牛乳を飲むほどに骨が脆くなる( ゚Д゚)?
2025年7月4日 金曜日
国民全員に2万円の給付?
待っているのは翌年の増税(笑)
それに気づかないほど国民はバカじゃないよ
石破さん(笑)
さて今日も大きな地震が起きた
76人の安全が確認されたとのことで一安心
海底火山の可能性もあるらしいから
大津波の危険にも備えてほしい
島民全員の安全を祈っている
さて、ちょっと気になった記事を見つけた
牛乳ってカルシウム摂るときの一番の選択肢?
そう思ってたから・・・
強い骨を作るのに牛乳を飲まなくていいのか??
確かに牛乳の中にはカルシウムが
たくさん含まれている
でも牛乳を飲むほどに骨が弱くなるという
なんで?
動物性の食品は体を酸性にしてしまう
体は中和するために
骨や歯からカルシウムを引き出してしまう
(炭酸カルシウムにして中和する)
そもそも骨粗しょう症は
カルシウム不足ではなく「骨の萎縮」である
カルシウムの流出を防ぐためには
喫煙、飲酒、動物性タンパク質の摂りすぎ
運動不足、太陽に当たらないなどの
生活習慣の改善が必要
そして骨は骨量(骨密度)と骨質からなる
骨量を決定するのは骨密度
そして骨質を決めるのはコラーゲン
(コラーゲンはタンパク質だが
糖質(AGEs)によって変質する)
だんだん難しくなってきたのでここでやめる(笑)
結局は
牛乳を飲むだけではカルシウムは体に
吸収されないってこと
たくさん飲めばいいってことではないこと
そしえコラーゲンも取らなければいけない
ということ
しょーゆーこと!(笑)
フランスのみーちゃんのブログに
興味深い記事がある
乳製品を断ってから
体調がよくなったという
リブログさせていただきますネ(*^-^*)
自分の遺伝子に合った食事でで健康な毎日を!

