職業倫理

2012年2月26日
※過去記事



日本人として


津波が来るかもしれないって
言われたって
家は海岸のすぐ近くにある
地震が来るかもしれないって
言われたって
職場はビルの最上階
富士山が噴火するかもしれないって
言われたって
父や母は山のふもとに住んでいる
壊れた原発から放射能が漏れてるって
言われたって
野菜や魚を食べないわけにはいかない


捨てることができないものがある
捨てることができない人がいる


異邦人はあの日 
みなこの国を見捨てて祖国に帰って行った
危険なこの国には住めないと


この国に生まれこの国で育ち 
この国を愛してきた
私にはこの国しかない


100年後の教科書に書かれるのだろうか
日本人はこのようにして衰退していったとか
それとも
日本人はこうやって克服してきたって
書かれるのだろうか


でもそんなこと
怖がらずに生きていこう
事実は事実としてしっかり受け止めて
それでも何とかしようと努力して
結果がどうあろうが
今このひと時を精一杯生きていこう


自分を大切にするように
人を大切にし
愛し慈しみながら素直なこころで





2012年2月12日



教員、医師、警察官


当たり前かもしれないが
いずれも職業倫理が強く問われることが多い


教員は未来の社会を担う人材を育成する
警察官は正義を正し安全を守る
医師は命を救い病気を治療する


命と一番深くかかわるのは医師
体調が悪くて
助けてもらいたくて行く医療機関
そこにいる神様みたいな存在の医師が
自分の話をまともに聞いてくれなかったり
顔色も見ずに薬だけくれたり
そんな話は毎日のように耳に入る


そう、医師だって人間
風邪を引いていたり
自分が病気だったりもする
一日、何十人もの患者を診ている
疲れるし
何度も同じこと言うのは大変
患者は
専門知識などない人が多いのだから
専門用語で説明されても
わからないことも多い
逆に中途半端な知識を持っている患者なら
自分勝手に解釈してしまうことさえある
こんな医師と患者の間に立って
感じることがある


人間関係の拗れの99%がそうであるように
コミュニケーション(意思の疎通)の不足
弱い立場の患者からは
二度聞きすることはできない
またそれを説明する余裕も
医師にはないのかもしれない
しかし短時間でも密度が濃ければ
お互いに理解を深めることは
不可能ではない
患者にいきなりコミュニケーション能力を磨け
というのが困難な限り
医師が自分の能力を磨くしかない
医師にとっては
報酬は不足かもしれないが
職業倫理を忘れずに貢献してほしい





公務員は解雇されない特典があるように
医師には高額の収入が保証されている
(個人差あり)
たくさん勉強して
寝る時間も惜しんで研修医を通過し
医師となったのだから
苦しむ人や病める人の「こころ」も
もっと理解してくれることを
私は期待している


医師と患者は
上下関係や強弱の
関係であってはならない
あくまでも契約関係
つまり人として対等なはずである
病める患者の心や
それを支えている家族の気持ちや
思いまで察してくれとは言わないが
せめて患者の病を
個体としての治癒ではなく
「心を持つ人間」を治癒させるという
思いだけでも持っていてくれればと思う
医師のコミュニケーション能力の向上に
大きな期待をしたいと思う
※診断に人工頭脳が貢献する日は
 そう遠くない
 ならば人間にしかできない
 「寄り添う気持ち」のある医師が
 たくさん育っていくことを祈っている



心は失ってはいけない♡

ドジでまぬけなもんちっち

2012年2月6日
※過去記事



ついてるんだかないんだか


朝、目覚ましが鳴らなかった
鳴るわけがない
昨夜自分でセット
しなかったんだから(苦笑)
でも定刻に目覚めた


そしていつもの通勤路
ん?
雨?
運転席から覗き込んだフロントミラーに
びちゃっ!
な、な、なんと
鳥のう〇ち!
あ~ フロントガラスがあってよかった


ついてないのかついてるのか
平凡な日常のあるある?笑い話




2012年2月8日



家事です!


一昨日のこと
愛犬はなちゃんの好物の豚の骨を
コツコツと大きな鍋で煮込んでいた


弱火にしてあったので
数時間は大丈夫と・・・
ベッドでウトウトしてしまった
・・・突然・・・


家事です!
家事です!
火災が発生しました!
リアルな女性の声だなあ・・・
ん?
リアルな夢だなあ・・・
はあ~?
目を開けると一面の煙!!
な、な、鍋が
骨がバーベキューのように煙をあげ
ぎゃー、鍋からモクモクと煙が


そうなんです
私は数時間、眠ってしまった
そして火災報知器が・・・


なんてこった!


私が骨に
ならなかっただけでもいいか(笑)


※みなさん
鍋のかけ忘れには十分ご注意を!
(いや、こんなことするのは
 私くらいのもんでしょう)(笑)
でも 火災報知器が作動するのがわかって
よかった!(そういう問題じゃないか)
あはは(~_~;)




2012年2月29日


車のダンス


明日からもう3月というのに
季節外れの雪


シャーベット状なので運転が難しいなあ
お! 目の前でお釜掘ってる?(失礼)
・・・追突してる車を横目に
通勤路に なだらかな坂があって
そこで車が一台ずつ
腰ふりダンス始めちゃって
何ふざけてんの?って思ってたら
自分の車も 
みごとにダンスした(笑)


帰りにはだいぶ溶けていて、楽勝!
って思ったら
家の車庫の直前でのなだらかな坂で
おい!最後のダンスかい!
後輪が滑って進まない
あ~あ


お風呂場からホースで 
50度のお湯を撒いて
雪を溶かして雪かきして・・・


そっか、明日の朝どーすんの
スケートリンク?(笑)


まあ 大変な一日だったけど(笑)
なんか、楽しかったよ!




 自分で言うのもなんだけど
 もんちっちってホントにドジですね♡

希薄な社会

2012年2月4日
※過去記事 mixi投稿から



お金持ち


お金持ちが頂点でお金持ちのための社会
教育も住む家も食べ物も
病気になったときの手当ても
老後を過ごすホームまで
いや棺桶まで金持ち中心の社会


金持ちは努力して 
頭を使い人の何倍も働いて
自分の富と名声を得ていると言う


貧乏人は努力もせず頭も使わず
怠けて楽して生きているのだろうか


東大卒の親からは
東大卒の子が育っている
お金がなければ 
東大へ入るための勉強さえできない環境


アメリカ人は
シュプレヒコールをあげたのに
日本人は傍目で観ても何も言わない
自分のことなのに
言っても無駄だと最初からあきらめている
いやそんなことを
考える能力をも搾取されている


確かにこの国も1%の富裕層のために 
国民は年貢を納めている
おしんのころから何も変わっていない


欧州との明らかな違いは
政治のリーダや企業のCEOが
圧倒的に若いこと
日本は未だに高齢者が重鎮となっている


長老から学ぶことも大切ではあるが
若者が担っていかなければ社会を 
若者が担えずにいる


もうじき年金だけでは食べていけなくなる
(団塊の世代が
 後期高齢者になるころにはさらに)
生きがいのためではなく 
食べていくために
足腰立たぬまで働くことになる
若いうちに財産を残せる人は幸いである


お金持ちを批判しているのでも 
嫉妬しているわけでもない
小さなころからしっかりと教育を受け
将来のことを考えながら
生きてけるような余裕があれば
準備ができていない
年金生活突入は避けられる


悲哀ではあるが
この国も 
お金持ち中心の未来予想図は変わらない





2012年2月18日



私はホーキング博士のように 
神の存在を信じない
もし神がいるとしたら
それは信じる者の 
心の中に存在するのだと思う


自分の罪を知り
悔い改めようと努めても
それでも神は許してはくれなかった


そしてある日を境に
私の中から神の存在は消えた


数々起こる奇跡は
偶然の中の必然にすぎない
弱きもの傷を負ったものを
救おうとする心は
人間の愛である


愛は人の心を揺さぶる
皆が皆を愛せば
この世の中の飢餓や貧困や 
いさかいや戦争は起こらない


そんな単純なことを
人間はいまだにできずにいる





2012年2月20日


やさしさ


あの少年もなにかを感じていたら
あんな悲惨な事件は起こらなかった
死刑がいいとか悪いとか
それ以前の問題なのに


あの少年を救える人はいなかったのか
あの少年に
愛を語る人はいなかったのか


小さいときから愛を感じていれば
学校で心に残る先生の存在があれば
近所に情けをかけてくれる
おじさんやおばさんがいれば
あの少年は人としての心
を失わずに済んだのかもしれない


見せしめのためにある死刑という刑罰を
よしとするか否かは私にはわからない


でも ただひとつわかることは


あの少年に
愛を語る人はいなかったという事実だけ







金・神・愛♡

掛け違えた歯車

2012年1月14日
※過去記事


頑固爺さん


ある頑固なじいさまがいた
おそらく仕事人間だったのだろう
80歳になっても
「人様の世話にはなりたくない」
と言っていた


彼には妻と2人の息子がいた
妻は10年前に他界
彼が亡くなってから発覚したのが
長男は離婚後飛び降り自殺を図って
植物状態で入院中
次男は高度の障がい者で
施設に入っていた
彼は親戚の付き合いもなかったようで
近所の人が見守っていた


真冬の寒い日に道路で倒れていて
救急車で運ばれて入院したこともある
よれよれのズボンをはいて
ひげは伸ばし放題で
下着のまま外に出ることもあった
家ではすっぽんぽんのこともあった
何年もお風呂に入っていないようで
夏はひどく臭っていた


せめてお風呂に入らせてあげたい
ご飯もコンビニのものだけでなく
栄養のあるものを作ってあげたい
お部屋や庭の掃除も手伝ってあげたいと
彼を見ていた人は思っていた


しかし訪問していくら声をかけても
言うことは同じ
「自分でするから」「間に合ってます」


近所の人たちが見守るなか
彼は集金に来た新聞屋さんの通報で
死んでいるのが発見された
あと2日もすれば
新年を迎えるという日に


寒くなかったかな
苦しくななかったのかな
寂しくはなかったのかな


彼の死を知った近所の人たちは
そろって泣いていた


何に対する涙だったのか
彼の人生そのものへの悲しさ?
彼の長男への同情?
彼の次男へのあわれみ?


一生懸命生きてきて
その過程には
たくさんの幸せもあったはず
でも、この人生の最期に
彼は何を思ったのだろうか


歩くこともままならず
つぶれた靴を履いて
伸び放題の仙人のような髭に
鼻水をたらしながら
ぜーぜー言いながら
歩いている彼の姿を何度も見た


子どもは親を選べないというけれど
親だって子どもを選ぶことはでできない


何が大切なのか
また頑固爺さんに教わった気がする
ありがとう、ガンコじいさん
私はあなたのこと、忘れないから






2012年1月28日


朝の出来事


出勤した朝
いつもと違う病棟の空気
何かあったの?


重症患者の個室の廊下で
ショートカットの
高校生くらいの女の子と
そのお父さんらしき男性が
お互い違う方を見ながら
うつむいて立っている


部屋の女性はお母さん?
昨日夜中に救急車で運ばれたらしい


43歳、女性
スナックの経営者。
ホテルで男性とセックスの最中に
意識消失
同行してきたのは夫以外の男性
病名:くも膜下出血
淡々と書かれたカルテ


女の子もお父さんも
彼女の病室に入らない


数日後、女性は死んだ


あの女の子は
あれからどうしているのだろうか
幸せでいてほしいと、心から思う







幸せってなんだろう♡

親と子

2011年12月13日
※過去記事 アメブロより


あした


幼いころは毎日が長く感じた
大人になることも 
老いていくことも考えなかった


親や親戚や友人が
ぽつりぽつりと欠けていくのを肌で感じ
自分に残されているいる時間を知る


何をしてきたのだろうという後悔と
何かをしなくてはいけないという焦りと
結局は何も変わらないまま
今日を終える


明日また 
おてんとさんを見れるのだろうか
きっとできるよと自答し
明日という一日が始まる



2011年12月14日


蒸気機関車


SLを見ると
胸が締め付けられそうになる
幼いころの悲しい思い出


贅沢な生活から一夜にして
ホームレスに転落
一家崩壊の年
私は6歳だった


眠っている私をおぶって
母は暗闇の吹雪のなか
線路に立っていた


「おかあさん・・・」と言った私の声に
我に返った母が倒れた
降り積もった雪が舞い上がり
ピー という大きな汽笛とともに
SLは通り過ぎて行った


SLの警笛は
いまだに母の泣き声に聞こえる
数少ない 母親との悲しい記憶





2011年12月17日


子どもにとって父は父


昨夜は次女と長男が
彼らの父親と会うと言っていた
次女の結婚予定の報告だったとのこと


もう別れて20年近く経つのに
子どもにとっては、父は父と
あらためて感じる


自分の気持ちや感情を大
切にしてほしいと思っているので
会いたいときに会えばいいと伝えてある


私もそうだったけど
親を知らなかったり
親と会えない人も
きっと子どもは
親に会いたいと思っているだろうから


会わないほうがいい親も
いるのかもしれないけれど
子どもの気持ちを一番に考えたいと
私は思っている



2011年12月12日



ダイヤモンドダスト


木々の隙間から差し込む
太陽のひかりの柱に
雪の結晶が天とつながる


キラキラと輝く美しさに時を忘れ
雪の中に横たわって
その輝きを見つめていた幼い日





親と子は
見えない絆でつながっている♡