おバカなもんちっち

2014年10月3日
※過去記事より


おバカ


もんちっちは人を
丸ごと信じてしまうので
自分に反感を持っていたり
敵意を持っていたとしても
気づかないことが多い(バカなのか)
人を見る目がないと、周囲から言われる
鈍感なのか(バカなのか)
誤解や濡れ衣を
着せられていたことを知るのは
ことが大きくなってから、あるいは
すでに結果が出て何年かたってから
気づくこともある(バカなのか)


だから逆に気付かずに
人の心を傷つけてしまっていることにも
気づかない(バカなのか)





「人間の自然本性は善である」
という思いは
たぶん一生変わらないのだろう


ネットでのチャットが流行り始めていたころ
ある男性?から悩みの相談を受けた
「妻の浮気の現場と遭遇してしまった
自分は単身赴任で九州にいる。
もう人は信じられない」 
という内容だった


もんちっちは、この男性?に
下心などまったくなかった
ただ 死なれたら困るなあ
という思いがあった
自分のことのように心を痛めて
心配していたように思う
そしてある日 
電話で相談したいというので
電話したところ、女性が出た
番号が違っているのではないかと
聞いてみたが
この電話の持ち主だったようだ


要は、もんちっちは騙されていた
遊ばれていたのだ
この男性は女性だったのだ


相談の内容も
嘘だったのかもしれない
しばらくは頭が真っ白だったが
こんな人もいるんだということで
自分の中で収束したように思う
(バカなのか)






そして仕事でも
一番信頼していた右腕の男性から
横領?の容疑をかけられていたことに
しばらく後になってから知った
確かに預かってはいけない現金を
預かったという反則はしてしまったが
親戚も見放した老人を
自分のいる施設に引き取ったのが
きっかけだった
この老人のために
自腹を切ったことこそ何度かあるが
間違っても人のお金に
手を付けるようなことはしない
(もんちっちの性格を知っている人なら
 すぐに納得してくれるのだろう)
この男性従業員は
もんちっちの退職後
後任となった(バカなのか)



           (カルディ) 焼き肉のたれ



後になって
思い起こさなければ気がつかないほど
もんちっちは人を信じている
気づいたといって 
復讐心がわくわけでもない
そうだったのかと 
真相を知って落ち込むだけ(笑)
やっぱ バカなんだなあ(笑)
あはは・・・




2023年9月11日



ホリエモンとひろゆき


ネットを利用している人なら
だれもが知っているこの二人
男と女の差ぐらい違っていることに気づいた


ホリエモンはいわば男
社会にどんどん出て行って
いくつものコミュニティを作り
自分とその仲間に利益をもたらす


ひろゆきは女性的で
自分からは積極的に前に出ず
上から目線で、バカを見下す


彼らが何の罪を犯したのかと
あらためて調べてみた
自分の認識に間違いはないかと知りたかった
(資料がなかったのでWHIKI から情報を得た)



   


ホリエモンは、ライブドア事件で
資産ゼロになったかと思っていたら
いつの間にか年収2億2千万の巨人に
返り咲いていた
証券取引法違反で2年半
刑務所で服役した
まさにネット社会が生んだ成功者?である


ひろゆきは、2チャンネル
というサイトをやっていて
参加者が自由に言いたいことを言い放つ
きっかけを作った
彼は民事裁判の時効を待つために
フランスに住んでいる
資産は4億とのこと


この二人が世の中にも
社会にも及ぼす影響は大きい



(部下からもらった紙袋に
「うちの姉です。食べてください」とメモが入っていた)
(ん? お姉さんいただいていいの?)(笑)



ほりえもんは、何だかんだと言いながらも
社会に貢献しているところもある
(ライブドア事件で仲間が自殺?したのを
ほりえもんは他殺だと持って、いまも政府には
恐怖を持っていて、今はロケット事業に20億を
出資してもらってることもあり悪くは言わない)


ひろゆきは、若者に
物事の考え方の説教?をしている



(おいしいお芋の選び方:ぽてっとしたのがいいです)(笑)



ホリエモンは、嘘?をついて墓穴を掘ったが
ひろゆきは利用する側の資質のせいにして
他国に逃げた
※彼らに興味がある人は検索してネ


二人に共通しているのは
メンタルの強さ
そし、心から信用できる友達が
おそらくはいないのではないかということ
頭がいいのと
時代の成り行きが(ひろゆきではない)(笑)
彼らをヒーローにした


アンチの人も多いが
年代を超えて言ってることには
一理あると支持する人も少なくない
たまに成功者?の動画や著書に
触れてみるのもいいことかもしれない
なにか新しい発見や
気づきがあるかもしれない
また評価するからには
相手を知らなければいけない



※もんちっちは付き合ってもらえない(笑)








<ホリエモン>
 
・失敗したときに大切なのは
 渡辺淳一さんの著書にもなっている
「鈍感力」だ
 これは、どんなことが起ころうとも
 物事を前向きにとらえ
 何か嫌なことを言われたとしても
 忘れてしまえる力のことである


・自信が信用を生み
 信用が人脈や経済価値を生む
 さらに、人脈がさらなる人との繋がりや
 成功のきっかけに繋がっていく
 これが、すべての出発点なのです


<ひろゆき>


・ 日本人はモラルが高いのではなく
 同調圧力に弱いだけ
 震災の時に行列を作って順番待ちをするのは
 割り込みをした時に
 みんなに責められるのが 嫌だっていう
 恐怖心でやってるだけ
 優先席を老人に譲らない人をよく見るけど
 席を譲るという自分が目立つ行為も
 同調圧力的に、良い事をしているって 
 周りに思われる事が
 あまり良くないよね
 目立つの良くないよねっていうので
 逆に良い事もしないっていうのが
 日本人の行動パターンな気がします


・子どものことを考えるのであれば
 努力をすれば報われると教えてあげること


・言葉が通じなくても、僕は終始
「ニコニコする」ということにしています



二人とも個性的
個性的だから若者から
多くの支持を得ているのだろう
いい、悪い、好き、嫌いの先入観を捨て
相手を知ってみることも
大切なのかもしれない
評価するのは、それからでも遅くはない(笑)



*************☆



・お魚のお値段も高騰しています
 今年は、ホタテ、うに、鮭がお買い得とのこと
・春から今年はエルニーニョだったらしいです
 今年の冬は暖冬のようです
 そして雪も多い





今年の秋は何日あるのかな~♡

×

非ログインユーザーとして返信する