ひとりごとのブログ記事

ひとりごと(ムラゴンブログ全体)
  • ありのまま自分のままゆる~く生きる

    2024年1月20日 月曜日 もんちっちがこんな人になりたいと思うのが 高田純次(笑) ちょっと面白い記事を見つけた 「高田純次がしないこと」 ☆高望みすること 失敗したことや ないものを嘆いても仕方がない イチローも7割は失敗する だから3割成功すれば良しとする 100点満点や1番を目指さず 4... 続きをみる

    nice! 172
  • 陰謀論なんか吹き飛ばせ!

    2025年1月18日 土曜日 ☆阪神淡路大震災から30年 時がたつのは早い(本日は1月17日) 風化させることなく語り継いでいこう 被災した方たちの気持ちを考えると 本当に心が痛い かけがえのない家族を失い 大切な仲間を失い その悲しみははかり知れない 当事者ではなかった私も 今でこそ客観的に見る... 続きをみる

    nice! 161
  • もんちっちの妄想~子どもたちへ

    2025年1月17日 金曜日 ※2023年12月21日の記事の一部を再掲 不安に思えば不安だらけだし 不安なんて実際に起きることが少ないけれど 長ーい目で見て、もんちっちが死んでから 起こりそうなこと妄想してみた(笑) これはもんちっちの子ども世代に しっかり考えてもらいたいことかもしれない Sp... 続きをみる

    nice! 159
  • 1月8日

    2025年1月8日 水曜日 ☆1月7日チベット自治区でM6.8の地震 新年早々厄介な話題 178万円の壁など最初からつぶす気だったんだと やっぱりなあ、とため息が出た(笑) 1182回 【2025年展望】暗い話になりますが大連立からの大増税が現実に? 連立していいことしてくれるならいいけど 消費税... 続きをみる

    nice! 169
  • 世界の経済事情を感じる?

    2025年1月7日 火曜日 ☆松山がアメリカンツアー初日で  35アンダーで優勝! ☆ドラマ「将軍」がゴールデングローブ賞! さて昨夜夜中まで情報収集して やっと! パソコンを決めた(笑) 今のは一体型(オールインワン)なので デスクトップにしようかと思ったが・・・ ノートにした(^^♪ (移り気... 続きをみる

    nice! 167
  • 心打たれたできごと~2024

    2024年12月31日 火曜日 境界線のないもんちっちにも 2024年の終わりがやってきた(笑) 先日ある方のブログに彼の動画が載っていた 【自閉症】亡き母へ… ”自分のままで”描き続けるアニマル画家 彼とお母さんとの日々を描いた 「青いライオン」という映画がある 機会があれば観てほしい(^^♪ ... 続きをみる

    nice! 164
  • もんちっちについて・・・?

    2024年12月30日 月曜日 皆さんお休みに入り ご自宅でくつろいでいらっしゃるかな? お仕事の方は、お疲れさまです(*^-^*) さて、年末にあまりめんどくさい話はしたくない と思い(いや、いつもめんどくさい話してる)(笑) 今日はもんちっちについてお話をしてみようかと? ※1分 「もんちっち... 続きをみる

    nice! 172
  • 女性はどんな男性に惹かれるのか

    2024年12月17日 火曜日 ワイドショーはシリアと韓国の話 故安倍首相の妻昭恵さんがトランプの私邸で 食事をしたというニュース トランプは年寄りだが どれだけ世界をよくしてくれるのか 世界の期待は大きい さて、昨夜は不倫族?婚外交渉?W不倫?の 方たちのブログを読ませていただいた いいとか悪い... 続きをみる

    nice! 169
  • 予言?とセキュリティ?

    2024年12月12日 木曜日 今年は予期せぬ大きな自然災害と 飛行機の炎上という大事故で始まった あの時の恐怖と驚愕の感覚は薄れつつあるが 地球が存続し、人間が生きている限り 事故も災害もいつでも起こりうることに 変わりはない 2025年に日本で起こる真実3選 #都市伝説 ※1分 自分が生きてい... 続きをみる

    nice! 152
  • 命・そして生きているということ

    2024年12月10日 火曜日 韓国が変わるかもしれない 私が知っているのは戒厳令が敷かれていたころ 何も知らずに釜山に行って夜中までおでん屋で 焼酎を飲んでいてホテルに帰ろうとしたら 後ろから銃を突き付けられた ちょうど12時をまわった頃・・・ 無知な若気の至りのできごとだった(笑) 韓国戒厳令... 続きをみる

    nice! 158
  • 今流行りの「ギョニソ」?

    2024年12月8日 日曜日 巷でひそやかに?流行っているらしい 「ギョニソ」とは・・・・ 魚肉ソーセージらしい(笑) 今世間を賑わしている韓国の 新しい食べ物かと思った タンパク質・・・ 納豆と同じくらいバランスよく含まれている 保存食・・・ 加熱せず食べられる 適正価格・・・ 豚肉などの2~3... 続きをみる

    nice! 157
  • 人の命はわからないもんだなあ

    2024年12月7日 土曜日 ★訃報 中山美穂さん(54)逝去 Hurt to Heart~痛みの行方~ 中山美穂 もんちっちにとってはあまりなじみがないが 川島なお美さん以来の大騒ぎになりそうだ 戸籍に父親の名前がなかったことも苦にせず 結婚後しばらくはパリにいたらしいが 好きな人ができて離婚し... 続きをみる

    nice! 165
  • 103万円の壁?わかりやすく

    2024年12月6日 金曜日 ※12分 もんちっちでもわかったぞ~(笑) (平均年収以上の世帯に限って言えば) 女性だけが家事をすることもなくなるだろう つまり男性の家事参加も期待できる 女性(妻)だけが控除があるのも日本だけのこと 他の国は男女差はない 学生が親の扶養になっている場合の親の減収は... 続きをみる

    nice! 136
  • しばらくブログお休みになるかもです

    2024年12月5日 水曜日 2019年に購入したパソコンがそろそろ 寿命かな?って気がしている 異音がする (低音の耳鳴りかと思っていた)(笑) 携帯もそのまま使っているが アイフォンの12プロマックスで そろそろ5年目?になる 512Gあるがもったいない仕様だった いずれも自分の寿命に合わせて... 続きをみる

    nice! 185
  • 過去の罪はいつまで問われるのか

    2024年12月4日 水曜日 来年4月7日から 「普通の風邪」が5類感染症になる 新たな呼吸器記感染症の早期検知、探知を 行うことを理由としている また有事(爆発的感染の流行)への対応を 円滑に行うためとのこと ※詳細は厚生労働省ホームページで 隠れインフルエンザやコロナをあぶり出し 早期に対応す... 続きをみる

    nice! 166
  • イルミネーションのひとりごと

    2024年12月3日 火曜日 横浜赤レンガ倉庫 ※40秒 横浜にも今年もクリスマスの明かりが灯った♡ そしてもんちっちの村から近い宮ケ瀬にも・・・ 【神奈川・愛川】12/25まで!宮ヶ瀬湖 ※1分 そしておなじみの湘南 ★湘南の宝石 ※1分 さすが1000万都市東京にはかなわないが *あしかがフラ... 続きをみる

    nice! 160
  • もうついて行かなくてもいい

    2024年12月2日 月曜日 さて今日の話題 オーストラリアで16歳以下のSNS使用禁止法が 施行された(11月30日) インターネットがバカを作っているのではなく インターネットがバカを晒している しかしまだ未熟な成長期の脳は それを理解できずに 知識として取り込んでしまう インターネットの発達... 続きをみる

    nice! 157
  • 嫁と姑は永遠のテーマ?

    2024年11月26日 火曜日 核家族であまり身近に感じることが なくなった「義娘」 同居していた時代の「嫁」は とんでもない苦労をしていた人も多い (今みたいに)離婚しても実家には 歓迎されないし、世間体も悪い 否が応でも姑と時間を共にするしか なかった 子どもの世話、掃除、洗濯、炊事など 家事... 続きをみる

    nice! 154
  • ついていけない(ノД`)・゜・。

    2024年11月21日 木曜日 お昼ごろ買い出しに出かけたが 過剰性能(オーバースペック)のダウンを 着て行ったが、それでも寒かった(笑) そりゃあ冬だから寒い・・・はず(笑) 調べたら札幌よりも寒かった8℃ 帰宅してさすがにエアコンを入れた 昨日の夕方は2回も眩暈が起きて ぐるぐる目が回り吐きそ... 続きをみる

    nice! 166
  • 人はなぜ他人を許せないのか

    2024年11月19日 火曜日 北から寒気が下りてきて 一気に冬になったようだ この先は関東も気温が上らず寒い日が続く https://weathernews.jp/?fm=header 雪はいいよね・・・ 世の中の汚いものすべてを 覆いつくして純白にしてくれる 人は他人に「正義の制裁」を与えるこ... 続きをみる

    nice! 171
  • 山姥のひとりごと

    2024年11月18日 月曜日 斉藤さん、ネットの勝利だね 昨夜改めてこの動画を観て真相を知った これって兵庫県民だけの問題じゃない きっと日本中に起こっている 腐った公務員の実態なのかもしれない 全てが事実なら許せないと 昨夜(土曜日)は眠れなかった 兵庫の闇/齋藤元彦は何と戦ってきたのか? 民... 続きをみる

    nice! 173
  • ざつがくいってみよう(笑)

    2024年11月14日 木曜日 11月の台風多発 富士山の初冠雪の遅延 紅葉の遅れ(紅葉せずに落葉している) 今の室内は太陽の光もあって25℃ 明らかに今年は暖かい・・・・ と、思っていたら来週の月曜あたりから10℃ 下がる(ノД`)・゜・。 紅葉とクリスマスのイルミネーションが 一緒に観れる可能... 続きをみる

    nice! 156
  • 元兵庫県知事斎藤さんの件

    2024年11月13日 水曜日 マスコミではほとんど報道されていない 毎度お騒がせな立花さんだが こんなところに出てきて嘘までつくまい(笑) この強いメンタルは敬服する 若者も反省している 真実が公表された今 判断するのは兵庫県民の有権者 世の中にはこんなことが 日常茶飯事にある もんちっちも何度... 続きをみる

    nice! 170
  • 雑学だよ~ん(笑)

    2024年11月9日 土曜日 先日フナイが倒産した 今日(8日)日産が大規模解雇を発表した 確実に日本も「縮小化」が表面化してきた 外国ではドイツでは連立政権が崩壊し シュルツの首も怪しくなってきた 時代錯誤の他国領土の搾取を試みたプーチンが トランプのおかげでお咎めなしになり ウクライナは事実上... 続きをみる

    nice! 156
  • 芸術家や政治家に常識や倫理観は無用?

    2024年11月6日 水曜日 ドジャース戦がなくなって もぬけの殻になってしまった最近 3か所ドラッグストアやスーパーを まわったら渋沢が3枚消えた(笑) (買い物依存症か?)(笑) 滅多に買い物に出かけないので 反動で買いすぎた(ノД`)・゜・。 欠食児童のように 保存食も食べつくした 2週間は... 続きをみる

    nice! 157
  • どうしても君に伝えたい 生きることを諦めないで

    2024年11月4日 月曜日 今、この瞬間も病気と闘っている人がいる 元気を装って気丈にしているが 彼女の心を思うと 何もできない自分がもどかしい 自分が30歳の時に胸にしこりができて 「私はガンだ」と思い込んだ その時頭をめぐったのは 「子どもたちにお金を残していなかった」 なぜそんなことが突拍... 続きをみる

    nice! 164
  • 親友(再掲)

    2024年11月2日 土曜日 2015年3月25日 ※過去記事より 親友 昨日 10年ぶりで 北海道の高校の同級生に会った (正確には隣のクラス) 変わった姿にしばし互いに気付かず(笑) 目が合って、初めて気づいた(笑) 一句、同級生 変わった姿に しばし気づかず(笑) 高校を出てから 互いの人生... 続きをみる

    nice! 170
  • 笑っちゃおうかな(笑)

    2024年10月30日 水曜日 いよいよ戦後初めての短命総理大臣が 誕生になるのか 若手に真っ先に責任をとらせるは 主張がころころ変わるは 信頼できるところが見えてこない ポスト石破は高市? 彼女の推薦人の13人は裏金がらみの 議員だった 裏金議員が再選するような国だ 外国がどう見てるかなんて 気... 続きをみる

    nice! 161
  • 歳月

    2024年10月29日 火曜日 はなが消えて ちょうど一年が経った もんちっちの感覚は 時間の流れに節目がないので この一年という歳月に 特別な意味は持たない 歳月は一連のもので 生まれてから死ぬまで 一本の生命線上にある だからあまり意識することはない 思い出したいときに思い出して 忘れたいとき... 続きをみる

    nice! 167
  • 虹の橋(再掲)

    2024年10月28日 月曜日 ※2023年10月8日 過去記事より 『虹の橋』PAINTING BY STELLA VIOLANO 2009年 ”『虹の橋』は広大で美しい場所 広く開かれていて 混雑することなく あらゆる生命が幸せに 永遠に生きられる場所につながっている ペットを亡くした経験があ... 続きをみる

    nice! 160
  • もしもおならを我慢すると・・・

    2024年10月27日 日曜日 2018年2月、ドバイからアムステルダムに 向かった機内の中で、一人の老紳士が おならを連発した それがあまりに強烈だったため 機内はパニックになった(笑) 注意した人と乱闘騒ぎになったため 飛行機はアムステルダムに緊急着陸となった 嘘のようなホントの話(笑) そも... 続きをみる

    nice! 161
  • 日本の再興は「いい商品を作ること」

    2024年10月24日 木曜日 朝起きて時計を見たら今日(23日)は 水曜日だった・・・ ボケて来た??(笑) 人体時計は1日25時間らしいから リセットの手前なのかもしれない なんちゃって言い訳したりして(笑) (そんなことはない) さて、昨日重い尻を持ち上げて やっと床屋に行って来た さっぱり... 続きをみる

    nice! 158
  • 秋の夜長

    2024年10月23日 木曜日 息抜きに、古い?笑い話を・・・・ 2013年1月16日 ※過去記事より 高齢の、いや失礼、恒例の笑い話です。 ミク友の吉夜夢さんのです。 (利用許可取得済み) ものすごくワイルドに生きようとする誓い   (2013年01月14日) 今まで、私はとてもひ弱で、か弱く ... 続きをみる

    nice! 150
  • 悲しい現実

    2024年10月22日 火曜日 2013年2月7日 ※過去記事から 病院へ行かないおじいちゃん 先週、「一人暮らしのおじいちゃんが 病院に行かないって頑張ってるから 行くように説得してほしいと」相談があり そのおじいちゃんの家に行きました おじいちゃんは すでに骨と皮 電源の入っていないコタツで ... 続きをみる

    nice! 176
  • 口にしてはいけない統計の事実

    2024年10月19日 土曜日 一週間ほど前になるが 「ひろゆき」が賠償金を払うことにしたと ハックで話していた 結婚して子どもができて 年々変わっていく彼の姿を見てきた ADHDと自称する彼に 何の異変が起きているのだろう 言いたいこと言うから 高齢者は彼を嫌う人が多いが もんちっちは彼から学ん... 続きをみる

    nice! 146
  • 第三次世界大戦がはじまると・・・

    2024年10月15日 火曜日 穏やかに3連休も過ぎ ドジャーズとメッツが リーグ優勝をかけて戦っている 知る限りの身近な国は平和である こんな幸せとは裏腹に 毎日空から爆弾が降ってくるのではないかと 怯えながら暮らしている子どもたちもいる 先日日本の平和運動の団体が ノーベル平和賞を取った 昨夜... 続きをみる

    nice! 153
  • 世界全体が「不安」の渦の中にある

    2024年9月30日 月曜日 日本も欧米の風が吹いたのか? リベラルな?総理が誕生した 屋久島の杉のように 長年の風雨に耐えて来た保守が 根こそぎぎ崩れた瞬間でもある ネットのほとんどのチャンネルで 「日本終わった」 「もう自民党に投票しない」 そんな声がほとんどだった ネット民は実は絶対多数で ... 続きをみる

    nice! 160
  • AI・ITと資本主義の行きつく先

    2024年9月26日 木曜日 ※1分 AI(人工知能)とは 人間のような学習や判断を可能にする技術 膨大なデータを基に機械自身が学習し 問題を解決する IT(情報技術)とは コンピューターシステムの設計や運用に関する 技術のこと 問題解決までの手順がプログラムされており そのプログラムに沿って問題... 続きをみる

    nice! 123
  • 2030年は目と鼻の先

    9月25日 水曜日  エアコンの要らない朝 何か月ぶりだろう シロもお昼のチャイムの後には 植木の下で餌を待っている 今朝、いきなり津波警報が出たが 鳥島近海での地震だったようだ 最近ちょっと海底地震が多いように 感じる 温暖化は今年も灼熱を更新したが 確かに二酸化炭素も大きな要因だが 何だか太陽... 続きをみる

    nice! 143
  • 時代は変わっても戦争はなくならない

    2024年9月24日 火曜日 10年前の他のブロガーさんの記事を 読み返していた ブログ全盛期の頃は少し過ぎていたのかも しれないが、一記事に700以上のイイネが 付いていた頃 (ムラゴンだと400くらいかな?) その頃、もんちっちは全く記事が 書けなくなっていた 素材がないとかじゃなくって 書く... 続きをみる

    nice! 141
  • 日本人よ、されたことをするなかれ

    2024年9月24日 火曜日 能登地方の豪雨で被災されました方々の 一日も早い復興をお祈り申し上げます ※6分 ホンネで言わしてもらう(笑) 中国人よ!北中国の好戦的遺伝子で 平和好きな縄文人の遺伝子の日本人の心を かき乱すなかれ! 自国が侵略された過去があるからといって 温和な東南アジアへまで南... 続きをみる

    nice! 130
  • 道程(童貞ではありません)(笑)

    2024年9月22日 日曜日 6年前に高校の還暦同期会が 北海道の田舎町で行われた 重い空気と冷ややかな視線で 自分が当時周囲から どのように思われていたのかを感じた(笑) 最初で最後のつもりで同期生と会った そんな中でも親しくしてくれていた人は 違和感なく「どうしようもなかった」私を 暖かく迎え... 続きをみる

    nice! 163
  • 一人の学者の意見「価値観が変わる」

    2024年9月20日 金曜日 【台風情報】台風14号(プラサン 台風、変な動きしているのでご注意を! 一週間が飛ぶように過ぎていく 寿命も飛ぶように消えて行く(笑) 働くのが辛くなったら 息抜きに聞き流してほしい動画がある 一人の学者の意見だけど 一つのものの見方や考え方を教えてくれる よくわから... 続きをみる

    nice! 110
  • 資本主義の終焉

    2024年9月18日 水曜日 以前からず~っと心に引っかかっていた なぜこんなに弱い者に冷たい 世の中なのかってね 働け、働けって まるで働かない人が罪悪かのように 働いて財を成すことだけが美徳の社会 一体この考えはどこから来ているのか そして世の中は労働力を提供しなければ 生きていけないような仕... 続きをみる

    nice! 109
  • 遺伝子解析で日本人はどこから来たのかわかった

    2024年9月16日 月曜日 9月は3連休が2回ある 疲れた体を癒す休息日かな? さて、数年前の話になるが 日本人のルーツが明らかになった 当時のもんちっちはここまで 詳しく知らなかったので 今回記事にまとめてみた 全ての解析までに40年かかったことになる 研究者の功績に感謝したい 地理的には南中... 続きをみる

    nice! 130
  • 昭和33年生まれ

    2024年9月14日 土曜日 「時代」か「コース」かでクラスも分かれていた 話題が違っていたのかな?(笑) 新藤恵美? ボウリング流行ったね ナ・カ・ヤ・マ・リツコさん~♪ なんて歌ってた(笑) の~んびりゆこお~よオレたちは~♪ なんて宣伝もあった ロンパールーム ケロンパが出てきたのは ずいぶ... 続きをみる

    nice! 137
  • ホームレス

    2024年9月11日 水曜日 以前あちこちで見かけたホームレスの 姿は、田舎では最近ほとんど見ない ホームレスとは 都市公園、河川、道路、駅舎をゆえなく 起居の場所とし、日常生活を 営んでいる者、とされる 厚生労働省2023年の調査によると 全国の路上で生活する人の数は3065人 (女性は4.6%... 続きをみる

    nice! 139
  • 秋になると心に隙間ができる

    2024年9月7日 土曜日 もう9月も半分が終わるんだね 早いなあ・・・ 朝夕は涼しくなってきたが 本格的な涼しさ?は 11月に入ってかららしい もともともんちっちはマイナス思考の 人間なので 暑かったり寒かったりするうちは 何とかしようと頑張りが効くが 気候が落ち着いてくるこの時期になると 思い... 続きをみる

    nice! 144
  • これから増えてくる犯罪が見えてくる

    2024年9月6日 木曜日 少し暑いが 朝夕は涼しくなってきた 水も冷たい さて、ヤギさんは南の海上にいるようだ 【台風情報】台風11号※1分半 ワイドショーでウクライナの情勢を 報道している と言うことは、国内は今日は安泰かな? アメリカは大統領選までは何とか 経済の崩壊を隠したい? 世界一の国... 続きをみる

    nice! 155
  • 移民・難民問題「日本人は外国人嫌い」

    2024年9月3日 火曜日 女心と秋の空? 朝から眩しいくらいの太陽 お日様が暖かい(*'▽') 昼からは曇り空で時々雨? 空は深いブルーから、水色に変わった 上空はすでに秋色をしている 先日のブログで「移民」について もんちっちは下記のように書いた 「人口が増えないのであれば 真剣に移民を考えな... 続きをみる

    nice! 137
  • 確「トラ」から、もし「ハリ」?

    2024年9月2日 月曜日 昨日は防災の日 ”防災の日が9月1日に制定されたのは 1923年に発生した関東大震災に由来する この震災は約10万5千人の死者や行方不明者を出し 日本史上最悪の被害をもたらしました。 その記憶を胸に、防災意識を喚起するために 1960年の閣議で9月1日が防災の日に 制定... 続きをみる

    nice! 134
  • 近頃のお騒がせ「お米事情」

    2024年8月26日 月曜日 お米が切れたので ネットで探して やっと手に入れたが 前回ここで購入したミルキークイーンが 美味しかったので ここなら間違いないかもと 農家さんを信じてコシヒカリを購入したが ぽそぽそで残念なお米だった 30%引きで10キロで7500円 もんちっちは食べるものに贅沢は... 続きをみる

    nice! 166
  • 自分の免疫が自分の体を攻撃している

    2024年8月26日 日曜日 あまりにもできすぎな「ショータイム」! 9回裏、満塁ホームラン、40ホームラン 40盗塁達成! まるで高校野球?!並みの劇的場面! 久しぶりに、スカッとした(^O^)/ 昨日(24日)に久しぶりに外出をした 車のエアコンも効くし(笑) 車を廃車にするのに住所変更に必要... 続きをみる

    nice! 146
  • アランドロンが死んだ

    2024年8月20日 火曜日 当該地域の方は夜中の地震に 驚いたのではないだろうか 日本の中で地震が多い地域の一つ 南海トラフとは関連性がない アメリカに住んでいる方のブログに 書かれていたが アメリカでの地震活動が 活発化しているのかな? 次々と台風がやって来る 引き続き警戒が必要なようだ アラ... 続きをみる

    nice! 136
  • これが現実なのか これしかないのか

    2024年8月18日 日曜日 昨日の台風は肩すかしを食らった(笑) 地震の後は何をお見舞いしましょうか的な 勢いだったが 願えば叶うものなのか (いつから   スピリチュアリストになった?)(笑) 台風は自転車で静かに太平洋に消えて行った 関西はあと一週間猛暑 関東は曇りと雨のおかげで 明日から少... 続きをみる

    nice! 146
  • 火の国、水の国、自然に恵まれた国日本

    2024年8月17日 土曜日 依然、南海トラフへの不安は消えない 当然のことである 当該区域のみならず日本全体にかかわる マスコミやyoutubeは不安を煽るような 情報も少なくない ここ数週間は 南海トラフ臨時情報収集集中期間?として (ずいぶん長くてややこしいが)として めいっぱい正しい情報を... 続きをみる

    nice! 136
  • 命の限り語るのをやめない、「戦争はしない」と

    2024年8月15日 木曜日 ※2分 奇跡に近い 一昨日から夜間の水が冷たくなった 確実に秋は来ている 空は半月 19時40分には前回のような縦揺れの 震度2の地震 地下に巨大な機械でできたモグラが 動いているようなか固い地震 ここはいつもは横に柔らかく揺れるが 今月の地震波これまでとは 違ってい... 続きをみる

    nice! 133
  • 感動をありがとう!選手のみなさんお疲れさま♡

    2024年8月13日 火曜日 なよろ天文台からの流星群は 赤いオーロラ付きだった ハワイも中国の実況もたくさんの 流星が見えた オーロラが恋しい(笑) メダル獲得者を終活の記録として残す 日本代表の選手のみなさん お疲れさまでした♡ ■金メダル(20) ・柔道(3) 女子48kg級 角田夏実 7月... 続きをみる

    nice! 129
  • 母ちゃんばさがしよると。母ちゃんばおらんとさ。

    2024年8月10日 土曜日 床が突き上げられるような 地鳴りとともに、でこぼこ道を パンクしたダンプで走っているような感覚 縦揺れだったが 物が落ちたりはなかった 生まれて初めて経験した感覚の地震だった 緊急地震速報が鳴ったのは 縦揺れが始まってから 横揺れに変わった時だった 真上の震源地では ... 続きをみる

    nice! 125
  • 愛する人に伝える言葉

    2024年8月9日 金曜日 大きな地震が起きた 南海トラフ「巨大地震注意」 【緊急!】先ほど、日向灘で震度6弱の大地震が発生! 南海トラフ地震の関係についてわかりやすく解説します! 当該地域のみなさんのご無事を祈ります 新しい情報が満載されているので 正確なことを知りたい方は 参考になさってくださ... 続きをみる

    nice! 137
  • 世界を知るには人生はあまりにも短い

    2024年8月8日 木曜日 世界一生活費の安い国に1万円持っていくと全くお金が減らず大金持ちに パキスタン インドのとなり 核所有国 イスラム教 何とか「スタン」の国の一つ そんな程度しか知らなかった 今回もこの国の一面ではあるが 実際に行って来た人の動画を観て パキスタンという国への見方が変わっ... 続きをみる

    nice! 112
  • 明日が今日と同じようにやってくる日

    2024年8月7日 水曜日 アメリカが長崎に原爆を投下した 8月6日、79年前のこの日 史上最初で最後の経験であることを祈る ※過去記事より 2014年7月14日 戦争が始まったら しばらく前に長女からこんな話を聞いた。 「知り合いの人が言ってたんだけど  自衛隊の志願者が減ってるって。  海外に... 続きをみる

    nice! 128
  • 最新地震情報と自然への畏敬

    2024年8月5日 月曜日 涼しいうちに出かけようと 出かけたがやはり暑かった(笑) 携帯のナビも狂って真逆を?案内して とんでもない遠回りをした 一昨日からずっと中古車を観ていたが 目と鼻の先に怪しげな?中古車屋を 見つけた 大きな店舗で買うと 人件費が乗っかって来る 個人でやっている小さな田舎... 続きをみる

    nice! 126
  • 経済はどの立場で考えるかで見方は真逆にもなる

    2024年8月4日 日曜日 先日 あるブロガーさんからのコメントの お返事で、ハタと気づいた もんちっちの視線いつのまにか 国や投資家目線で 観ていたことに気づいた (投資などしていないのに) 一年前までは当然、日本の絶対多数の 貧乏人?としての視点でしか 経済を観る方法を知らなかった 学問的に物... 続きをみる

    nice! 126
  • 日銀の金利が上がると生活にどんな影響が?

    2024年7月30日 火曜日 気温は38℃ 今日は朝から異常な暑さ 栃木県佐野市では41℃を記録した 地面から陽炎(かげろう)が出るどころか ナベを置けばお湯が沸かせるような感じ カンカン照りに置かれている車の車内は 60度を超えているのだろう 先日も車内に置いてあった温度計が壊れた こうなるとわ... 続きをみる

    nice! 153
  • 台風3号の置き土産、大雨と竜巻

    2024年7月26日 金曜日 「経験のない大雨」=想定外の大雨が 山形県酒田市に降った 大雨特別警報である 記録的短時間大雨情報も出た 短い時間にものすごい雨が降ったということだ 災害は「想定内」の被害でしかものを 見ていない 地球環境自体が 大きな過渡期を迎えているのだから 人間もこの気象状況に... 続きをみる

    nice! 141
  • ぞっとする話・・・(怖)

    2024年7月24日 水曜日 外気は35℃ 今日も暑い 暑い暑いというだけで暑い(笑) めんどくさいことを考えたくなくなるのも 脳が必要以上に温まっているせいだろう(笑) 今日は涼しい話題を・・・ ■ぞっとする「一致」の話 ・エジプトのギザのピラミッドの座標と  光の速度の一致 大ピラミッドの座標... 続きをみる

    nice! 151
  • 法律では飲酒や喫煙は20歳になってから

    2024年7月22日 月曜日 あと何日熱帯日?は続くのか 日本はすでに亜熱帯 北海道は「梅雨」がなかったが 北海道も温帯になり梅雨が始まるのも すぐだろう もんちっち雪だるまは風前の灯(笑) 【パリ五輪出場を辞退】体操女子エース・宮田笙子選手 喫煙と飲酒 ※1分 この件もまた、賛否両論のようだ 2... 続きをみる

    nice! 144
  • イーロンは知ってみると意外にいい人かも(笑)

    2024年7月21日 日曜日 暑い! 大統領候補トランプの暗殺未遂事件にも うさん臭さが漂っている ごく普通のアメリカ人がこのように言っている トランプ暗殺未遂事件, 怪しい「事実」がありすぎ! 益々マスゴミに言われてる事を信じてはいけない! 疑問だらけ!We Being Lied To Abou... 続きをみる

    nice! 141
  • 幸せな家庭は気づきと思いやりで成り立っていた

    20204年7月17日 水曜日 梅雨明け近くになって 往生際が悪い天気 小雨のなか涼しい空気が漂う 夫婦の揉め事と言うのは 後で考えると取るに足らないつまらないことが 原因であることも少なくない なぜあの時、あんなに怒ってしまったのだろうと 怒っていたことの理由さえ分からなくなっている 一方夫は夫... 続きをみる

    nice! 148
  • お盆のニュースあれこれ(*^-^*)

    2024年7月16日 火曜日 お盆らしいどんよりとした空 この雲が去ったら(*^-^*) 季節の節目だ この先は本当の夏になる トランプの件は驚いた 考えてみれば 数センチずれていれば即死の可能性もあった 何という強運の持ち主なのかと 思わずにいられない 【トランプ氏暗殺未遂事件】トランプ氏「銃撃... 続きをみる

    nice! 155
  • 世界が動き始めた? 息子への遺言

    2024年7月15日 月曜日 梅雨の後半らしく 断続的に雨が降っている 大きな爪痕を残さずに 静かに去ってくれることを祈っている フランスも大きな変化があった 下院議会選挙で国民連合が3位に落ちた 左派連合は財政拡大のリスクがある 富裕層への増税のリスクや インフレや生活難の市民の声なのだろう 移... 続きをみる

    nice! 138
  • 猛暑そして更なる悲劇?

    2024年7月11日 木曜日 曇りでさほど暑くもなさげなので ルンルンと買い出しに出かけた ここまではよかった 車のエンジンをかけ エアコンを入れた ん? 涼しい風が来ない 少し走れば効いて来るだろうと 走れど走れど 出てくるのは生ぬるい風 あらあら ひょっとしてエアコン壊れてる? ガス切れかな・... 続きをみる

    nice! 136
  • やっと少し涼しくなりそうだね

    2024年7月10日 水曜日 なんたる蒸し風呂・・・ まるで熱帯気候 夏は世界中が夏休みになればいいのに(笑) そしたら誰も働くなって食材さえ 手に入らなくなるか(笑) なんと浅はかな発想(笑) 片付けたらスチールラックが2個空いたので ジモティで処分予定 生活に必要な物って本当に少ないんだね は... 続きをみる

    nice! 123
  • 南米コロンビアの悲しい現状

    2024年7月3日 水曜日 ぬるま湯につかっていると 暑い温泉も入りたくないし 冷や水はもっと嫌だ(笑) 年寄りの冷や水になる(笑) 観光で行く世界は美しくて その国のとっておきの文化や 名所旧跡に触れることができる だって苦労して働いたお金をつぎ込んでいくのに その国の裏事情や汚れた恥部を見に行... 続きをみる

    nice! 139
  • 腰抜け腑抜けの日本人に日本が守れるのか

    2024年7月2日 火曜日 昨夜は嵐のような風が吹いていた やはり朝の5時頃まで眠れず 睡眠導入剤も倍にしたが 全く効かなくなった 寝酒も全く効果ない(笑) 6月26日からずっと続いている 明らかに体に異変が起きている このまま眠れなくなって 昼夜逆転していくのだろうか このままでは脳に異変が起き... 続きをみる

    nice! 148
  • 巷のニュースあれこれ

    2024年6月28日 金曜日 【週間天気】週後半は西日本で大雨のおそれ 週末以降は気温上昇 ※45秒 明日は西側で大雨 あっては東側 そのあとは関東は空梅雨状態 水不足なんてこと起きないように 祈っている オーバーツーリズムという現象が 世界中で起きている どこへ行っても外国人であふれている よう... 続きをみる

    nice! 133
  • 不思議だな~って思わない??

    2024年6月22日 土曜日 今週ももう土曜日 一週間が飛ぶように過ぎていく 関東もやっと梅雨入り いつもの年より2週間遅い しばらくは、どよんとした天気が続く 今日は?「どよんび」(笑) 天気はどよんとしているが 大谷は快音! ※1分 さて先日の記事の 「夏至にイチジクを食べる」件 12年前の酒... 続きをみる

    nice! 147
  • 巷のニュースあれこれ

    2024年6月21日 金曜日 最近再び増えてきた劇症型溶連菌感染症 患者が1019人を超えた 半年で一年分の患者が今年は出ている 症状や治療については みなさんすでに 検索しているだろうから省略する(笑) ヘルパンギーナは急性心筋苑を起こす ウイルス感染で 今季、溶連菌と複数感染が危惧されている ... 続きをみる

    nice! 154
  • 気づかなかったというより認めたくなかった

    2024年6月29日 水曜日 【ドジャース・大谷翔平 記録ずくめの第20号!】2試合ぶりの1発でリーグトップに並び、 今季MLB最長の飛距離145m&日本人初となる4年連続20本! ※1分半 沖縄はそろそろ梅雨明けらしい 関東も先日の雨はウソのように晴れて 夏がやって来た さあ、猛暑の始ま... 続きをみる

    nice! 153
  • ものは考えようである(笑)

    2024年6月17日 月曜日 今日もカラ梅雨の晴天(笑) まずは北海道の方におしらせがある 田舎の同期生のあきちゃんが ライブをする お時間がある方でジャズがお好きな方は ぜひ足を運んでいただければ幸いである ちなみにもんちっちに キャッシュバックはない(笑) さてもんちっちが知って学んだことは ... 続きをみる

    nice! 149
  • アメリカよ、初心はどこへ行ったのか

    2024年6月16日 日曜日 な~んとなくおバカ頭のもんちっちも 世の中の流れがわかってきた その前にもんちっちは おバカではあるが陰謀論など持っていないし 信じてもいない 信仰する宗教もないし自然科学を信じている 世の中に真実はいくつも存在するけど 事実は一つだと信じている 若干先ばかリを観る傾... 続きをみる

    nice! 147
  • 日本語がどんどん変わっていく

    2024年4月15日 土曜日 空梅雨で今日は暑くなりそう 水筒に水を入れてこまめに飲んでいる 夏はカルキの匂いがきつくなる 消化器を消毒しているかのようだ(笑) さて、ヤフーニュースを見ていて 見出しの文章に、知らない言葉が 最近多いような気がしている ”応援したい“サレ妻”タレントは誰? ” サ... 続きをみる

    nice! 155
  • ムラゴン、どうしようか考えている

    2024年6月6日 木曜日 5日は快晴 もんちっちがムラゴンを初めたころから 読ませていただいている「サキちゃん」が 虹の橋を渡った お散歩が好きなサキちゃんが旅立つのに ふさわしい水色のきれいな初夏の空だった 虹の橋を渡ったら きっとたくさんの仲間に導かれて 苦しみのない無限の世界で 永遠の存在... 続きをみる

    nice! 187
  • 久々に真っ白な犬?(尾も白い)話

    2024年6月5日 水曜日 トヨタの不祥事に落胆してしまった トヨタでも不正はするのか 何だか「誠実神話」が崩れてしまった 「ブルータス、お前もか」 組織が大きくなればなるだけ 秩序を乱す異端児の発生率は高くなる これも神とはなれない 人間の弱さなのかもしれない もんちっちのブログは 「自分が知ら... 続きをみる

    nice! 131
  • 戦争と平和(トルストイではありません)

    2024年5月30日 木曜日 不摂生の積み重ねで2か月に1回の内科受診を キャンセルした 不要なエコーの検査もあり行きたくなかった 延期できたのでとりあえず来週に予約を入れた 過剰な医療を望まないし 受診も不必要な気がしているのは正直な気持ち 持病のことや自分の体の状態は 自分でなんとなくわかる ... 続きをみる

    nice! 137
  • 中国通販サイトの闇【注意喚起】

    2024年5月29日 水曜日 今どきどこのサイトを開いても出てくる 「TEMU」 世界制覇を目指している中国の会社らしい 【これはアウト!】怪しい激安通販サイトTEMUの闇が深すぎる!【知らなきゃヤバイ!】 ※陰謀論的要素は一切含みません インチキなら仕方がない しかし有毒物質に関しては許しがたい... 続きをみる

    nice! 144
  • ちょっと長めの雑学

    2024年5月21日 火曜日 大谷が18日に13号を打った 地元では5月17日を「大谷の日」とするなど アメリカでもヒーローだ 中途半端な才能や権力は 多くの批判や妬みを買うが ここまで超人的だと 表立って批判する奴は袋叩きにあう(笑) 要するに手も足も出ないから 悪く言う人も出ない 日本にとって... 続きをみる

    nice! 131
  • 記憶は遺伝する

    2024年5月20日 月曜日 小雨がぱらつき不思議な天気だった 夏はまだ少し先のようだ 昨日の記事は きっと読んでくださった方の心を 串刺しにしてしまったのではないかと思う 自分が著書を読んだときはショックだった 「ここまで来ていたのか」と 鈍感なもんちっちがショックを受けたのだから こんな実態を... 続きをみる

    nice! 151
  • またまた都市伝説の話題

    2024年5月16日 木曜日 天気はいまいちすっきりしないが 大谷が12号場外?ホームランを打った! もちろんチームは一位独走 今年は投手はいいから打者一本で 頑張ってほしい気もする(笑) 三冠王だって狙える 移籍一年目で優勝できれば 大きな前進になる 明暗を分けるかのように 水原一平が出廷したニ... 続きをみる

    nice! 132
  • 60を超えたら既婚と独身どちらが幸せか

    2024年5月15日 水曜日 今日はバッシング覚悟で? 憎まれ口をたたく(笑) 気になった記事の要約 60を超えたら既婚と独身どちらが幸せか? ★結婚のデメリット 結婚している夫婦の3分の1が結婚生活に 不満を持っていて人生の幸福度を下げている 幸せな結婚は寿命を伸ばしてくれるが 不満が多い結婚生... 続きをみる

    nice! 157
  • ご近所さん

    2024年5月13日 月曜日 雲ってはいたが過ごしやすい一日 明日13日は大雨の様子 北海道各地でオーロラ観測 Thank you for the beautiful aurora. Merci pour la belle aurore. 朝、2階の外国人二人が来て バッテリーが上がってしまったと... 続きをみる

    nice! 134
  • 雑学タイム

    20254年5月6日 月曜日 見事な五月晴れ しかしまだ空は水色 本当の夏の空までまだ遠い 紫外線はマックス サングラスなしでは目が痛い(笑) なんか愚痴ばかり続いたので? 気分転換に久々の雑学(#^.^#) 連休も終盤なので そろそろ日常生活の準備かな? いつものように地震にもちょっとだけ 関心... 続きをみる

    nice! 116
  • 母の日に

    2015年5月9日 ※過去記事より 長女からお花が届いた お花を送ってもらえるような いいお母さんではなかったのに(笑) もんちっちには夢があった 一緒に料理を作ったり 一緒に旅行に行ったり 子どもたちと したいことが たくさんあった それも事情があって なにひとつ実現できないまま 子どもたちは旅... 続きをみる

    nice! 124
  • なんとかなるさ

    2024年5月2日 水曜日 関東は肌寒い雨 さみだれというらしい 明日は晴れの予報 しばらくは五月晴れが期待できそうだ たくさんのブログを拝見して 思うことがある 人生終盤のもんちっちと近い年代の方の 気持ちはなんとなく伝わって来る 将来が少し不安になり 老いていく現実が実際の問題として のしかか... 続きをみる

    nice! 133
  • 何年も前からわかっていたこと

    2024年4月28日 日曜日 25日のヤフーニュースが目を引いた どこかの店か忘れたが牛串1本12000円 海鮮丼8000?円とのこと もちろん観光客がほとんどを占めるお店 コメント欄には賛否両論あった 貧乏な若者にとっては 最初からあきらめの境地で 最初から食べたいとも思わない こうなることはわ... 続きをみる

    nice! 123
  • 雑学と笑っちゃう?動画

    2024年4月24日 火曜日 肌寒くてすっきりしない天気(23日) ワイドショーも事件がないので 子育て支援対策の話題が報道されていた 医療保険に載せて徴収する? いやいや まずは議員を減らしましょうよ(笑) ☆小指がないと握力は5割落ちる 小指を使わず握ってみるとわかるよ ☆おならは口から出るこ... 続きをみる

    nice! 129
  • 2024年はオーロラの当たり年

    2024年4月20日 土曜日 黄砂も通過?雨で洗い流されて さわやかな初夏??の風 洗濯物は今日(20日)がチャンス(笑) 暦的には「穀雨」 春の終わりを告げる 2023年12月1日の夜 北海道で20年ぶりに肉眼でオーロラが観測 れたのは記憶に新しい 2024年には太陽がおよそ11年周期の活動の ... 続きをみる

    nice! 122
  • 明日の敵は今日の友

    2015年4月17日 ※過去記事より こころが風邪をひいた がんばってきたけど がんばってみたけど やっぱりカゼを引いてしまった いまだに人を信じていたい気持ちが強く 疑うことができずにいる バカなんだなあ 私 力になってあげてといわれ 一緒にガンバロウと言ってきた新人を 今度は辞めさせるという ... 続きをみる

    nice! 135
  • 頻発する地震に思う

    2024年4月7日 日曜日 花冷えではあるが 雨雲はなく、真っ白な薄雲が陽の光を 遮っている 異様な静けさが 3日間連続の震度4の地震が 夢だったようににさえ感じる 4月5日の北海道の地震はM5,震度3 北海道では地震が多い道南の浦河沖 という場所で発生した 道南の海岸では2年間で444回発生 し... 続きをみる

    nice! 128