しなくていい苦労はしない

2024年2月21日 火曜日



今日は涼しい(笑)
やせ我慢、いや太り我慢(笑)


若いうちは
クロウは飼ってでもシロ?
変換が変(笑)
苦労は買ってでもしろというが
もうこの年になって
修業はいらないような気もする





人間関係は、無理しても長くは続かない
健康的な人間関係を築いて
自分自身の幸福を最優先に考えることが大切
なんだなあと思う


ムリにそこにいなくても
ほかにも居場所は見つけられる


ふと、そんなこと思った




日本のH3ロケットの1号機打ち上げは
当初失敗に終わったけれど
2号機は成功したように
失敗から再検討をして
改善すれば成功する


むかしの偉人も言っていた
「失敗は成功の母」と
母が成功のコツを教えてくれる(笑)



打ち上げてほしくないのは
核爆弾を搭載したロシアの衛星
地球外から攻撃されたらたまらない
まして成功事例がないのだから
誤爆しないとも限らない



プーチンは怖い
自分に歯向かうものは
その「芽」さえ摘み取ってしまう
その恐怖心で人の心を縛り付けるのは
本当の「強さ」ではない
弱いから、自信がないから武装する
本物の武士なら盾など持たない
みんなを幸せにするリーダーなら
人々は笑顔でその存在を讃える
殺されるのは怖い
怖くなくても巻き添えは嫌だ



おときさん、こと加藤登紀子さんが
テレビに出ていた
「100万本のバラの花」を歌っていた




百万本のバラ 加藤登紀子



この原曲の存在と悲しい歴史がある
原曲は「マーラが与えた人生」で
旧ソビエト連邦の支配されていた小国
ラトビアで作られ歌われた
民族の誇りと抵抗の歌
今も、おときさんは反戦歌として
この歌を歌い続けている





「平和」  谷川 俊太郎



平和
それは空気のように
あたりまえなものだ
それを願う必要はない
ただそれを呼吸していればいい



平和
それは今日のように
退屈なものだ
それを歌う必要はない
ただそれに耐えればいい



平和
それは散文のように
素っ気ないものだ
それを祈ることはできない
祈るべき神がいないから



平和
それは花ではなく
花を育てる土
平和
それは歌ではなく
生きた唇



平和
それは旗ではなく
汚れた下着
平和
それは絵ではなく
古い額縁



平和を踏んずけ
平和を使いこなし
手に入れねばならない希望がある
平和と戦い
平和にうち勝って
手に入れねばならなぬ喜びがある







もんちっちは高校生のとき
旅した京都で知り合った大学生から
(同志社大学生だったと思う)
100本の赤いバラをもらった


彼は知らなかった
もんちっちが好きなのは
「白い」バラだった(笑)







・暴力や戦争がない状態
(消極的平和)(negative peace)
・共感をもとにした協調と調和
(積極的平和)(positive peace)♡

×

非ログインユーザーとして返信する