おもしろ世界の雑学

2024年2月18日 日曜日



海外の面白雑学見つけました


むかしテレビでやってた
「トリビアの泉」を思い出す(笑)





・18世紀
 ミイラは汽車の燃料に使われていた



・韓国人の名字は300種類ほど
 日本人の名字は約30万種ある



・中国の「ネイチャン」という
 名前の町には
 「トオチャン」という川が流れている



・韓国では、バレンタインデー
 ホワイトデーで何も起こらなかった
 人達のための「ブラックデー」
 というイベントがある



・ニューヨーク近代美術館では
 間違えて47日間
 逆さまに飾られていた絵がある





・中世ヨーロッパでは、女性が男性に
 告白をする際、自分の脇の臭いを
 染み込ませたリンゴを渡していた



・アメリカでは
 全米一臭い靴を決める大会がある



・南極では寒くても風邪をひかない
 極寒のためにウィルスが存在しない



・マレーシア語で
「あらまあ」は「アラマー」という



・ベルサイユ宮殿にはトイレがなく
 貴族は皆おまるを使用したり
 家の周りで用を足していた



・サハラ砂漠の「サハラ」は
 「砂漠」という意味
 つまり「砂漠砂漠」という意味





・シンガポールでは
 チューインガムの製造・販売は禁止



・ドイツでは釣りをするのに
 国家資格が必要



・オーストラリアには「エロマンガ島」
 という島がある



・オランダには「スケベニンゲン」
 という街がある



・ブラジルの首都はサンパウロでも
 リオデジャネイロでもなく
 「ブラジリア」



・アメリカ・ユタ州の市長選挙では
 投票数が同じだった場合
 サイコロで決める



・英語圏の人が「カルピス」と聞くと
 cow piss(牛の小便)に
 聞こえてしまう





・アラビア語では「たばこ」のことを
 「スィガーラ」と言う



・「一冊のノート」はイタリア語で
 「ウンコデルノ」



・台湾式足裏マッサージを考えたのは
 スイス人



・スウェーデンのセールス電話は
 出るだけで代金を請求される



・モンゴルではお互いの足がぶつかると
 必ず握手をする



・ドイツの人は日本人のように
 ビールを飲みながら
 おつまみを 食べることが
 ほとんどない





・ミャンマーには
 メガネをかけた大仏がいる



・オーストラリアには10分経つと
 扉が勝手に開いてしまう
 公衆トイレがある



・関東人はマクドナルドのことを
 マック」といい
 関西人は「マクド」と呼ぶが
 フランス人は「マクド」という



・国旗の色が緑一色の国がある
(大リビア・アラブ社会主義人民
 ジャマーヒリーヤ国)



・17世紀のパリの貴婦人は
 オナラの音をごまかすために
 子犬を連れていた



・台湾ではバレンタインデーが
 年2回ある



・イタリアではチーズを担保に
 融資を受けられる



・アメリカ人の半数近くは
 自分の血液型を知らない



・イタリアではイヌの散歩をしないと
 罰金がとられる





・韓国では落とし物の財布を
 ポストに入れると持ち主に届く



・中国ではパンダに性教育ビデオを見せる



・ハンガリー語で塩が足りない
 ということを「シオタラン」という



・韓国の爪楊枝は食べることができる



・モスクワには「ヤキマンコ」という
 地名がある
(地上波では放送不可)



・世界の約20億の人が昆虫を常食としている



・電球の発明者「トーマス・エジソン」が
 亡くなった時、追悼の意を込めて
 全米が1分間電気を消した





・フランス語では「5キロ」のことを
 「サンキロ」という



・ゴッホが生きている間に売れた絵は
 たったの一枚だけだった



・大雨でもない限り
 海外の人はほとんど傘を差さない



・スウェーデンの子供は土曜日のみ
 お菓子を食べることが許されている



・イギリスの俳優チャップリンは
 本人のそっくりさんコンテストに
 出場して3位になったことがある



・イクラはロシア語で「イクラー」



・韓国では気象庁が
「キムチ全線」を発表する。



・スフィンクスの目線の先にあるのは
 ケンタッキーフライドチキン
(グーグルアースを見るとわかる)




イタリアには華やかな歴史の
繁栄の痕跡が多数存在している


新婚旅行と言えば昔はハワイ(笑)
国内は熱海


バブルになって欧米化?し
ヨーロッパ
なかでもイタリアは有数の観光地
男性も熱く
日本から言った女性のほとんどが
Vorresti un tè?
vorresti unirti a noi? と
声をかけられたはず(笑)
もんちっちの知人も多くが
新婚旅行で行った



イタリアは
ミケランジェロや
レオナルド・ダヴィンチの作品を
生で見られる


イタメシというくらい
日本人には定着しているごはん
ピッツアやパスタが国民食で
パスタ料理は700種を超える


国旗はフランスの三色旗を起源とし
緑は国土と自由、白は雪と平等
赤は情熱と博愛を表している
18世紀末、イタリアに遠征した
ナポレオンが、当時小国が分立していた
この国の統一旗として使用させた





古代ローマ帝国の遺跡やカトリック関連
の施設、ルネサンス芸術の数々など
イタリアは世界遺産保有数が世界一の国
日本同様、世界に誇る観光の地


食べ物は
生ハム、ピッツァ
パスタ、フォカッチャ
カルパッチョ、ミネストローネ
バーニャ・カウダ、カプレーゼ
なんかがが有名なのかな?
日本でもお馴染みのものが多い
これみんなイタリア語なんだよね?
こんなにたくさんイタリア語
知ってたんだね(笑)


それでファッションも有名
パリ・ミラノ・ニューヨーク・ロンドン
は世界の4大ファッション
イタリアは
ジョルジョ・アルマーニ
ジャンニ・ヴェルサーチ
ヴァレンチノ・ガラヴァーニの聖地
でもある


もんちっちが以前行ってみたかったのは
バチカン市国とサンマリノ
今でも興味深い


ドロミーティ  美しい




おっと、違った
こちらはイタリアングレイハウンド


イタリアのワンコは
パソコンもする、なんちゃって(笑)


過去のイタリア旅行を思い出しました?


かくれんぼして
「なんだ、そこにいたりあ」なって
言ったとか言わないとか(笑)




Italia Promotion Video 2023 - Leisure
※イタリア政府観光局 30秒の動画



さて、明日からまた一週間が始まる


笑顔で、上を向いて
(いや上を向いたら転んでしまう)
前を向いて
頑張るではなくて
がんばろう♡

×

非ログインユーザーとして返信する