歯周病

2024年2月10日



暖かな一日


このまま春が来るのかな?





昨日行った歯医者さん


前回から一気に上あごの奥歯3本の
治療が始まって


今日は型を取った
次回には歯が入る


取り外しの入れ歯は嫌だと
先生は知っているので固定の
ブリッジにしてくれるようだ


前歯が折れて
見ず知らずのこの歯科に来たが
どこの歯医者に行っても
上の歯は総義歯になると言われた


しかしこの歯科の先生は
前歯6本のブリッジを作ってくれた





歯科と脳外科はアートだと
もんちっちは思っている
頭の中で総体を想像して
3D化した構図を作成する
一本一本の歯だけに着目するのではなく
それを含めてあるべき元の形を
創造していく


この先生はすごい人だと思った


きっと型破りな人なんだろうな
そう思った


どの歯医者もそろばんを弾く
この先生は弾かない
セラミックがいいよとか
金(Au)で盛った方がいいとか言わない


一人一人のことを考えている
口数は少ないが
ちゃんと説明して納得させてくれる


数か月治療が進まなかったのは
何回も何回も歯周ケアが続いていたから
うんざりするほど治療が進まなかった
というよりも
先生は歯周の炎症が取れるのを
待っていた


もうダメでしょ、無理かも
と思っていた歯肉炎を
この数か月の歯周ケアで
ピンク色の歯茎が戻った
もう何十年もあきらめていたのが
治った!(完解した?)


これまで
何がいけなかったのかって?


それは歯の磨き方


これまでは電動ブラシを何十年も使って来た
(職場では普通の歯ブラシ)
デンタルフロスや歯間ブラシは以前から
使っていたが
肝心だったのは歯の磨き方だった




4mm,5mm,6mmの歯周ポケットを掃除し、改善回復するセルフケア法


ちょっとこの動画では歯の磨き方までは
把握できないので追加説明したい


今回の歯医者通いで学んだことは


・歯ブラシは柔らかめの極細毛


・45℃の角度で歯茎と歯のつなぎ目を磨く


・鉛筆持ちもしくは小指を立てて
 力はごく軽い力横磨き(バズ法)
 全部終わったら今度は縦磨き
 すると効果的
 ポイントは奥歯もしっかり磨くこと
(顔がひん曲がるが)(笑)


・歯間ブラシはゴシゴシと血が出ても行う
 むしろ出血したほうがいい
 ゴム製でない方がいい
 なるべく太めのものを使うといい


・磨く時間は3~4分くらいしっかり磨く


・磨く順番を決めておく
(磨き残しを防ぐため)


・朝起きて食事前、昼ごはんのあと1時間後
 (すぐに磨くとエナメル質を傷める)
 夜寝る前の一日3回磨くのがいい


と、もんちっちがこの歯科のスタッフから
聞いて実行しただけ(笑)





歯周病になると口臭が生じる
自分も不快だが周囲も不快になる
特にもんちっちは匂いに敏感
臭いのは気になる(笑)


歯周病は慢性疾患だが
ある程度は健康な状態に回復する
諦めずに、まずはブラッシングから
始めるといい



口が渇いてくると雑菌が増えるので
水をちょこちょこ飲むとか
ガムを噛むのも唾液分泌を促す
ただしキシリトールは
腸内細菌(善玉)を減らしてしまうので
噛みすぎにはご注意を


もんちっちが今回の歯周ケアで
学んだのはそんなことくらいかな


どんな歯磨き粉がいいとかはない
もし画期的なものがあれば
すべての歯医者が勧めるはず(笑)
歯ブラシの3分の一くらい絞れば十分
マウスリンス(リステリンなど)は
使いすぎると正常な口腔環境を破壊
することもあるので適度にする


会社の受付嬢が会社のイメージにも
なるように? 口は体の入り口
たまに毒も吐くが(笑)
食べ物が入って来る健康の入口でもある
日本人の成人の80%が歯周病と言われている
きれいに保って健康でありたい





*********☆




白い色は恋人の色 - ベッツィー & クリス





指揮者 小澤征爾さんが亡くなった



88歳だった


最後の最後まで芸術家だった


自分を貫いた



女優原節子のように


まだまだ女優ができるにと惜しまれながら


きっぱりと引退する人もいる



年を取ってもまだなお続ける姿も


きっぱりと引退して去る姿も


どちらにも


人生の重みがある





自分で決めたことは最後まで貫く
初志貫徹
しかし辛くなったら
原点回帰♡

×

非ログインユーザーとして返信する