ 動画を見る時間のない方のために あらましをいつものように書き出してみる(*'▽') ※動画を見る方は以下をスルーしてほしい 現在のイーロンのテーマはエネルギーと宇宙 70年ごろから石油はなくなる... 続きをみる

    nice! 144
  • 雑学(^^♪ と独り言

    2025年4月19日 土曜日 ☆4月18日、大分県中部で10連発の地震! ☆18日20時19分ごろ長野県北部でM5.0 震度5弱の地震 (19日0時までに余震含め19回の地震) ここはフォッサマグナの糸魚川静岡構造線 (断層)がある 下手をすればM8以上の地震になる しばらくは要注意かな・・・ 地... 続きをみる

    nice! 173
  • 雑学いってみよう(^O^)/

    2025年4月18日 金曜日 さて、今夜は高橋洋一さんの動画を見て アイフォンが値上がり確実のような話をしていた 今のが12なので17になったら買おうと 思っていたが、この先の値上がりは痛い トランプが元気なここ2年は いろんなものが高くるような兆し 17が出るまでは待てないから昨夜購入した 節約... 続きをみる

    nice! 143
  • 南西諸島の海底にアメリカが落っことした水爆が眠っている

    2025年4月17日 木曜日 ☆16日10時42分東南インド洋海嶺 (オーストラリア南西)で M6.6の地震 なんとなくネットを見ていたら 興味深い記事を見つけた ”スービック海軍基地を出港してから31日後の 1965年12月5日、タイコンデロガではA-4E攻撃機の 核兵器搭載訓練が行... 続きをみる

    nice! 149
  • 厳し~い意見を言わしてもらう( ゚Д゚)!

    2025年4月16日 水曜日 何を血迷ったのか・・・ 昨日、二つも記事を投稿してしまったようだ ごめんなさい(/ω\) そろそろボケが入ってきたのかもしれない(笑) もともと天然だからボケたら 周りが大変だろうなあ(笑) ☆14日16時気象庁臨時情報 火山名 口永良部島  噴火予報(噴... 続きをみる

    nice! 185
  • 70歳の先輩が結局どうでもよかったと思うこと( ゚Д゚)?

    2025年4月16日 水曜日 70以上の先輩が結局どうでもよかったと思うこと (すべての人がそう思っているわけではない)(笑) ・無理して早起きしていたこと (朝型人間と夜型人間があることに  気づいていなかったために、無理して  早起きして頑張ってきたこと) ・趣味を老後のお楽しみとして取ってお... 続きをみる

    nice! 148
  • 笑い話 (^^♪

    2025年4月15日 火曜日 ☆14 日午前5時ごろ南太平洋 (フィジー諸島南方)でM6.5(深部地震) 日本だけ取り残されているような気がして 嵐の前の静けさのように感じてしまう いやいや、そんなことはない 自然はホントに気まぐれなだけ(笑) □マクドナルドで3、4歳くらいの子が お父さんの仕事... 続きをみる

    nice! 96
  • お笑い(^O^)/

    2025年4月14日 月曜日 相変わらず米が高い、足りないという 報道が流れている もんちっちが以前から話してきたことを 実現している人を見つけた 問題は平坦地以外の「ほ場」が多いことと 3ha以下の小規模農家が6割を占めていること 機械化は投資すればできるが 人的な感情のブレーキがどこかにかかっ... 続きをみる

    nice! 135
  • 認知症の方の自宅介護の限界について思うこと

    2025年4月13日 日曜日 洗濯機に異音がするようになり 修理を依頼した 購入して2年後に同じ症状が出て修理したが サスペンションを交換したようだった しかし今回は延長保証であっても出張費や 部品代は自己負担になるらしい 天下のパナソニックと信じていたのに 2回も故障とは・・・ もう30万も出せ... 続きをみる

    nice! 161
  • 大阪万博2025....いよいよ明日から

    2025年4月12日 土曜日 11日は激しい天気になった どこかで学生が部活中に2名落雷に遭い 重体とのこと 春雷も気性が荒くなってきた 雷は季節の変化をもたらす徴(しるし) ゆっくりと季節は夏に向かっている 巷は広末涼子の話題ばかり いまだ影響力がある人なのだと感じる 一般的に彼女のような症状を... 続きをみる

    nice! 164
  • 雑学とお笑い(^^♪

    2025年4月11日 金曜日 今日もお笑い(^O^)/ パソコンも学習能力も上がって むかしのような誤変換は少なくなったが 時々二度見するほど面白いのがある(笑) ☆誤変換 500円でおやつ買わないと 500円で親使わないと 今年から海外に住み始めました 今年から貝が胃に棲み始めました 魚市場 咲... 続きをみる

    nice! 163