雑学タイム
20254年5月6日 月曜日
見事な五月晴れ
しかしまだ空は水色
本当の夏の空までまだ遠い
紫外線はマックス
サングラスなしでは目が痛い(笑)
なんか愚痴ばかり続いたので?
気分転換に久々の雑学(#^.^#)
連休も終盤なので
そろそろ日常生活の準備かな?
いつものように地震にもちょっとだけ
関心を持って
しっかり備えておこう
【週刊地震情報】山口県北西沖の地震で震度3
この領域では6年ぶりの規模/岐阜・長野県境は過去に群発地震
台湾の余震活動は落ち着く 2024年5月5日
☆牡蠣は一緒のうちに性別を複数回
性別を変える
☆鈴虫の声は電話では聞こえない
☆ヘリウムガスで声が高くなる現象は
「ドナルドダックボイス現象」という
☆GRコードは囲碁をヒントに
日本人が発明した
☆「初老」とは40歳の人のことを指す
☆仏の顔も三度までは三枚までセーフ
ではなく、三回目はアウトという意味
中川家 やはり面白かった ※6分
☆卵白についているヒモみたいなやつは
カラザといい栄養価が高い
☆ラムネに使用されるガラス玉は
ビー玉ではなくA玉という
☆ウナギの旬は夏でなく冬である
☆富士山には川が1本も流れていない
☆沖縄に台風が上陸したことは過去に
一度もない
☆あくびは下の先で上唇を
ちょっと舐めるとと止まる
ナイツ - - - 「塙鷹の真相暴き」/『ナイツ独演会 この山吹色の下着』より
※7分
☆蚊は汗や二酸化炭素、温度に反応する
☆パソコンのキーボードは
便座の5倍汚い
☆パンケーキのパンは
フライパンのパンのこと
☆「スイカ」は秋の季語
☆マイナスドライバーは持ち歩くと罪に
問われることがあるが、プラスのドライバー
なら問われない
☆「反射神経」という神経は存在しない
☆行く方向が分からなくなった時人は
無意識に左に行く傾向がある
【公式】サンドウィッチマン 漫才【警察24時】2018年
※5分
☆出雲大社はいずもたいしゃではなく
「いずもおおやしろ」
☆富士山は明治5年まで女人禁制だった
☆足の裏をアルコールティッシュで
拭くだけで蚊に刺されにくくなる
☆サッカーにはイエローカード、レッドカード
のほかにグリーンカードがある
☆カビキラーはカビを落としている
のではなく化学物質で脱色しているだけ
☆ゴキブリは頭を切り落としても
一週間は生きている
~知らない人に笑われ続けて~綾小路きみまろ 爆笑!!
スーパーライブ2022 淡路VR ※3分
☆日本人の年間死亡原因の一位は
がんではなく人工妊娠中絶
☆ハーゲンダッツの工場は世界に4か所
しかなく、そのうちひとつが群馬県にある
☆カメムシは自分の出した匂いで
気絶したり死んだりする
☆清少納言は清少 納言ではなく
清 少納言と区切るのが正しい
☆メルカリに友達を出品した奴がいる
☆バンドが解散して復活するのは
10年刻みの印税のため
☆ワサビに砂糖を一つまみ入れると
さらに辛くなる
さて体調整えて
頑張りますか♡