南米コロンビアの悲しい現状

2024年7月3日 水曜日



ぬるま湯につかっていると
暑い温泉も入りたくないし
冷や水はもっと嫌だ(笑)
年寄りの冷や水になる(笑)


観光で行く世界は美しくて
その国のとっておきの文化や
名所旧跡に触れることができる


だって苦労して働いたお金をつぎ込んでいくのに
その国の裏事情や汚れた恥部を見に行こうなんて
誰も思わない


観光ガイドに星がついているような
場所に行って「oh....」と感嘆し
美味しいものを食べてみたい
キレイなリネンのベッドで寝たいし
ボイラーが不安定なシャワーは嫌だと思う



場所にもよるのだろうが
もんちっちはここ数十年
周りで路上生活者を見ていない
そもそも人が少ない集落みたいな町だから
人そのものを見ない(笑)


家を失った人、追われた人
あえて路上生活をしている人
昔はほとんどが精神を病んだ人だったが
今も変わりないのは想像がつく




南米のヤ◯物に漬かってしまった街の実態が恐ろしすぎた



この動画の国は南米コロンビア


世界に共通しているのは
落ちこぼれた人の末路はこのように
薬物使用者としての人生を送ることが多い


北米、南米、インドなど
暖かい国に多いのは
ごろ寝しても死なないからだろうか
また国全体が貧困にまみれている国ではなく
新興国など経済などが
急成長しているところに多い
薬物ですぐに死ねば苦しみもないだろうが
生殺しの状態で生きていくことになる


もともと「報酬系に弱い脳」が
多様化複雑化した弱肉強食の競争社会で
生き残っていくのは難しい
社会でもめごとや問題を起こすくらいなら
アメリカのようにいっそのこと
生活保護を配布して家の中で暮らして
もらった方がよくなる
「ソフト隔離」である


日本の社会にもどの社会にも存在する
精神と身体の障害者は隔離されている
経済生産性の原理から言えば
生産性のない人たちである
しかし人道的には平等なはずである





今回この動画を観て
胸が痛んだ
このような新興国はたくさんある
先進国でも薬物は大きな問題ではある
「落ちこぼれ」
この言葉がエコーのように
心の中でこだましている


コロンビアもメキシコも街中は
見違えるようにきれいになったという
それらの国の裏側にはこのような現状がある


日本には薬物を取り締まる主な国内法規に
麻薬及び向精神薬取締法、覚せい剤取締法
大麻取締法、あへん法、毒物及び劇物取締法
医薬品医療機器等法などがある


外国にも法律がないわけではないが
あまりにも数が多くて取り締まるのが
現実的ではない実情がある


昔、日本に
「あなたはこれ(覚せい剤)で
人生やめますか?」みたいな政府広告機構?の
コマーシャルがあったが
確かに一度中毒や依存症になった人が
回復過程を経て社会に復帰できる可能性は
極めて低い
一度ダメージを受けた脳は
回復しない


生きることの苦しさから薬物に手を出し
命を散らしていく若者は後を絶たない
本人が離脱したいと思う思わないにかかわらず
自分の意思だけでは不可能である
薬物はそれほど依存症が高い


南米のコロンビアも表向きは治安も改善され
観光客も増えているという





コロンビア
どんな国なのだろうか


南アメリカ大陸の北西にあり面積は日本の約3倍
人口は約5,187万人(2022年)首都はボコダ
西側は太平洋、北側はカリブ海に面していて
パナマ、ベネズエラ、ブラジル、ペルー
エクアドルと接している
首都はボゴタで、人口は約800万人
公用語はスペイン語
南米の多くの国はスペイン語が通じるようだ


コロンビアは多民族国家で、国民の75%は
先住民とヨーロッパ人の混血
昔のミスユニバースの優勝者は
格別の美人だった(笑)


1500年頃にヨーロッパ人が入植してくるまで
多民族が住んでいた
ムイスカ族は高度な文化を持っていたらしい


コーヒー豆の産地として有名である
また「花の国」とも呼ばれ
日本へはカーネーションやバラなどが輸出
されている


主食は米で、とうもろこし粉を練って焼いた
「アレパ」もよく食べる
スペインに支配されていた影響やアメリカが
関与した結果、現在がある
この国にも戦いの歴史は色濃く残っている


1960年代以降半世紀にわたる国内武力紛争で
多くの国内避難民を抱えている
内戦に終止符が打たれが依然として
貧困問題を含むさまざまな課題を抱えてる


動画にもあるように人口の3分の1は貧困層
そして落ちこぼれはどこの国も例外なく
ドラッグにおぼれていく





日本にいると
何だかんだと不平不満を言いながら
法に守られていることに気づかない
コロンビアには申し訳ないが
日本はまだまだ恵まれている
日本は薬物に関しては
このまま寛容にならないでほしいと思う
今の日本人は特にメンタルが弱い


競争がなくなった社会
昔は受験戦争で自殺者も出た
小学校にはかけっこが
なくなった時期もあった
競争をなくしたら
引きこもりが164万人になってしまった


人間は弱いものだから
小さい頃からの教育
いかに大事かがわかる
そして貧富の差
このような悲劇を産むことを
忘れてはいけないともんちっちは思う







買う人がいるから売る人ができる
売る人がいるから買う人もいる
だから世の中から悪いものが
なくならないんだなあ♡
(みつを、か?)(笑)





※1分




#男はつらいよで学ぶ帝王学#男はつらいよ#寅さん#渥美清#人間
※1分


Qu'est-ce qui sauve les gens ?
Je pense que ce n'est rien d'autre que l'amour.


¿Qué salva a la gente?
Creo que no es más que amor.


什么救人?
我想,无非就是爱情。

×

非ログインユーザーとして返信する